05 お姫様の決意


 何でも屋には、男が言った通りすぐに着いた。


 自動ドアが開き、軽快なメロディが出迎えてくれた。

 何でも屋の中は左側に事務机が並び、右側にはテーブルを挟んで向かい合ったソファ。

 事務机は一回り大きい物が一つあり、その他の四つが島を作っている。そのうちの一つは何も置かれておらず、使っていないようだ。それ以外の机上は書類が散乱していたり、きれいに整頓されていたりと、使い手の性格がうかがえる。

 一方で、右側はいかにも来客用といった感じで、一層小ぎれいに仕上げられている。

「えっと、じゃあ、とりあえずはここに」

 手前のソファまで行き、凜花の体がゆっくりと下ろされた。体が軽く沈み込むと同時にふかふかした感触に包まれた。

 そこで凜花ようやく落ち着けた気持ちだった。……色々な意味でも。

「何か飲み物を取ってくるよ」

 男が奥の部屋へと行ってしまうと、改めて凜花は部屋をまじまじと見回した。お店に入るの自体も初めてなので、なんだか感心してしまう。


「ここが、何でも屋……」


 最初の目的地、何でも屋に無事にたどり着くことが出来た。わざわざここに誘導されたからには、次にどうしたらいいのか、アドバイスや手助けをしてもらえるかもしれない。

『何でも』と謳っているのだ。家出の一つや二つ、過去の相談実績があってもおかしくはない。だから運転手はここを紹介してくれたに違いない。

 そこで、凜花はふと疑問に思った。


 もしかして、運転手さんも家出の経験が……?


 あの用意周到な手際。そして、ここの紹介。

 その場の思いつきではこうもうまくいかないはず。

 それはやはり、自身の経験を踏まえてのことなのだろうか。

「まさか、ね……」

 一度そう考えてしまうと、なんだか当たっているような気がして、いまいち否定しきれない。とは言え、真相は本人に聞かなければわからないのだが、それは当分先のことだろう。そもそも、聞けるかどうかもわからないのだが。


 妙なもやもやを頭の奥底に押し込んでいると、奥のドアが開いて男が戻ってきた。

「こんなものしかなかったけど、よかったらどうぞ」

 差し出されたのはコーヒーだった。ほかほかと湯気がたっている。

「ありがとうございます」

 受け取ると、マグ越しの温かさが身に沁みた。

 二人そろって飲んで、ふぅと一息。

 男も凜花の向かいのソファに腰を下ろした。

「そういえば、自己紹介がまだだったよね」

 にこりと朗らかな笑み。


「僕が何でも屋の店主、柊です」




 柊はごちゃごちゃした机上からメモ用紙とペンを取ってきた。途中、積み上げられた書類がものすごい音を立てたが、何食わぬ顔をしている。

 再びソファに腰を下ろし、柊は凜花に尋ねた。

「それで、うちには――って、その前にお名前を聞いてもいいかな」

 柊はいつからかかなりフレンドリーな口調になっていた。凜花はそれを咎めたりはしなかった。むしろその方が気が楽でよかった。

「有栖川凜花と申します」

「有栖川……凜花さん、ね。うん、見た目通り、ぴったりのいい名前だ」

 お世辞とはいえ、名前を褒められた経験はあまりない。慣れないことに凜花は気恥ずかしくなった。

 柊がさらさらとメモ帳に名前を記し、話題は本題へと入った。

「さて、うちにはどのようなご用で? 何か特別な事情でもあるのかな?」

 凜花はどう答えたものか、一瞬判断に戸惑ったが、素直に打ち明けることにした。

 今の頼りはこの何でも屋だけなのだから。

「確かに、特別な事情……かもしれません」


「私は今日、家出をしてきました」


 柊はぽかんとして固まった。ペンがうかんむりを書いたところでぴたりと止まっている。

 そうなるのも無理はない。デジャヴを感じながらも、凜花は経緯を話し始めた。


「私は、生まれてからずっと、家の中で暮らしてきました。私が家の外に出たのは、今日が初めてです」


 勉学も教養も礼儀作法も、すべて家庭教師に教えられたので、学校に行ったことはないこと。何か欲しくても、世話役がすぐに手に入れてくるので、買い物に出かけたこともないこと。だから、ここみたいな街を訪れるのは初めてなこと。

 必要そうなこと、そうでもないこと、口の動くままに伝えていく。


「私は、ある時から、『外の世界』に行きたいと思うようになりました。それは、家じゃないどこか、私の知らないところに」


 どこかはわからない。でも、家じゃないどこか。それだけははっきりしている。

 私が行きたいところ。

 だって――


「あのままあの家にいたら、私は何のために生きているのか、わからないままなんです」


 親によってすべてのものが与えられるお城。何不自由ない、裕福な生活。

 それは、凜花にとって牢獄と同じだった。不自由だらけの、ただ裕福な生活。

 毎日の食事は豪勢で、一流のシェフが何人も用意されている。リムジンやヘリや、ジェット機もある。庭にはプールだってある。

 でも、それがなんだと言うのだ。

 端から見ればそれは高貴な暮らしぶりかもしれない。

 しかし、親に縛られた生き方しか出来ないのなら、それも意味はない。

 そんなものがあったって、生きる意味を持っていないのなら、すべて無駄だ。


「だから、家を出ました」


 あのまま、あの家で、同じように暮らしていたら、自分は何のためにいるのかもわからない。

 勉強をし、教養を深め、礼儀作法もしっかりとした。しかしそれは、いずれやってくる取り決められた婚約のための布石で、その時に相手に失望されないよう自分の品質を高めたに過ぎない。

 自分のためじゃない。親が親自身のために、私を利用している。

 私は、操り人形じゃない。

 私は、私のために生きていいはずなのに――


 私のための生き方も、わからない。


 凜花は言葉を紡いでいくうちに、自然と自らの決心を再確認できた気がした。

 泣いたりはしなかった。つらくないわけじゃないし、悲しくないわけでもない。

 でも、今は。


 泣くにはきっと、まだ早い。


 それと、忘れてはいけない情報がもう一つ。

「実は、私の家出を手伝ってくれた人がいました。準備も全部いつの間にかしてくれていて、その人がここを教えてくれたんです」

 本当に不思議な、今一番感謝しなければいけない人。


「その人がいなければ、私は家を出る決心がつかなかったかもしれないし、ここにたどり着けもしなかったと思います」


 あの運転手のためにも、必ず成し遂げないといけない。



 凜花の話を柊は黙って聞いていた。彼は興味があるものの話を聞くのは大好きだ。一つでも情報を聞き漏らさないように集中していた。

 親に縛られたお姫様。そして、その呪縛から解放されるべく、実行された家出。

 そのお姫様は、生きる意味を探している。

 そして自分も、その物語に加わっていくのだ。


 ああ、なんてすごい話なんだ。

 僕が思った通りだ。


 これから面白いことが始まるぞ。


 柊は自分の確信は間違いではなかったと密かに喜んだ。

 しかし、問題がある。


 これは、依頼されても僕が解決できることじゃないな。


 自分の手には負えない、とは言わないが、出来るだけ手助けは最小限に止めるべきだろう。

 これは、彼女の人生の問題だ。他人が解決してやることじゃない。

 それだと、彼女は結局、今までと何も変わりやしない。


 それに、『有栖川』という名字。

 少し、気になるところがある。

 後で調べるべく、柊はそっと頭の片隅にメモをした。



「……なるほど」

 柊は少しの間を置いてから切り出した。

「それで、有栖川さんは、これからどうする気なんだい?」

 少しだけ、語気が強かった。

「えっ……」

 柊から投げられた質問に、凜花は戸惑ってしまった。

 これからどうするか。

 それは確かに考えていないといけないことだった。しかし、何でも屋にたどり着けばどうにかなると思っていただけに、不意を突かれた。考えが少し甘かったようだ。

「えっと、とりあえずは、住むところを見つけて……それから、次は」

 凜花がしどろもどろに答えていると、柊が少し笑った。

「ごめんね、少し意地悪だった。そりゃそうだ、考えてないのがふつうだよ」

 急に柔和な態度になられ、凜花はあっけに取られてしまった。なんだか柊のペースですべて回されているような気がした。

「うーん、そうだなあ……」

 何やら数字を呟きながらメモ用紙に書き込んでいく柊。その様子を凜花はじっと見ていた。

 三行ほど箇条書きで書き終えると、柊が顔を上げた。

「有栖川さん」

「は、はい、何でしょう」


 柊から発せられたのは、凜花にとって思ってもいなかったことだった。


「有栖川さん、うちで働かない?」


 ――え?


 思考がはたと止まった。

 そしてゆっくりと、言われたそのシンプルな言葉を反芻していく。


 私が、何でも屋で、働く。


「……私がですか!?」


 凜花はいままでで一番ではないかと思うくらい驚いた。


 だって、私が、何でも屋で、って、え――!?


 どうしてそうなったのか、状況が飲み込めない。凜花は「え、あ、う」などと変に呻くことしかできない。

 混乱状態の凜花に、追撃が待っていた。

 突如、あの入店時のメロディが流れ出したのだ。不意を突かれ、凜花は思わずびくっとなってしまった。


「只今戻りましたよー、って、ん?」


 男の声だった。この店の他の従業員のようだ。

 凜花は早くなった鼓動を落ち着けるために一つ深呼吸。そして、振り返った。


 そこには一人の少年。


 胸に『何でも屋』の文字の入った薄手のジャージを着ている彼は、凜花と同じぐらいの年に見える。


 少年と凜花の目が合った。


 少年は、開口一番こう言い放った。


「えっ、誰!?」


 少年の驚きに満ちた叫びが店中に響き渡った。



 これが、有栖川凜花と神戸桃弥の出会いだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る