第69話:あらすじ、シノプシス
あらすじ、シノプシス、トリートメントはほぼ同じ意味です。
これに関しては説明もいらないと思いますが、ストーリーを短くまとめたものです。
つまり、大まか「流れ」を表すものです。
これにはキャラクターの感情や、一部の情景なども出てきますが、なるべく短くまとめる必要があるでしょう。
ただし、トリートメントは国内だとプロットと同義になることも多いそうです。
というわけで、ここではトリートメントを無視します。
ここから、Guym式です。
下記の使い分けは、私にとってなので一般では通用しないでしょう(笑)。
●あらすじ
これは、ストーリーの概要であり、またセールストークです。
つまり、本の最初の方に書いてある読者を捕まえるためのもので、もちろんオチは書かなくていいものです。
カクヨムならば「紹介文」です。
如何に興味を引くかが勝負の「宣伝」になります。
●シノプシス
あらすじとおなじくストーリーの概要ですが、こちらはきちんと順を追って書かれなくてはならず、結末も必要なものです。
あらすじでは、謎をちりばめてもいいのですが、こちらではやってはいけません。
読んだ人が、ストーリーを正しく把握できることが大切です。
対象は、自分と編集者の方になります。
つまり、公募の時に送る「あらすじ」は、Guym式で言えば「シノプシス」です。
もちろん、魅力あるものに仕上げなくてはならないのは、あらすじと一緒でしょう。
これを書いてみて、自分で読み直した時に、「おもしろそうだ」と思えなかったら何かが間違っています。
このように一般に「あらすじ」と呼ばれるものも、大きく2種類あります。
ここを勘違いして、公募などに上記で言う「シノプシス」ではなく「あらすじ」を送ってしまうと、その時点で落選です。
多くの人は、このシノプシスから書き始めるのではないでしょうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます