ゴルゴーン殺しの英雄・ペルセウス編 Ⅱ
さて、ペルセウスの冒険はもうちょっと続きます。有名なある女性とのエピソードですね。
メデューサの首を手に入れ、意気揚々と帰路についたペルセウス。途中、岩に縛りつけられた美女を目撃します。
彼女の名はアンドロメダ。母親がポセイドンの逆鱗に触れたため、生贄にささげられていたところでした。
アンドロメダに一目惚れしたペルセウスは、彼女を妻として迎えることを条件に彼女を救いだします。
その際、生贄のアンドロメダを喰おうとしたサメと戦いますが……メデューサの首を見せつけ、一件落着。
その後の結婚式ではアンドロメダの婚約者が襲ってきますが、これも石に変えてしまいましたとさ。
妻をえたペルセウスは、そのまま無事に育った島へと戻り、自分に無理難題を吹っ掛けた男をやっぱり石にします。そして自分たちを助けてくれた漁師その人を島の長に。
ペルセウスは母と共に、故郷へと戻ります。
さて、孫のペルセウスが戻ってきたものだから、アクリシオス王は大慌て。国から逃亡し、ペルセウスは祖父の収めていた国、アルゴスの王となります。
しかし預言はそこで終わりません。
ある日アクリシオスは、競技大会に孫のペルセウスが出ることを知ります。やはり孫の活躍が見たかったのか、単なる興味本位か。彼はその競技大会を見に行くことに。
会場ではちょうど、ペルセウスが円盤投げを行っている最中。
しかし何の因果か、彼の手元が狂ってしまいます。予期しない方向へと飛んでいく円盤。
ここまで書けばもうお分かりでしょう。そう、投げた円盤は運悪く観客の老人、アクリシオスに直撃。彼は死亡してしまいます。
こうして預言は実現され、祖父を殺したペルセウスは、その領土を受け継ぐことを拒否。他の王と土地の交換を行い、別の土地にて王として過ごすのでした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます