ジャンル「詩」

私が初めて自主的に文章で創作をしたのは詩なんだよね。


それ以前は全くと言っていい程、文章に関心は無かった。


どちらかと言うと、絵の方に関心があったくらい。


だから、落書きとかは結構、していた様に記憶している。


教科書とかに、ね(笑)


しかし文章となると、読むのも書くのも正直、好きではなかった。


だから、私にとって本は読むものではなく、空いたスペースに落書きをするものだったのかもしれない(苦笑)


その私が詩を書こうと思ったのは、911の米同時多発テロに端を発して、米国がアフガニスタンへの空爆に到る過程を見て。


戦争反対とか言いながら、戦争をする人類。


勿論、戦争に反対してる人と戦争をしている人とは別なのかもしれない。


でも、結局、戦争は戦争をしない為のものでもあるし、反戦も戦争だったりはするんだよね。


そんな矛盾に疑問を感じて、詩を書きたくなった。


正直、私の創作における原点とも言えるだろう。


私はその後、小説やエッセイ等、様々な文章を書く様になっていくんだけど、詩を書く事が一番、楽しくは感じるかな。


勿論、小説や詩も書いていて楽しい。


でも、楽しいというよりは面白い。


そして、ジャンル「エッセイ」の方で書いたけど、一番、力を入れているのはエッセイ。


しかし、楽しさとなると、一番、書いていて楽しいのは詩なんだよね。


私は文章を書く事に、ある種、パズルの様な面白さを感じている。


中でも詩が一番、パズルの様な面白さがある様に思うんだ。


こっちの言葉を使った方がいいのか。


あっちの言葉を使った方がいいのか。


恐らく、小説やエッセイでは、そこまで深くは考えないだろう。


考えはするけど、意味さえ合っていれば、何とかなりそうな気はするよね。


しかし詩は、どの言葉を選択するかが大きいと思うんだ。


特に日本語は一つの意味に対して、幾つもの言葉を用いる事は珍しくない。


下手したら、外国語すら外来語として取り入れていたりもする。


外国語も一つの意味に複数の言葉がある事はあるだろうが、日本語程、多様な言語は他にないんじゃないかな。


そう考えると、日本語による文章はパズルとしての難易度が高いよね。


そして、その難易度の高さが面白さにも繋がる。


元々、文章が好きではなかった私が文章を書く様になったのは、この辺なんじゃないのかな、と。


恐らく、最初に小説やエッセイを書いていたら、その面白さに気付く事は出来なかったのかもしれない。


最初に詩を書いた事が私に文章の面白さを教えてくれた様に思う。


そして文章の面白さを知ってしまったので、他にも色々とやってみたくなった。


更に色々とやっている内に文章を書く事が好きになった。


それも以前の私からは、考えられない程、好きになっている様に思う。


大袈裟かもしれないが、それら全て、詩が私を導いてくれた。


そんな風に思ったりもします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る