私を離して

 先方の都合で、急に予定がなくなってしまった私は、仕事をする気になれず、自分の研究室を出て、車で大学を後にした。


 田舎の平日の道路はいつもすいており、大学から少し離れた場所にあるショッピングモールでも、距離のわりに、体感的にはすぐに着く。


 ショッピングモールの中にある映画館に入り、私は発券機のパネルを操作した。

 座席を指定する画面を見ると、席はすべて空席だった。

 平日の昼間はどこも同じようなものなのだろう。

 とくに、田舎の映画館は。



 映画がはじまって、少しったとき、観客がひとり、遅れて入って来た。

 そして、私の席に近づき、となりに坐った。


 となりの席から私にほほ笑んでいる女の子の顔を見て、私はひとつため息をついてから、席をひとつずらした。

 すると、彼女も私の方へ席をずらし、私の肩へ頭をのせた。

 その光景は、他人から見れば、仲の良い母子に見えただろう。

 実際は、そのようなわかりやすい関係ではなかったが。



 映画が終わった。

 私たちは、ショッピングモール内にあるカフェに入り、喫煙席へ腰を下ろした。

 タバコの煙を吐き出しながら、私は目の前の女の子を見た。

 美少女というには大人びている。

 しかし、美女と呼ぶにはまだ何かが足りない。


 喫煙ルームのタバコの臭いがきついのだろう。

 女の子は、ハンカチで鼻を抑えはじめた。

うた。禁煙席に移ったら?」

 彼女の様子を見て、私が話しかけると、詩香は小さく首を振った。

「大丈夫です。私にもタバコを一本ください。吸ってみたい」

 手を伸ばして来た詩香に対して、私はタバコの箱を彼女の手の届かないところへ置いた。

「こんなものは、やめておきなさい」

「それはずるい。多花子たかこさんは吸っているのに」


 すねる詩香の表情を見るたびに、私は違和感をおぼえる。

 詩香の母親、私が「先輩」と呼んでいた人、詩香とよく似た顔立ちをした女性が、私にすねたそぶりを見せたことがなかったから。


 タバコをあきらめた詩香は、注文したベトナムコーヒーに口をつけると、少し舌を出した。

「多花子さんは、こんな甘いコーヒーをよく飲めますね。私、甘いのは苦手」

「だったら、やめておきなさいよ。これで何度目? 学習能力がないわね」

 私が思わず微笑を浮かべると、詩香も私に微笑を返した。


 私も、詩香と同じくらいの年頃は、タバコもベトナムコーヒーも苦手だった。

 ただ、そのふたつを先輩が好きだったから、まねをしているうちに慣れてしまった。

 おそらく、詩香も、そのうちに慣れてしまうのだろう。

 私のまねをしているうちに。


「ところでストーカーさん。だれから、私の予定を聞いたの?」

 私の問いに、詩香は悪びれる様子もなく、私が指導している大学院生のなまえを挙げた。

 彼か。

 年頃の男の子が、詩香のようなかわいい女の子に声をかけられて、私のようなおばさんの個人情報を漏らしてしまっうのは、理解できなくもなかった。

 許さないが。

 そう言えば、先輩も、男子を手玉に取るのがうまかった。

 顔かたちだけでなく、そういうところも、遺伝するものなのかしら?



 詩香が、私の家で夕飯を作りたいというので、ショッピングモール内のスーパーで買い物をした。

 断ったところで、マンションへ押し入って来るに決まっていた。

 部屋に入れなければ入れないで、いつまでもマンションの前に立っているので、どうしようもない。

 私は先輩に対して、こんなに積極的ではなかった。

 積極的なのは、先輩の方だった。


 食材を選んでいる詩香は楽しそうだった。

 詩香は料理が上手だが、そこは先輩とは似ていない。


 先輩は料理が苦手というよりも、料理や食べることに関心がなかった。

 大学での研究に没頭していると、先輩は、食パンやヨーグルトだけで食事をすませていた。

 しかし、それはまだ良い方で、一日、何も食べないこともざらにあった。

 そのため、先輩の体を心配した私は、彼女のために料理をおぼえた。

 先輩は、味の濃いものが食べられなかったので、私は味の薄い料理ばかりを作らされた。

 そんな料理ばかりを一緒に食べていたので、私の味覚は先輩に似てしまった。


 先輩が結婚したとき、料理はどうするのですかと私は尋ねた。

 すると先輩は、女が料理を作らなければいけない理由はないし、そこは相手にも承知させていると答えた。


 先輩が結婚すると聞いたとき、私は悲しみよりも驚きの方が大きかった。

 そのとき、私は大学院生として東京にいた。

 対して、先輩は、いま、私が務めている大学の講師だった。

 私は率直に、先輩はバイセクシャルだったのですか、と電話で彼女に尋ねた。

 一緒にいるとき、そんなそぶりはまったくなかった。

 それに対する先輩の答えは「ちがうわ」だった。

 そして、私をさとすように、先輩は言葉を続けた。

「男なんてどうでもいいのよ。私はただ、子供が欲しいの。勘違いしないでね。私が愛しているのはあなただけよ、多花子」


「多花子さん、今日はパスタにしましょう。菜の花のパスタなんて、どうですか?」

 先輩とよく似た顔の詩香が、ショッピングカートを押している私に声をかけてきた。

 それに対して、私は上の空で「いいわね」と答えた。


 先輩とは、東京の女子高で出会った。

 私たちは、会ったその時から、何か感じるものがあり、すぐに親しくなった。

 私は先輩の後を追うように同じ大学の同じ学部に入った。

 そして、同居をはじめた。

 いや、あれは同居というよりも、同棲どうせいと言った方が正しい日々だった。

 その後、先輩は、いま私が務めている大学に、講師として着任した。

 私も遅れて、東京の大学で職を得た。


 その後も、先輩と私の縁は切れなかった。

 研究分野が同じだったので、共同で研究をしたり、同じ学会に出席したりと頻繁に会った。

 また、先輩の家族旅行にもよく同行した。

 旅行中にかい見えた、先輩夫婦の関係は、女主人とそれに従う執事のようであった。

 そして、准教授になった先輩に呼ばれて、私は、今の大学へ移った。



 マンションで、詩香の作った料理を食べながら、私は彼女に何度もしている話をした。

「私がいるから、いまの大学に入ったのでしょうけど、あなたの学力には見合わないから、もっと上の大学を受け直しなさい」

「若い子がこんな田舎にいても楽しくはないでしょう?」

「あなたは、理数系が得意なのだから、入る学部をまちがえているわ」

「私のゼミに入るつもりでしょうけど、おそらく、あなたには合わないわよ」

 自分にとって都合の悪い話を詩香は聞き流す。

 そこも、先輩と同じであった。



 食事を終え、ワインを飲んでいると、詩香はスマートフォンを操作して、古い洋楽を流しはじめた。

 それは詩香が、母親の遺品のCDを、スマートフォンに取り込んだものであった。

 そして、そのCDを先輩に貸したのは私だった。

 興味のなかった先輩に、音楽を聴く楽しさを教えたのは、私だと思う。


「ご家族とはどうなの?」

 先輩が家族のことを尋ねられるのを嫌がっていたので、私は詩香にも家族のことは聞かないでいたが、酒のせいで口が滑った。

 すると、詩香が冷めた目で、先輩が興味のないものに示したのと同じ目で、答えた。

「多花子さん、駅のホームに待合室があるでしょ? 私、あの人たちと一緒にいると、そこに坐っている感覚に襲われるの。親切そうな人たちに囲まれて、電車を待つような」

 詩香の言葉に、私は少し動揺した。

「その話、お母さんがしていたの?」

 私の問いに、詩香はきょとんとした顔つきで、「いいえ」と答えた。

 そうよね、と私は心の中でうなづいた。

 先輩は、待合室とは口にしていない。

 エレベーターの中で、他人と一緒にいるような気分だわ。

 先輩はそう言っていたはずだ。



 夜も遅くなっていたので、私はタクシーを呼んで、詩香を家へ帰そうとした。

 しかし、詩香は、電話をかけようとしている私に後ろから抱きつき、私の耳もとで、「抱いて」と強い口調でささやいた。

 それは、私がいまの大学へ行くことを渋った際、先輩が「来なさい」と命令したのと、同じ響きを持っていた。

 背中から、若いときの先輩と、同じ匂いがした。



 私は、ベッドで寝息を立てている詩香の乱れた髪を直してから、ベランダに出て、タバコを吸った。

 詩香とは、彼女が赤ん坊の時からの付き合いになる。

 詩香が中学生ぐらいまでは、親戚の叔母さんぐらいに思われているのだろうと認識していた。

 しかし、私が先輩の大学へ移り、接する機会が増えるにつれて、彼女の私を見る目への違和感が増していった。

 その違和感の正体について、内心、私は気がついていたが、詩香の前では知らないふりをしていた。

 しかし、先輩は容赦なく私に告げた。

「あの子の多花子を見る目、私を見るあなたの目にそっくりね。いやよ、母子で取り合うなんて」



 先輩が亡くなると、大学の空いたポストに私が収まることになり、彼女が使っていた研究室も私が引き継いだ。


 講義を終えて、ソファに座ると、私は、きのうの詩香とのやりとりを思い出し、右手で両方のこめかみを抑えた。


 このままではいけないように思う。

 なぜ、いけないの?


 同じことの繰り返しだから。

 なぜ、繰り返してはいけないの?


 このまま、この関係を続けて行くのはおかしいわ。

 このまま、この関係を続けて行って、何がおかしいの?


 この先には、おそらく何もないから。

 この先に、何かないと、あなたは困るの?


 私が終わりのない自問自答を繰り返していると、研究室のドアをノックする音がした。

 返事をすると、入って来たのは詩香だった。

 ほかにだれもいないことを確かめると、詩香はソファの後ろに回り込み、後ろから私の首へ手を回した。

「多花子さん、きのうはわがまま言って、ごめんなさい」

 私は詩香の手を振りほどき、「大学では灰村先生と呼びなさい」と注意した。

「はい。灰村先生、今日もお邪魔していいですか?」

 となりに坐った詩香が、私の心を探るように見つめてきた。

 私の言うことは決まっている。

 それは詩香も承知している。

 だから、詩香は、私の心の中をのぞこうとしているのだろう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る