第23話 ネザーを求めて その2
前回の作業のための作業をしてて、Yにふと言われたんだよね。
「ネザーゲート作って、行ってみたらまた同じ状態だったらどうすんの?」
(゚Д゚)Oh!!
そいつは気づかなかったぜ!!
ってか困る。
非常に困る。
超作業の結果がそれだったら泣く。
分かったよ、先に開きに行くよ。
ていうことで作業ストップ。
目的の島まで徒歩で行くことに。
地図を持って、山を越え谷を越え……
遠すぎるわ!!ヽ(゚Д゚)ノ
でもやり始めた以上なんとか達成したい。
っていうことで丸一日かけて目的の島に到着。
地図で見た時は思わなかったけど、上陸してみると、似てる、非常に似てる。
なににかって?
初めてのマイワールドでスポーンしたあの忌まわしき島に。
生えているのはシラカバ2本、オーク1本。
地面は砂と土。
高台なしで、大きさもあの島とほぼ一緒。
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
で、でも近くに陸地あるし、兎も3匹跳ね回ってるし。
嫌な予感を振り払って、黒曜石を積み上げ、火打ち石を持って、いよいよ……。
緊張の一瞬です。
どうか神様―って思いながらゲートを開いて、ゆっくりと中へ。
見えてきたのはネザーラックの禍々しい赤い色、そしてピッグマン数匹。
おお!(!o!)
思った以上に良い場所。
それなりに開けているし、マグマが落ちて来る場所も近くにないし。
超ラッキー!!
っていうことで、ノーマルワールドへ。
でもさ、よくよく考えるとあそこもダメダメだったら、きっと諦めて、最初に作った仮拠点の辺りにネザーゲート開いたと思うんだよね。辛い高架橋作りを続けるはめにはならなかったはず。
残り北へ1000+西へ200ブロック。
まだまだ先は遠い(>_<)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます