4.数年ぶりの初恋

 犬になって4日目になる。茶色い毛に包まれた棒のようなものも見慣れてきた。

いつも朝ご飯の時起きているのはナナと母さんと自分だけだが、今日は父さんと妹も起きている。

そう、今日は休日。このあと、ドッグランに連れて行ってくれるらしい。365日の中の、65日の内の1日が今日。

ナナは移動用ケージに入れられトランクに、自分は後部座席に乗る。


 2時間ほど経ち、ドッグランに着く。

目の前に広がるのは、緑色の芝に、青い空、白い雲。後ろには富士山も見える。

そして、色とりどり遊具。トンネル、吊られた浮き輪、坂、シーソー、ハードル、ポール。

既に他の犬が楽しそうに走り回っている。大型犬も、小型犬も、一緒に皆笑顔だ。

そして自分も走る。気持ちいい。これも人間ではできない体験だ。ナナ、見ているか?これが、本来の犬のあるべき姿だ。

そう思い、ナナの方を見ると、ベンチで食べている父さんのサンドイッチに夢中だった。相変わらず犬らしくない犬だ。

 

 ベンチまでとぼとぼ歩いていると、ピンクのボールが目の前に転がってくる。転がってきた方を向くと、トイプードルが走ってくる。このボールは、そのトイプードルのか。

 

「あ、こんにちは!」

「こ、ここんにちは」


 顔を傾け、にっこり笑い(そう見え)、ボールを咥えトイプードルは飼い主の元へと走っていく。

心臓の鼓動が早くなる。なんだ、この気持ちは。この胸の高鳴りは。足が止まり、呆然とトイプードルを見つめる。


「へえ、あんなのが好きなんだー」

「え、ナナ、いつの間に・・・」


 気まぐれナナは神出鬼没だ。突然現れ、突然いなくなる。

すると、もう一度ボールが転がってくる。


「そちらは、お友達?」


 トイプードルが尋ねる。


「・・・兄よ。あたしの、兄」

「兄妹なんだ!素敵なお兄さんね!」


(自分は茶色でナナは黒なのだが・・・)


「ノア!行くよー!」

「あ、呼ばれちゃった。またね!」


 飼い主に呼ばれ、トイプードルは帰っていく。しかし、なんだこの気持ちは。これがもしかして、恋。犬としての、初恋・・・か。

そういえば、ナナがなんだか少し元気がない気がする。


「ナナ・・・?」

「さ、あたし達も帰りましょ!」


 そして車に乗り、帰路に着く。ナナはすっかり疲れたようで眠っているようだ。


 ノア・・・たしかに可愛らしく、あの時の自分は恋をしていた。

でもおそらく、もう一度会えることはほぼ無いだろう。叶わぬ恋をいつまでも引きずるより、目の前の仲間を大切にしなきゃ。

おそらく、ナナにとっては、自分が初めての犬としての仲間であり、唯一の犬としての仲間だ。

これからは、もっとナナを大切にしてあげよう。そう誓い、自分も眠りに就き、そして4日目が終わった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る