1 日向五右衛門の帰国

 遡って十月十日。風花涼の監督再任が発表された日の夕方、成田国際空港には多くの報道陣が押しかけていた。一人の男が夢破れて帰国してくるのである。男の名は日向五右衛門。プロ野球のピッチャーである。いや、今の段階ではピッチャーであった。現在は無職である。今年の二月、ポステイングシステムを使い札幌ベアーズからメジャーリーグ、テキサスブラザーズへ移籍した五右衛門は四月からその実力を発揮し、四月三勝、五月四勝、六月四勝で十一勝を挙げ、オールスターゲーム出場も確実視されていた。事件が起こったのは七月最初のゲームである。その日も五右衛門は絶好調。七回までパーフェクトピッチングだった。ただし、ボールの出入りが激しくて、すでに百二十球を投げていた。監督のドリーはこれ以上投げると次の試合に影響が出ると、無情にもピッチングコーチのテリーをマウンドに送り、自らは主審に五右衛門の交代を告げた。五右衛門はベンチで荒れた。ピッチングコーチのテリーは日本人嫌いだったので、思わず暴言を吐いた。「ヘイ、ジャップおねんねの時間だよ。ママのおっぱい吸ってきな」テリーは忘れていた。五右衛門がネイティヴスピーカーだということと、五右衛門が超短気で、極真空手の有段者だということを。

 テリーはのちにその時の恐怖をこう語っている。

「バットマンが急に飛びついてきて、超人ハルクにめった打ちにあったようだった」

 十月現在、彼はまだ入院中である。

 監督のドリーやチームメイトも必死に五右衛門の暴行を止めようとした。だが皆、返り討ちに遭い、重軽傷を負った。ドリーはカツラを毟り取られ、残り少ない自毛まで被害にあった。まだそれはいいほうだ。外野手のハンセンは両腕を折られ、トイレにも一人で行けなくなった。内野手のブロディは顎に蹴りを受け、流動食しか食べられなくなった。捕手のブッチャーはキンタマを思いっきり蹴り上げられ、今ではショーパブへの転職を考えている。

 テキサスブラザーズは今シーズンの残り試合をマイナーから無理やり昇格させた選手で戦わざるをえなくなった。結局、地区最下位に終わる。

 球団首脳は日向五右衛門を即日解雇した。警察も動いたが、選手らが被害届を出さなかったので起訴されなかった。球団首脳がイメージの悪化を恐れたためである。

 しかし、コミッショナーは許さなかった。日向五右衛門を無期限失格選手としたのである。

 このままでは日向五右衛門はどこの国のプロ野球リーグでも試合ができない。五右衛門の代理人、ジョージ四万十川はコミッショナーに対し、社会奉仕百日、罰金一万ドルで無期限を期限付きにしてくれないかと嘆願した。許可はおり、五右衛門はアメリカ中の孤児院で野球を教えた。五右衛門は子供には優しかった。そのおかげで失格選手の期限は今シーズン限りとなったが、付帯条項として、メジャーリーグへの復帰は認めないとされた。残る行き先はメキシコなどの中南米か台湾、韓国、そして日本復帰だった。しかし、五右衛門の気の短さは内外に知られてしまっている。テキサスブラザーズのドリー監督は、

「あんな奴を雇うのはクレイジーである」

と世界中に訴えた。


 今、日向五右衛門が姿を現した。恐る恐る近づく、記者やテレビレポーター。

「五右衛門さん、今後の予定は?」

「日向さん、日本球界への復帰はありますか?」

 質問が飛ぶが、全く無視する、五右衛門。ジョージ四万十川の用意した車でどこかへ行ってしまった。


 それから、ジョージ四万十川による、日向五右衛門の売り込みが始まった。最初は古巣、札幌ベアーズに打診した。けんもほろろだった。昼間監督は日向五右衛門が嫌いだったのだ。

 続いて、東京キングに話を持って行ったのだが「東京キングは紳士たれ」の創立者、吟醸呑太郎ぎんじょう・のんだろうの言葉を盾に断ってきた。新監督、日本橋慶喜のイメージにも影響する。

 結局、打診したすべての球団に断られた。

「日本でのプレーは諦める。荒っぽい中南米でプレーする」

 五右衛門が自棄を起こした時、ジョージ四万十川のスマホがなった。

「もしもし」

――横浜マリンズの舵取です。久しぶり。

「ああ、舵取社長、お久しぶりです。何の用ですか?」

――ああ、日向君のことで話がしたい。

「そうですか。ちょと待ってください」

 ジョージ四万十川は五右衛門に向かい、

「横浜マリンズだってさ。どうする?」

と聞いた。五右衛門は、

「素人を監督にしている球団だろ……でも、そんな贅沢言っている場合じゃないか」

とOKを出した。

 ジョージ四万十川はスマホに向かって、

「お話だけでも聞きましょう」

ともったいぶって言った。

――そうかい、ありがとう。ウチの監督が日向君を是非ともウチにと言うんだ。私は反対したけどね。

「監督って?」

――風花君だよ。素人監督で有名な。

「そうですか、詳しい日程はまた改めて」

――じゃあよろしく。

 電話は切れた。

「例の素人監督が日向を気に入ったんだってさ」

「素人が俺を?」

 五右衛門は考え込んだ。

(他に行き先もなさそうだ。素人監督でもなんでもいいか)

 日向五右衛門はマリンズ入団に心が動いた。


 ドラフト会議直後の夜、都内ホテルで極秘契約交渉が行われた。

「率直に言うよ。年俸一億円プラス出来高だ」

 舵取が契約内容を明示した。

「一億って、安すぎませんか?」

「それはインセンティブの話を聞いてからにしてほしい」

「ええ」

「まず十五勝でプラス一億だ」

「はい」

「中五日のローテーションを九月まで守れたらプラス一億だ」

「ほう」

「それで、一年間喧嘩しなかったらプラス二億円だ。喧嘩したら、罰金一億だ」

「どうする日向。お前次第だ」

 ジョージ四万十川が日向五右衛門に尋ねる。

「俺は、俺は……たぶん喧嘩する。でもしないように心がける。もし喧嘩しちまったら警察を呼んでくれ。罰金も払う」

「よし、じゃあ契約だ」

「それにしても素人監督さんは来ないんですか?」

 五右衛門は聞いた。

「ああ、新婚旅行の最中でね。ああ、もちろん再婚だよ」

「いいご身分だ。でもその人が、俺を必要としてくれたんだな」

「そうだ。これからは素人監督とは言うな」

「ええ、ボスって言いますよ」

「さすが、アメリカ帰り」

 日向五右衛門の横浜マリンズ入団が決まった。


 日向五右衛門の入団発表は行われなかった。各新聞社、雑誌社、テレビ局にファクスが送られただけであった。

 各所からクレームの電話があったが、

「監督が新婚旅行で不在なもので、わからないんですよ。すべてはキャンプイン初日に風花自身から伝えさせますので」

と球団職員たちはマニュアル通り答えた。


 さて、ドラフト会議の結果による選手との入団交渉だが、ドラフト一位の門脇将は、

「どこの球団でも入団するつもりでした」

と快く、一回の交渉で判子を押した。入団決定である。交渉には宗谷一三ヘッドコーチも同席し、当選くじをプレゼントした。


 反対にドラフト二位の住友純一郎との交渉は難航した。というより本人が見つからないのである。大学野球追放後、ドラフト会議当日まではアパートにいたらしいのだが、その後、行方不明になってしまった。これでは入団交渉できない。こまった球団は球団公式Twitterに拡散希望で「住友純一郎君を探しています」とツィートしたら、情報が集まる集まる。北は北海道から南は沖縄まで、あらゆるところから目撃情報は出てくるが、本人との連絡が取れない。お手上げ状態である。


 その間にドラフト三位の氷柱卓郎捕手(丸亀食品)、四位の大漁丸五郎投手(ワコーレ)、五位の塩見師直投手(スーパー太平)と入団交渉が成立し、あとは住友待ちとなった。

 

 そんなある日、舵取の元に風花から電話があった。

――ああ、風花です。今、エジプトにいるんですけど。

「ピラミッドですか。結構ですな」

――そこで住友純一郎君にばったり出会ったんですわ。

「なんだって」

――彼、ドラフト一位でどこからも指名されなかったんで、自棄になって世界一周の旅に出たそうです。テレビって一位しかやらないじゃないですか。だから二位指名のこと知らなかったです。

「早く、こっちに帰ってくるよう言ってください」

――二月一日には沖縄に行くそうです。その時契約よろしくとのことでした。

「何をのん気な。ああ、こっちからも報告があります。日向五右衛門入団させましたよ。世間のバッシング、酷いです」

――勝てば官軍。社長、大きな心でいきましょう。ではさようなら。

 電話は切れた。

「ああ、のん気者と短気者ばっかりだな」

 舵取は頬杖をついてため息を吐いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る