第4話 ゴブリンの襲撃

 遺跡から脱出したグリムは、腐葉土の上にずしゃあっと倒れ込んだ。

 ヤバかった、死ぬところだった。

 いくら魔法が使えても、流石に――。


 ズガガガガガーーン!


 遺跡が、崩壊した。

 土埃が舞い上がる。


「⟟⩈⟑⟛⩈⨌⨪⟒⨂⩈⟢⩈⟜⟕!?」


 駆け寄ってきて、心配してくれる少女。

 カーバンクルも、心なしか気遣ってくれているようだ。

 言葉は分からなくても、通じ合える気がした。

 言葉はわかるのに全く通じ合えない翁やウルドは、一体何だったのか。


「⨡⨂⩈⨑⦢⟟⩈!」


 隠者が声を上げた。

 顔を上げると、得体のしれない二足歩行の動物が三匹、こちらに走ってきていた。

 手には、ナイフのようなものを持っている。

 ――これは、もしかしなくても、魔物か?


 身長1メートル50センチほど。

 少女と同じくらいだ。

 人間のような二足歩行だが、様子は人間とはずいぶん違う。

 ドクダミのような黒みがかった緑の皮膚、顔は細長く、小さな黄色い目がついている。耳は尖っていて、髪はない。腰巻をつけている。


 一難去ってまた一難。

 これも呪いのせいなのだろうか?

 なんで呪いなんてかけてきたのか、さっぱりわからない。が――これは、完全に殺るか殺られるかの戦いで、それはすでに、始まっている。泣き言を言っている場合ではない。


 少女は杖を突きだし、何か唱えた。

 すると、杖先に魔方陣のようなものが出現し、そこから、一刺しの鋭利な刃物が飛び出した。否、それは氷柱だった。ただし、ものすごく尖った氷柱である。

 氷柱は三匹のうち、一匹の魔物の太ももを貫いた。


「ギャー」


 攻撃を受けた魔物は膝をつき、少女に向かって叫んだ。

 ぎざぎざの歯、真っ赤な舌。

 魔物の叫びは、痛みからというよりは、憎悪からきているもののようだった。

 人間ならのたうちまわる様な痛みのはずだが、その魔物は、氷柱の刺さった脚のまま立ち上がり、再び走り出した。


「マジかよアイツ……」


 グリムは、ものすごく逃げたかった。

 逆に、少女と老人が不思議だった。

 どうして戦うという選択肢を選んでいるのか。


 少女は再び氷柱の魔法を放った。

 今度は、先頭の魔物の額を貫いた。

 魔物は「ギャ」と声を上げると、地面に倒れた。さすがに、即死のようだった。


 しかし、少女もそこで力尽きた。

 ぺたんと地面に座り込んでしまった。

 いわゆる、MP切れというやつだろうか。

 しかし、まだこっちには、隠居老人がいる。こういう老人はすごい魔法使いであることが多い。弟子を育てるために、今まで手を出さなかったのだ。

 さぁ、出番です、ご隠居!


 ……。

 …………御隠居!?


 いつの間にか、いなかった。

 逃げたな!?

 雰囲気だけだったか、あの老人!


 まずいことになった。

 これは、本当にまずいことになった。

 小学校の低学年の時、旅行先の某所で三頭の野犬に追いかけまわされた記憶が蘇る。――いや、そんなのとは比較にならない。

 この魔物と言うやつは、完全に、自分たちを殺そうとしている。

 明確な殺意を持っている。


 少女はMP切れ。

 武器、武器は――ない。あの短いこん棒のような何かは、少女の家に置いてきたままだった。いや、あれがあったところで、何の助けにもならなかっただろう。

 これは、本当に殺されるんじゃないのか?


「⟥⟙⩈⟢!」


 少女が、自分に何か叫んだ。

「助けて」か、あるいは「逃げて」とか、そう言ったのだろう。

 どっちにしても厳しい選択だ。

 彼女をここに一人残して逃げるか?

 それとも、死を覚悟で助けるか?

 ライフカードが無さすぎる。


 カーバンクルが少女の前に立ち、毛を逆立てて魔物を威嚇している。

 なんて勇敢な獣だろう。

 あれはもう、小動物ではない。

 一匹の、立派な獣である。


 しかし、魔物は止まる気配を見せない。

 このままだと、少女が八つ裂きにされる様を見ることになる。

 素朴な、そして正義感の恐らく強い少女が、体中を刺され、悲鳴を上げて――。


 ちくしょう、そんなの死んでも見たくない。

 ええい、ダメでもともと!

 覚悟しろ、クソ魔物!


(称号『小さな救世主』を獲得しました)


 グリムには全く勝算などなかったが、とりあえず、思い切り両手を前に突き出した。何かが、体の外に押し出されてゆく感覚を覚えた。

 その瞬間、グリムの両手から白い閃光が迸った。


(アクティブスキル『ホーリーアローLv1』を会得しました)


 光は矢となり、二本の矢は、二匹の魔物に突き刺さった。

 魔物は、悲鳴を上げる間もなく、動きを止めた。

 体の節々から光が漏れ出し、やがて、白い炎に焼かれて消えていった。

 ぽとり、ぽとりと、魔石が柔らかい土の上に落ちた。


(レベルが1から3へと上がりました)


 どっと疲れが押し寄せ、グリムは土の上に座り込んだ。

 これが、MP切れというやつか。

 薬指を当ててステータス巻物を出し、確認する。


----------------------------------------------------------------------------

名前 :グリム(『ウルドの呪い』)

種族 :アニマン

クラス:ウィザード

 Lv:3/15

HP :20/30

Stm:25(5%)

MP :33


パッシブスキル:


アクティブスキル:

『テレキネシスLv1』『ホーリーアローLv1』


ポテンシャルスキル:

『翁のガイドライン』『秘められた魔術師の才能』


称号:

『異世界から来た男』『ウルド最後の希望』『小さな救世主』

----------------------------------------------------------------------------


 MP、切れてないじゃん。

 と思ったが、そうじゃないことにグリムは気が付いた。

 HPは最大HPと、現在のHPがスラッシュで分けて記されている。 一方MPは、スラッシュがない。ということは、これは減るものではない、ということだろう。

『Stm』が気になった。

 数値があって、カッコの中にパーセント。前に見た時は、パーセントは『100』だった。今は、『5%』。


 これは、もしかしたら『スタミナ』を現しているのかもしれない。

 MPは『マジックポイント』ではなく『マジックパワー』のことで、スキルを使うと、『MP』ではなく『スタミナ』が減るということだろうか。

 これ全部、あの翁が説明すべきことだったんじゃないのか。

 余計な労力を使った、とグリムは巻物を閉じた。


 少女が、這うようにして近づいてきた。

 二人ともMP――ではなく、スタミナ切れ。

 ここでまた魔物が来たら、今度こそお終いだろう。


「⟙⩈⨀⟐⨑⩀⟝⦢⟕!? ⟟⩈⟑⟛⩈⨌⨪⟒⨂⩈⟢⩈⟜⟕!?」


 彼女が何か話しかけてきた。

 きっと、感謝の言葉や労いの言葉だろう。女の子から言われたい言葉ベスト10みたいな、そんな可愛らしい言葉を、彼女はきっと口走っているのだろう。いや、そうに違いない。

 でも俺、君が何言ってるかわからないんだぜ……?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る