「次に高い」問題

Aの身長は150cm

Bの身長は155cm

Cの身長は160cm

Dの身長は165cm

Eの身長は170cm


この5人の中で、Cの次に背が高い人は

(https://togetter.com/li/1354181)


 棘で話題のヤツ。私の回答はD。


 だけどBなんだって。



 「次いで」という言葉があるので、Bを回答とすると考えると問題文がすごく文章的にヘタクソというか、ヘンテコリンな感じがするんですよねぇ。


 「次に」という言葉を単独で指示語と捉えるか、「高い」に掛かる修飾的なモノと捉えるか……




 「Cの次に高い背丈の人」にすりゃいいだけだろがい。(笑


 修飾語扱いしてほしけりゃ直近で付けとけ問題。

(理系的な正しさと国語文法的な正しさの問題かも知れない)


 いや、やっぱ、これでもまだおかしい文章だ。


 う~ん、やっぱここは「次いで」を使うのが国語的正解だよなぁ…


「Cに次いで背が高い人」 「Cに次いで高い背丈の人」


 語彙力ぇ…




 これ、「次に」をこの文脈で持ってくることそのものに問題があるような…



 国語の授業、真面目に受けてなかったから正式名称で書けないんだけど、アレよ、アレ。特殊なケースでは変化してしまう「なんたら活用」。サ行変格活用とかの。

 あるいは敬語とかの、特殊なケースでの変化形?


 ま、そのうち国語に詳しい人が解説してくれるだろ~。(笑

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る