カクヨムが終わったサイトにならない改善案 #とは #定期 #カクヨム D みと 作家 DIRECT コラム
第19話 保守派的論調の限界点 #トランプ 現象の奇妙さ #とは #定期 #政治 #経済 #大統領選
第19話 保守派的論調の限界点 #トランプ 現象の奇妙さ #とは #定期 #政治 #経済 #大統領選
保守派的論調の限界点 #トランプ 現象の奇妙さ #とは #定期 #政治 #経済 #大統領選
小さな政府を作ろう=社会保障費の削減=おじいちゃんおばあちゃんに死ね宣告
軍事費を拡張し偉大な国を作ろう=社会保障費の削減=兵士の生命の社会的上層部の為の酷使
伝統を大切にしよう=伝統で排除されてきた人々に苦しみ続ける日々の強制
保守派的論調とタカ派の限界は、結局
人を見捨てる競争の言い方のラッピングの違い
に過ぎず、冷静に考えれば弱者排除と否定、社会的強者擁護でしかなく、大多数の人々が離れていく主張でしかない。
化けの皮がはがれつつあり、それが今のアメリカのトランプ現象であろう。
確かにリベラル派の大きな政府論が人の良さが生み出す社会保障費増大からの国家経営の悪化かもしれない。
しかしその批判としての小さな政府論と違う、リベラル攻撃の行き過ぎから弱者排除の正当化をしてしまう一線を越えた攻撃性の高い主張に何の意味があると言うのだろう。
人を救わない政治家に存在意義があるのだろうか?
人を見捨てる人間に生きる価値があるのだろうか?
こんな単純な事ですら、メディア戦略と言葉のラッピングで攻撃に夢中になり忘れているようだ。政治ゲーム中毒と言える。
今回の大統領選は、やはりずれている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます