断章『武士の寄る辺』


 失われた十二年が、この私にとって、どれほどの苦行であったか。貴様らに理解できるか? 否、わかってもらおうとは思わぬ。

 陛下を一度殺し、二度殺そうとする反逆者ども……。肉片切り裂いて、その魂、来世なきほど粉みじんにしても、まだ足らぬ。


   ◇ ◇ ◇


 マルセルを遺跡の奥へ逃がしたあと、スヴェンは腰の得物と、予備の武装を確かめていた。

 そうする間にも、朽ちた入口に足音は響く。

 ひとつ、ふたつ、みっつ。数えて、スヴェンは口角をゆがめた。

「二十。小隊をふたつに割ったか」

 残る二十は、遺跡周辺の雑木林にひそんだ亢龍こと、ギルベルドが足止めしているのだろう。

 この窮地に追い込んだのは、彼の失策だ。しかし、彼は謝罪するどころか、遺跡を舞台にした殲滅戦を、マルセルに進言した。

 スヴェンは疑念を抱いた。

 亢龍軍師の号は、もの知らずの自分も聞いていたほどで、最初期は無条件に信じた。

 しかし、今は彼と行動をともにすればするほど、不安になる。

〈いや……ただの不快感で、仲間割れをしている場合では、ないのだ〉

 携帯していた角灯の火は、広間奥の通路を確認した段階で、すでに消した。

 暗闇のなかで、さらに目を閉じる。

 ふと首都から逃げ出した夜を思い出した。あの夜まで、他人を疑ったことなど、まったくなかったのだが。

 目を開く。

 自分の目は、かなり闇に慣れたようだ。

 反対に、奴らはのんきに松明をかかげ、ここに押し入ろうとしている。

〈無策で、やって来たか〉

 防御不要と考えたスヴェンは、二生の盾の穴に仕込んでいた棒手裏剣を引き抜き、光にむかって、それを打った。

 一本、二本、三本と刃は、侵入者の眼窩、のどに突き立つ。

「気をつけ――」

 後続への警告を発した男の口腔深くに、六本目。

〈まずは、六。戦闘困難だが、息はある。他を片づけ、早急に、とどめを〉

 手持ちの棒手裏剣すべてが尽きたころ、後続が到着した。

 複数の松明が、スヴェンの姿をとらえる。

 奴らは、なんだ一人か、驚かせやがってと嗤っている。

 スヴェンもまた、短く息を吐いた。

 体つき、足運び、武装。どれをとっても、あの集団は武人には見えない。

〈弓、矢筒は無し。飛び道具持ちは、外の足止めが効いたな〉

 ギルベルドの武器は、霊宝武具とおぼしき流星錘だった。達人があやつる流星錘の攻撃は、およそ視覚外から来る。近接武器は役立たない。奴らは、がむしゃらに全方位射撃するしか、彼の攻撃を防ぐことはできないだろう。

 ――高速で認知、解析、思考する間も、まばたきせず、耳をすませ続ける。

 他に松明をまかせた男が三人、ついに突進してきた。

「っだあああ!」

 一足はやく、やって来た男に一太刀浴びせ、さらに蹴倒して視界を確保。

 次に右の男の首を突き刺し、左から来た男の剣を避けながら半回転して、振り切る。

 スヴェンの太刀は、男の首ひとつを斬り飛ばし、それを地面に転がした。

〈正面、昏倒。右、即死。左、目に流血。あれはもう見えていまい〉

 太刀をかまえ直しつつ、状況を把握する。

 体は熱いが、頭は冷めている。

「二之旗本の武士かよ。なんでっ」

 松明もちの一人が、こちらの得物と剣術に気づいて、うめいた。

 それを肯定、あるいは否定するかのように、気勢をあげる。猿叫、そしてスヴェンは突進した。

 ――守りを捨てた一撃必殺は、生家のやり方ではなかった。

 終の盾の剣術は、盾の使い方も学び、他人を、皇帝を守りながら戦うことを考える。

 しかし、二之旗本の剣術は盾を持たない。特にスヴェンが学んだ太刀一刀は、他人を守ることより、ひたすら斃すことに特化している。生家のやり方に反しても、太刀一刀でと決めたのは、その刀の切れ味に、二之旗本の刀匠の技術に惚れ込んだからだ。

 そして、刀を有効に使うならば、二之旗本のやり方を学ぶべきだろう。

〈守る剣術では、マルセル様をお守りできなかった。ならば、斃す。それだけだ〉

 まず一対一に持ち込め。次も一対一だ、その次も、その次も。一度、太刀を抜いたら、一撃必殺で屠る。

 捨て身のような攻撃に、彼奴らはたじろいだ。気迫に押され、こちらに背を向けて、逃げる者もいる。鍔競り合い、しのぎを削ることもない。

 重い正面唐竹が、人間一人をふたつに割り、続けざま刃を返して、股下からの切り上げ。

 九靫の私兵は、スヴェンの唯一無二の主君を殺した。殺すに飽き足らず、死後、首と体を荒らした。それは、生家の汚名よりも、彼を怒らせていた。

「戦わぬなら、そこへ直れ……ただちに彼岸に送ってやる」

 実力差により、戦闘は一方的な、虐殺劇と化していた。

 最後のひとりは腰を抜かして、そこに座りこんでいる。

「ひ……っ、ぐ……た……、け……」

 助命嘆願のかすれ声を出していたが、スヴェンは血まみれの太刀を上段にかまえた。

「……陛下は最期まで、命乞いをしなかったそうだ。貴様らが喜ぶような悲鳴をあげたくなかったのだ、と。それを、」

 血脂に曇り、刃にはいつもの切れ味がない。それでも、渾身のなぎ払いは、男の首をへし折った。

「この期におよんで、命乞いとは無様だな、九靫の」

 血と肉片、骨をまき散らしながら、それはごどんと、地面に転げた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る