とにかく「削れ」と言うけれど…

 だからさぁ。


「解かりやすい」の最強バージョンは、箇条書きだっつーてんだろ。




 無駄が多い文章という風に感じる時、批評者はその自身の感性を疑ってみてほしい。今という時代は本当にビジネス文書が溢れ返っており、その文体に個性はない。


 ビジネス文書は、文そのものには面白みもへったくれもないもんだから、着ぐるみを着たように物語の方で身振り手振りを大きく、大袈裟にしていくんだよ。


 文章批評という時に気をつけるべきは、「文体の個性」であって、中身の面白さよりも優先すべきだと私なんかは思うのだよ。だって、「代わりは幾らでも居る」という判断基準で来たせいでの、現状の出版不況なわけだろう?(ビジネス文書のいいとこは、コツさえ掴めば誰でも簡単に身に付くように出来てる点だよ、だからWebでもどこでも溢れ返っている。)


 個性があるから、作家にファンが付く、その個性は間違いなく文体なんだからさ。


 両立が難しいとはいえ、あんまり「解かりやすい」ばっかに傾倒する最近の風潮がイライラする。(これがまたピクシブの文芸系界隈だと完全シカトしてる事柄だったりで、ほんと、モヤモヤすんだよな。賞レースに関わる身としては、ヒヤヒヤもする。)……ああ、イライラする。


 伝わればいい、という意識で判断する者にとってはビジネス文書が最高となり、しかしビジネス文は誰でも書けるのだから、価値がないのだ。そんなものを有り難がる風潮に危機感を覚える。価値がゼロなのに、ただ最強に伝わるということがそんなに大事か?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る