56.つくば市立図書館 - 共感覚がテーマの本

 駅前、市の中心部に図書館と美術館と博物館が建ってるなんて、学園都市の名は伊達じゃないわよね。

 平日だったら夜七時までやってるから中も案内できたのだけれど、休日は五時くらいに閉まっちゃうんだ。ブックポストに本入れてくるから、少しだけ待ってて。


 はい、ただいま。

 何の本を読んでいたのかって? 「うたがみえる きこえるよ」って絵本と「マンゴーのいた場所」って児童図書よ。共感覚がテーマだからって、勧めてもらったの。

 感想? そうねぇ……。

 「うたがみえる きこえるよ」は純粋に綺麗な本だったわ。作者はエリック・カール。はらぺこあおむしの人って言うと知ってるかな?

 共感覚を絵本と音楽の融合によって表現しようという取り組み、素敵だと思う。彼の扱う色彩、黄色と言えば黄色なんだけど濃淡が混ざっている感じ、私の共感覚に近いものがあるから読んでいて気持ち良かったわ。


 「マンゴーのいた場所」は共感覚の少女が主人公の青春小説よ。

 本来なら共感覚がある世界を楽しむための本なのだろうけれど、私にとってはごく普通の青春小説だったなぁ。共感覚はあって当たり前のものだからね。主人公の少女がした経験も、私にとってはごく凡庸なもの。

 途中で共感覚と解離についてオカルトな勘違いを起こすのも、まぁ、共感覚者なら誰でも通る道かなって感じ。

 逆に言えばここまで共感覚者に「普通」と思わせる共感覚小説が書けるの、すごいわよね。筆者はよほど念入りに調査したか、共感覚者なのかもね。


 共感覚がある日常を細やかに綴るだけで、日本語に翻訳出版されるくらい広がってゆくんだね。

 だったら私が普段考えていること、感じていることも頑張って書けば、誰かが楽しんでくれるかもしれないなって。

 引き続きネタ出しの付き合いよろしくね。

 さ、松見公園に向かいましょうか。すぐ近くだよ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る