財政が潤う方法

 ズバリ、メルカリなどネットの個人売買に税金掛ける。(笑


 技術的には簡単なことだと思うの。例えばメルカリなら、最初からプログラムの中に税金分を別分けにする計算を仕込むだけで、利用者は何の手間も掛からない。

 ついでに言えば、長らくグレーだった古物販売の税金だって、個人から取れる。違反はぜんぶ総まとめでメルカリ本社を叩く。だってプログラムに組むだけだもんね、それをしないってことはメルカリ本社の怠慢。


 現実の、例えばブックオフなんかは個人間での取引をいちいち総括で把握することが難しかったから、支店とか店員一人一人とかあるからね、だから事実上不可能ってことでグレーになってただけなんだし、ここらで正規の税金は取るべきと思うわ。


 個人でやろうが市販で売られてるモンを売れば、立派に古物販売であり、競合が生まれて正規店の売り上げ阻害すんだから、政府がそこに介入してちゃんと税金を取ってしかるべきトコへ利益還元図るってのは、当然と思うし。


 で、ねじれていた著作権とか印税ね、これにしたって、本来、古物扱いであってもちゃんと出版社と作者に印税を支払うべきよね。事実上不可能だからグレーになっただけ、ていうトコを無視したらアカンと思うの。プログラムひとつで一括できる世界なんだから、リアルの社会とは一線引くのは当たり前。厳密にやってかないと、政府も企業も取りっぱぐれるよ。


 かつて、ブックオフだの古本屋だのが問題になった時は、今現代のような便利なパソコン管理なんてのはなかったから、対処できないってことで、グレーになっただけでしょ。今は状況が違うのだし、法改正すんなら、こういうトコやれや、と思う。


 消費税10%にするって、ネット取引もちゃんと税金取るんだろうな?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る