第31話9か月(蒼ざめてマタニティブルー)-4

あくる日、学校に行ってからも多少の気分の起伏はあったが、前ほどではなくなった。

相川の母親が志望校を決めたと連絡して来た時も、これで内申書を書ける、と前向きに捉えられた。

「うん、大丈夫。気にしない気にしない」

その時、携帯が鳴った。

電話の主は中川さんだった。母親学級の時に連絡先を交換していたのだ。

「……うっ、産まれるっ……!」

切羽詰まった声だった。

「ええっっ?!」

「……はっ、……破水……したみたいで……お母さん、今……いなくてっ……。破水したら……急に……陣痛が強くなってきて……。うっ……、どう、したら……」

 電話の向こうの中川さんは、今にも泣きそうだった。

「とっ、とにかく落ち着いて!そうだ、病院に連絡は?」

「まだ、なん、です~」

 痛みを堪えながら話しているのがわかる。

「今どこですか?どこに居るんですか?!」

「そっ……それが……」

居場所を聞いた俺は耳を疑った。

そしてすぐに静流に電話をした。

「静流?中川さんが破水したらしい!陣痛も来てて、産まれそうだって!」

「ええっ?それで?中川さんは?中川さんは今どこなの?!」

「それが……」

 口籠っている俺に静流が聞いてきた。

「どこ?中川さんはどこにいるの?!」

「それがその……、病院のトイレの中だって」

静流は天を仰いで絶句した。

「……それで!どこのトイレ?!中川さんに連絡取れる?すぐに緊急呼び出しボタンを押すように言って!!」

「ああっ!その手があったか!」

「それしか無いでしょ~!もう!早く!産科の先生には連絡取っておくから!」

「わかった!」

すぐに中川さんの携帯に掛け直して、緊急呼び出しボタンを押すように伝えた。

「ああ~、その手がありましたねぇぇ~……」

中川さんは力無く答えた。

「いいから!早く!」

こうして中川さんは無事産科へと運び込まれた。

結局中川さんにも赤ちゃんにも特に問題は無く、感染症予防の点滴をするくらいで、その後はビックリする程の安産だったらしい。

それを聞いて一安心した俺は、学校の帰りに見舞いに行った。


「えへへ。頑張りました~。女の子だったんですよ~。私、お母さんになりましたよ!」

静流と二人で病室に入ると、そこには若干疲れ気味の中川さんがベッドに横たわっていた。

そばには中川さんのお母さんが座っていた。

「この度は、娘がお世話になりまして」

お母さんは立ち上がり、頭を下げた。

「あら?」

ドキッとした。

視線の先の俺のお腹はまさしく妊婦のソレなのだから。

中川さんのお母さんが不思議そうに聞いてきた。

「どうかなさったの?そのお腹」

言ってしまった方が楽なのか、それとも黙っている方が賢明なのか。

頭の中でグルグル回っていた。

「あ!」

お母さんが叫んだ時、俺と静流は嫌な汗をかいていた。

口止めされている中川さんも同じだっただろう。

「オメデタ?」

普通ではあり得ない言葉が中川さんのお母さんから発せられた。

私は言ってない、とジェスチャーで手と頭をブンブン振っていた。

「え!あの、その……」

俺達がしどろもどろしていると、感心しながら言った。

「今の世の中、色んな事があるものねぇ。男の人も妊娠できる時代になったのねぇ?」

知ってか知らずか、はたまた天然なのか。

「あの……この事は、内緒の方向で……」

「あら、何か事情があるのね?良いですよ。誰にも言わないように気を付けますね」

「は~~~。ありがとうございます!」

深々と頭を下げ、俺と静流は安堵の溜息をついた。

それにしてもさすが中川さんのお母さんだ。少々の事では動じない。

「でも……」

「でも?」

「こんな面白い話……ねぇ?」

 クスッと笑うその顔が中川さんにそっくりだった。やっぱり親子だ……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る