7. 相手探し
5月も半ばになると、落ち着きを取り戻した2人の間には、在宅時も含めて以前と同じ暮らしが復活する。
俺はグラスの氷をカランと言わせながらウィスキーを舐め、彼女はハーブティーの入ったマグカップを口にして、就寝前の最後の時間を過ごす事が多くなった。焦って話題を続けなくても、彼女の3畳間から流れる
ところが、安穏とした空気を壊しかねない決意を、俺には秘かに思い抱くようになっていた。トンネルが開通して以来、ずっと悩み、考え続けた果てに決心した結論だった。
水曜日の晩。「
「ねえ、梨恵」
「なあに?」と、彼女が生返事する。
「俺・・・・・・。此の数週間、考えてきた事が有るんだ」
「なあに?」と、再び彼女が返事する。今度は俺の言葉に注意を向けている。
「俺の世界にも梨恵が居る筈だし、梨恵の世界にも俺が居ると思うんだ」
彼女は要領を得ないらしく、黙って俺を凝視している。
「俺の世界でも君とは別の緒方梨恵が暮らしている筈だし、梨恵の世界にも俺とは違う五十嵐健吾が暮らしていると思うんだ」
言葉の意味だけは得心したと双眸が告げるも、その先の内容を想像できないので、彼女は押し黙っている。
「お互い、別の自分達を探してみないか?」
やっぱり彼女は口を開かない。小さな音量でラブソングが流れている。
「梨恵の事が好きだ。好きで、好きで、
彼女の両目が少し潤んだ。笑みを浮かべると、軽く頷いた。頷いた弾みで、左目から一筋の涙が
「でも、俺達は・・・・・・決して触れ合う事が出来ない。
それだけじゃない。トンネルの存在が
彼女の右目からも涙が流れた。
「俺達はもう良い
現実の世界で結婚して、子供を産んで育てる事だって、考えなくちゃいけない。
分かってくれるよね?」
膝の上で両手を強く結んだ彼女は、
「だからね。
もう一度、同じ言葉を繰り返した。
「身代わりを探そうって言う意味じゃないよ。
君と
だから、別の自分達を探し出して、ダブルデートしないか?」
依然として、彼女は黙して語らない。
「この
彼女は2度も頷いたが、俺の提案に賛成したと言うよりも、自分を納得させる為に頷いた感じだった。
彼女の頭上に架かった壁時計が、踊るカラクリ人形を吐き出すと、軽快なメロディーで深夜12時を告げる。
「今日は、もう寝よう。
今直ぐに返事を聞きたいわけじゃないんだ。気持ちの整理も必要だろうし・・・・・・」
俺だって少しは後ろめたく思う。反面、状況が状況だけに、背信の感覚にも釈然としない。俺だって気持ちの整理は着いていないのだ。
でも・・・・・・、無為無策に手を
「梨恵にも考えて欲しかったんだ。突然、言い出したりして、御免よ」
彼女は首を横に振って、俺の謝罪を受け流した。
「じゃあ、お休み。梨恵・・・・・・」
彼女はコクリと頷いた。俺は
立ち去り際にトンネルを振り返ったら、彼女は両膝を抱え込み、顎を膝に載せて座り続けていた。一点を見詰める瞳には何も映っていないだろう。
翌朝、普段通りに俺達は出勤前に顔を合わせた。彼女は、一見すると元気な様子だったが、
昨夜の相談事には一言も触れない。慌ただしい朝に話す事柄でもない。彼女の雰囲気から察するに、土曜日まで熟考したがっているようだった。
目覚めたくなかった土曜日。双方の世界で朝から雨が降り始めていた。曇天に遮られた日光は薄暗くしか届かず、トンネルには陰鬱な空気が漂う。
俺達は口数も少なく食事を終えた。今から、忌むべき話題に向き合わなくてはならない。昨夜までは目を背け、浅薄な会話に逃げ込んでいた。でも、延々と先送りは出来ない。そんな阿吽の呼吸を俺達は共有していた。
「
俺は静かに口火を開いた。
彼女はフウッと長い息を吐く。そして、無言で一度頷く。まるで自分を勇気付ける様な仕草だった。
「私。
彼女は俯いた
「貴方の事が好き」
もう一度、呟いた。
「でも、貴方と一緒に暮らせない事も理解している・・・・・・。残念だけど・・・・・・」
――俺と人生を伴に歩めない事が残念なのか、その事実を否定できない事が残念なのか。恐らく、その両方だろう。俺だって同じ気持ちだ――
「だから、貴方の提案は
「何が?」
「
「
「だって、そうでしょ? 同姓同名でも、貴方と同じ人格だとは限らないわ」
「会ってみて、相性が合わないと思えば、接触を断つんだ」
俺は力強く言った。
「もし、もしもよ。貴方と全く同じ
「そいつを好きになれば良い」
俺は力強く断言した。
「でも、貴方への気持ちは
彼女は、小さい声だったが、叫ぶように声を絞り出した。
俺は少し間を置いた。そして、「緒方さん?」と、改めて呼び掛けた。
彼女が顔を上げる。
「梨恵は今までに誰かと付き合った事が有るかい?」
彼女は首を縦に振って、肯定した。
「結婚を前提とした交際だったの?」
今度は首を横に振って、否定した。
「そうか。それじゃ、想像するのが難しいかもしれない。
でも、梨恵が誰かを好きになって、結婚したくなった状況を想像してみて」
俺は諭すような優しい口調で言った。彼女が涙目で頷く。
「その時にさっ。梨恵は自分の
彼女は何度も首を横に振って、強く否定した。
「同じ事さ!、それと」
彼女は俺を見詰めた
「梨恵と俺とは、もう家族も同然だ! 少なくとも精神的にはね。
だから、梨恵が別の男性と家庭を営んでも、俺の事を兄貴だと思えば良いんだよ」
彼女を励ましつつ、俺は(自分に残酷な事を言っているな)と思った。そんな事は偽善だ。
「貴方。
「俺は梨恵を愛している。だから、梨恵が幸せになる道を探りたい。
自分でも寂寥感の滲む声音だと思った。でも、本心だ。
観浄寺の住職に教えを受けた御蔭で心境が変化し、梨恵との
彼女は目に溜った涙を拭うと、「五十嵐君って、大人なのね」と、言った。
自分達の分身探しを決心した後、俺達は具体的な作戦会議を始めた。小手先の問題に頭を巡らせば、根本的な悩みから逃避できる。
手始めに、電話を掛け合ってみた。でも、俺が梨恵の電話番号に掛けると、別の女性が応えた。梨恵が俺の電話番号に掛けると、「お掛けになった電話番号は現在使われておりません」の音声メッセージが流れた。俺達は肩を
「異世界でも電話番号が同じだなんて、そんなに都合良く展開しないよね」
――次に出来る手段は何だろう?――
「ねえ。ラインは
「ライン?」
世間一般の人が使い
「そう。私、学生時代の同級生とかにはラインで近況報告しているのよ。仕事の遣り取りでも使うし。試してみて!」
彼女の指南でアプリをダウンロードした。苦労の末に
その後、彼女からハンドルネームの候補を教えて
残念な気持ちと、ホッとした気持ち。
気を取り直して今度は、彼女のスマホで五十嵐健吾を探したが、それっぽい相手は見付からなかった。俺自身がラインと無縁だから、不発に終わった結果に大して落胆しなかった。
ライン以外の交流アプリも試してみたが同じ顛末を迎え、俺達2人は腕組みをした。
「こうなると、実際に足を運んで調べるしか無いみたいね」
彼女の意見に俺も同調した。相手を探り当てる可能性の高い訪問先は、お互いの職場だ。但し、2人とも勤め人の境遇だから、直ぐには平日に時間を割けない。
「明日の日曜日。俺が住んでいた独身寮を訪ねてみないか?」
「マンションを買わずに、今も住み続けているのかしら?
「分からない。多分、退寮していると思う。
でも、寮の管理人が何か教えてくれるんじゃないかな?」
「そうね。独身寮から手繰って行けるかもね」
「興国商事の独身寮は杉並区の永福町に在る。下北沢駅で乗り換えるだけなので簡単だ。一応、住所を言っておくと・・・・・・」
彼女は一旦トンネルから姿を消し、隣室からメモ紙を持参する。住所を書き写す彼女を見ながら、俺は深呼吸する。
「それと、突然の訪問者である君が不審者扱いされかねないよね?」
頷く彼女。自分で指摘しておきながら、俺は次の
「だから、信濃麗子の友人だと自己紹介するんだ」
「誰?」
「実はね・・・・・・、俺は離婚経験者で、元妻の名前が信濃麗子なんだ」
「結婚していたの?」
微塵も想像してなかった彼女は、俺の告白に瞠目した。無理も無い。俺は過去の経緯を彼女に打ち明けた。
5年前に恋愛結婚したが、多忙な商社マン生活に追われて妻を顧みず、夫婦の間に擦れ違いが生じた事。冷め切った結婚生活を復元しようと、子会社への出向を願い出るも、
「だから、男女愛は脆い。でも、大事に家族愛まで
「でも、
「その可能性は否定できない。一方で、俺と似た人生を歩んでいるなら、既に離婚している可能性だって有る。
少なくとも、信濃麗子の名前を出せば、
口元を引き締めた彼女の表情から察するに、俺の告白に困惑と神妙な感情を抱きつつ、今後の指針に了察と不安の入り混じった覚悟を固めたようだった。
「分かったわ。それで、信濃麗子って、
「長野県を意味する“信濃”に、綺麗の“麗”。最後は子供の“子”だ」
メモ紙に“信濃麗子”と手書きすると、「これで良いのね?」と俺に確認を求めた。俺が「そうだ」と首肯する。
曲げた膝に顎を載せた彼女は、両脚を抱えた掌の中にメモ紙を凝視している。メモ紙を折ったり伸ばしたりと、細い指で
「麗子さんって、名前の通りに綺麗な
俺はドキリとした。
――何て答えるべきなんだろうか?――
俺が答え
「私に麗子さんの面影を重ねているなんて事、無いわよね?」
「それは無い! 梨恵は、梨恵だよ。彼女とは全く違う」
俺は梨恵の懸念を強く否定した。「良かった」と彼女が呟く。この短い遣り取りを経て、彼女は気持ちを事務的な方向に切り替えたようだった。
「
長い前振りを言う彼女に、俺は「何?」と先を促した。
「麗子さんとは、
「仕事で接点が有った。彼女が取引先で働いていたんだ」
「年下?」
「うん。俺より1つ年下だった」
「出身は?」
「山形県。福島県と山形県は隣同士だから、意気投合し易かったんだな。今から考えると・・・・・・」
大半はアンケート的な短い問いだった。俺も淡々と彼女の質問に答え続けた。
「他に何か知っておきたい事が有るかい?」
彼女からの質問が途切れたので俺が確認すると、躊躇していた疑問を言い難そうに口にした。
「2人の間に子供は?」
「いいや」と、俺は首を振って否定した。
――どうやら、梨恵は、心の
一連の問答を通して頃合いを見計らっていた俺は、「そう言えば」と場違いに大きな声で話題を元に戻す。
「梨恵って、
唐突な質問だったから、彼女は目をパチクリとさせた。首を振って、「経験が無い」と告げる。
「独身寮とは言うなれば、女に飢えた男共の巣窟だからな。あんまり綺麗な格好をして行くんじゃないぜ。
俺の
翌日曜日。緒方梨恵は興国商事の独身寮に
白地に紺の細い横ラインの入ったボーダープルオーバーに、紺色で七分丈のワイドパンツ。
五十嵐健吾の警告に従った
一方で、今日も雨が降ってジメジメしている。袖口の開いた服装ならば、カジュアル過ぎず、お洒落過ぎず、丁度良い
赤いパンプスを履き、赤地に黒玉が乗った
独身寮の正門を通り、建物の中に入る。
広い玄関口の脇には“管理人室”のプレートを掲げた窓口が有ったが、管理人の姿は見当たらない。
梨恵が閑散とした玄関で佇んでいると、1人の入寮者が新聞を小脇に抱えて通り過ぎる。
梨恵に「済みません」と声を掛けられた寮生は立ち止り、首だけを梨恵の方に向けた。
「管理人さんは、いらっしゃるでしょうか?」
寮生が、無愛想な態度ながら、管理人室をノックして「おばちゃん、お客さんだよ」と大声で呼ぶ。梨恵が「有り難う御座います」と頭を下げると、彼は片手を上げて応え、去って行った。
入れ替わりに、普段着にエプロン姿の中年女性が「はいはい」と忙しそうに姿を現した。
梨恵は御辞儀をして、「緒方梨恵と申します」と自己紹介した。
寮母は「はい」と生返事した
「実は、此処に住んでいた五十嵐健吾さんの事で、訪ねて参りました。私は彼の知人です」
過去形で“住んでいた”と言い切っても大丈夫か?――と不安だったが、まずは言い切った。そして、慌てて付け足した。
「正確に言うと、五十嵐健吾さんが交際していた信濃麗子さんの友人なんです」
間接的な自己紹介に、寮母は「はあ」と間の抜けた声を返した。
「信濃麗子さんは今、実家の山形に住んでいて、此の寮に来られないものですから、私が代理で伺いました。メッセージを伝えて欲しいと、彼女から頼まれているんです。
五十嵐健吾さんは既に退寮なさっているとは聞いているのですが、彼の連絡先を教えて頂けないものでしょうか?」
回り
「五十嵐健吾さん?
ちょっと待ってね。入寮者の入れ替わりが早いものだから、直ぐには名前が思い出せなくて。
だって、これだけ大きな独身寮でしょ? 結構な人数なのよ」
世話好きの女性みたいだ。そうじゃないと、寮母は務まらないのだろう。それに、総合商社の独身寮だけあって、女性の訪問客にも驚かないようだった。
彼女は、念仏の様に「忙しい、忙しい」と唱えながら管理人室に引き返すと、5分程で梨恵の元に戻って来た。
「五十嵐健吾さんね。3年前に退寮しているわね」
「御結婚を機に・・・・・・ですか?」
「どうでしょうね。個人的な事情は詮索しないように心掛けているから」
奮起して探りを入れた割には収穫がゼロだった。
梨恵としては(五十嵐健吾と信濃麗子が結婚してませんように)と、祈るしかない。(他人の不幸を願うんじゃないのよ)と、自分に釈明しながら・・・・・・。
「それで、五十嵐さんの連絡先は、教えて頂けるものでしょうか?」
「それがねえ~」
寮母は額の
「それって個人情報でしょう? 会社から禁止されているのよね。見ず知らずの方に教えるなって。
「いいえ、とんでもない。そうかな、と思っていました」
そう言うと、梨恵は自分の赤い
「此の封筒に五十嵐さんの連絡先を書いて、ポストに投函して頂けるでしょうか?」
切手を貼っただけの封筒には、梨恵の名刺と短文の手紙を入れてある。その手紙には、
『私は緒方梨恵と申します。
信濃麗子さんからの
ですから、私に御連絡頂けないでしょうか』
と、書き留めている。
寮母は梨恵の依頼を快く引き受けてくれた。これで1つ目の作戦が動き始める。
――
――そもそも、五十嵐健吾と信濃麗子との結婚生活が続いていたら、この作戦は万事休すだ――
――逆に、
――念の為、五十嵐健吾の勤務先も訪問すべきだろう――
梨恵は、アパートに帰る道々、
俺の方は、職場訪問以外に妙案を思い付けず、最初から緒方梨恵の勤務先を訪問した。
梨恵の勤務先、エンジョイ・ジャパン社は、新宿駅東口から徒歩15分程の雑居ビルで5階フロアーを借り切って営業している。
顧客訪問から自宅直帰の日、新宿駅で途中下車した俺は、雑居ビルの小さなエレベーターに乗り込んだ。
――もし、緒方梨恵と行き成り鉢合わせしたら、
――開口一番、何て言えば良いだろう?――
鈍重な速度で昇って行くエレベーターの中で、俺は階数を刻む電光表示を凝視しながら、ロケットの発射管制官
ガクン。目的階への到着を知らせる振動音を合図に開いたドアの先には、廊下ではなく、エンジョイ・ジャパン社のオフィスが広がっていた。目の前には接客用カウンターが
執務机の数から類推するに、60人程度の従業員が働いているようだ。大半の従業員が外出中で、見渡した限りでは10人ちょっとの従業員しか残っていない。
女性従業員の1人が椅子をクルリと回転させ、俺に営業スマイルを振り撒く。
「いらっしゃいませ。どうぞ、
女性の手引きに従い、俺はカウンターの椅子に腰を下ろした。
「どちらに御旅行ですか?」
女性は旅行会社の社員として当然の質問を投げ掛ける。
「お忙しい処、済みません。実は、此の営業所で働いている緒方梨恵さんに用事が有りまして・・・・・・」
今度は、俺が卑屈さを漂わせた愛想笑いを浮かべ、彼女が背筋を伸ばした。
「緒方梨恵、ですか?」
女性は不審がっている。俺は慌てて、
「私、中学時代の同級生なんですが、同窓会の幹事から「勤務先は分かったけれど、電話番号が分からない。だから、彼女と会ってこい」と命令されまして・・・・・・。ヘヘヘっ」
能面“
「どうも、彼女。実家とは疎遠らしく、大学卒業時に就職先は教えたものの、転居先を伝えるのは怠っているようでして・・・・・・。
携帯電話の会社を乗り換えた際に電話番号も変わってしまい、御両親とは音信不通なんです」
依然として、女性の表情は変わらなかった。
――もしかして、俺を訪問販売の営業マンと勘違いしているのか?――
俺は「申し遅れました。私、こう言う者です」と名刺を差し出し、弁解じみて言う。
「ですから、何かを緒方梨恵さんに売り突けようとか、そう言う類では決してありませんから」
女性は、俺の名刺を受取りはするが、表情を崩さない。名刺と俺の顔を交互に見比べながら、やおら口を開いた。
「緒方梨恵と言う名前の社員は、当営業所に居りませんが・・・・・・?」
思わず「えっ!」と奇声を上げてしまった。俺の困惑した反応を見て、女性の表情に人情味が戻る。
「何かの間違いじゃないでしょうか。
緒方梨恵の探索が頓挫するか否かの瀬戸際だ。俺は必死で考えた。
「それは・・・・・・、緒方梨恵がエンジョイ・ジャパンさんに就職していない、と言う意味でしょうか?」
俺は恐る恐る質問した。
「そこまでは分かりません。今日現在は在籍していないと言う事です。
お辞めになったかもしれないし・・・・・・」
「
「そうです。本店です」
「であれば、昔、彼女が働いていたか
「人事なら把握しているでしょうが、社員情報を部外者に教えられませんよ」
ガックリと肩を落とした俺は、謝礼の言葉を呟くと、腑抜けた足取りで辞去した。
エレベーターに乗り込む直前、もう一度フロアーを振り返った。10名前後の従業員の殆どは若い女性だった。緒方理恵が数年前に退職していたなら、年齢的に彼女と同僚だったとは考え難かった。
外出先から戻る古株社員を待ち伏せするにしても、誰がエンジョイ・ジャパン社の従業員なのか?――を、雑居ビルの出入口で識別する
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます