【24】逃走!
「ルアアアアアァァァァッ!!」
背後から、襲い来るブラックマントの歌声!
頭の中がグラ~ンと揺れて、足がもつれて転けそうになる。
そんなアスタ目掛けて、ブラックマントの放つ黒い矢が襲い来る!
「うわおうえぐおおおおふはああああああっ!!」
揺れる意識の中、意味不明の喚き声を上げながら、右に左に樹木や廃屋の壁を巻くようにして駆けていく。
木の幹に乾いた音を立てて突き刺さる黒い矢。
さらに傀儡たちが茂みを蹴り散らす音が、徐々に迫り来る!
「や、やばいいいいいいいいいっっ!!」
と……!
ガランゴロォン、ガランゴロォン……。
「……教会の鐘の音!?」
「ヒュルルルルァァァァ~~~~」
ハッとすると同時、背後でブラックマントが風をまいて上昇していく。
ザザァと木々の葉を揺らし、森の外へと飛び出していった。
『ブラックマントは警戒心が強く、大きな音に敏感だ────』
たしか、シャーリス巡査がそんな事を言っていた。
どこの誰だかわからないが、この状況下ではラッキーだ。
あとは追いすがってくる傀儡たちを、なんとかしてまけば……!
バサッと茂みを掻き分けて、勢い良く飛び出した先は……村の噴水広場だ!
天高く昇った太陽から、
「ひいいいいいっ!」
情けない声を上げながら、壊れた噴水の背後へと走り込む。
きっと周りを囲まれた……と思ったが……?
「……あれ?」
傀儡たちが、追ってこない……?
森の茂みの影から、ジリジリとした様子でアスタの方を伺っている。
「陽の光……? 陽の光が嫌なのか!?」
ハアハアと荒い息をつきながら、何がなんだかわからないアスタ。
だが、おかげで一息つけるのも事実だ。
このまま、ここでヘイトルアーの効果が切れるのを待つか……?
ブラックマントはまだしも、傀儡たちは単にヘイトルアーに巻き込んでしまっただけかもしれないし。
今はまだ、交戦せずにいられるならそれが一番だ。
シャーリス巡査を助け出し、できればロンフォードの意見も聞きたいところだが……。
……ロンフォードはいったい、どこに?
その時、アスタの周囲を、大きな黒い影が包み込んだ。
「ルアアアアアアアアアッ!!!」
大声とともに、真上からブラックマントが突っ込んでくる!!
歌声にやられてグラリと意識が揺れ、尻もちをつくしか無い!!
「うわああああああっ!!」
ガランゴロォン、ガランゴロォン、ガランゴロォン!!
鳴り響く鐘の音に、ブラックマントがクルリと身を翻す。
よほどに、大きな音が嫌なのか!?
憎々しげにアスタを
今は再び鐘の音に救われたアスタだが、ヘイトルアーが効いているうちは何度でも襲い来るだろう。
茂みから出てこないとはいえ、周囲は傀儡たちに囲まれている。
彼らも何かのきっかけで、飛び出してくるかもしれない。
どうする!?
どうやってこの場を逃げ出すか……。
アスタがそんな考えを巡らせている時だった。
「はいやーっ!!」
「はぁーっ!」
突如として村の出口の方から響いてくる、馬の駆ける足音と男たちの声!
噴水広場まで駆け込んでくると、ヒヒーンと馬を
「あれは、ブラックマント!! やはりここにいましたか!」
肩まで伸ばしたイスパン特有の金髪と、涼し気な碧眼。
マルカデミーの制服の上から着込んだスケイルメイルに、右手にはマルカデミーガントレットとショートスピア。
見慣れたその人こそは────!
「は、ハインツさん!」
────マルカグラード聖騎士養成アカデミー本科生にして風紀委員のハインツ=ハイネス・ハインリッヒその人に間違いない!
その後ろには、プレートアーマーを着込んだ一団が続いている。
マルカーキスレッドのスカーフを首に巻き、第一州マルカーキス伯領の旗を掲げた3人はマルカグラード聖騎士団だ。
プレートアーマーの上から紫色の外套を羽織り、第三州シビラリウス公爵夫人領の旗を掲げた一団は……おそらく第三州自警団のアメジスト衛兵隊だろう。
このタイミングで、まさかの援軍だ!
「やあ、アスタくん! ロンさんは?」
「ようやく来たかね、ハインツくん!!! 遅かったじゃないか!」
アスタの背後、教会の屋根から響く大声。
白マントを翻し、キランとばかりに丸メガネを光らせるイスパンの男────。
ロンフォードだ!!
アスタは思わず、ホッと安堵の息を漏らしていた。
ロンフォードにハインツ。
2人がいれば、もう────恐れるものは何も無い!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます