第3話

「よかったいつものSSOだ」


 見慣れた宇宙船の景色に、ほっと口から息が漏れる。つい先ほどまでWBOやMWOの惨劇を目の当たりにしていたため、出現ポイントが豚小屋になっていないかひやひやしていた。


「こんにちは、Cracker山田さん。本日のログインボーナスが届いていますよ。早速チェックしてくださいね」


 SSOへのログインが完了すると同時に、案内役のおことが自動メッセージを送りつけてきた。


「ログインボーナスは300チャリンと回復薬が一つか」


 回復薬の受取先をポーチではなくアイテムボックスに変更し、ウィンドウを閉じる。

 正直このレベルにもなると、普通の回復薬なんてボックスの肥やしにしかならないんだよなあ。


「って、呑気にゲームやってる場合じゃねえ。田中と鈴木のやつはどこに行ったんだ」


 ユーザーリストには僕のCracker山田の他に、Crazy鈴木とCrasher田中の二人の名前が並んでいる。しかし、マップを見てもプレイヤーの居場所を知らせるマーカーは存在していない。


 チートを使って姿を消しているのか、それともすでに別のエリアに移動してしまったのか。

 だとすると、いくらレベル7684を誇る孤高のキ○ガイプレイヤーの僕だとしても探し出すのは不可能に近い。

 たくさんの世界とステージが広がるSSO、シリウス社の看板を背負うはずだったSSO。一度遊んでみれば、クソゲーだなんて感想は出てこない。


 答えの見えない疑問に考えを巡らせていると、再びお琴の声が脳内に聞こえてきた。


「Cracker山田さん、通算ログインボーナスが届きましたよ。早速チェックしちゃいましょう!」

「通算……ログインボーナス?」


 もう長いこと聞いていなかった懐かしいその響きに、目頭が熱くなる。最後に通算ログインボーナスを貰ったのはいつのことだろう。


「一人で頑張ってきた僕に向けられた、特別なプレゼントかあ」


 目を輝かせながらUIを操作していくと、プレゼントには刀のアイコンが付いていた。

 アイテムを受け取って刀を元の装備品と交換する。腰に付いていた刀のデザインが更新され、見たことのないものに変更される。


「まだ持ってないやつがあったんだなあ」


 柄を握って、艶消し加工がされた黒色の鞘から刀身を一気に引き抜いた。銀色に輝く切先が空を切り、うっすらと並んだ刃紋が光を反射する。

 それは今まで使ってきたどんな刀よりも軽く、そして格好良かった。


「特注品なんですよ、それ」

「誰だっ」


 突然、背後から女性の声がした。急いで振り返って刀を構えるが、そこには各ステージへと繋がるゲートがあるだけで、誰の姿もない。


「レベルがカンストすればプレゼントするつもりだったんです」


 今度は右から。慌てて視線を向けても、宇宙のテクスチャが貼られた窓がそこにあるだけだ。

 近づいてくる大型の宇宙船が頭上を通り抜けると、僕の乗っている宇宙船は大きく揺さぶられた。


「まあ、サービス終了が先にきちゃったんだけど」

「見つけた!」


 視界の隅で何かが煌めいた。

 目を凝らしてみると、それは髪の毛だった。流れる毛先が右へ右へと移動していく。


「強化された目で追えないものは無い!」

「えへへ。やっぱり山田さんはすごいんだね」


 その声の主は、スピードを緩めることなくぴょんと飛び上がり、視界から消える。顔を上げて姿を追うも、次の瞬間には僕の真横に着地していた。


「んなっ」

「ちゃんと私を見ててよ」


 不意に耳元で囁かれ、痺れるような刺激が全身に広がっていく。その声は透き通るように綺麗で、でもどこかあどけなさの残るそんな声だった。


 少女は後ろ向きに宙返りし、僕の傍から距離を取る。その軌跡に、アッシュブラウンの髪が舞っている。

 彼女が音もなく着地すると、艶やかな髪がワンテンポ遅れて下りてきた。


「さっき、一瞬私を見失った……よね?」


 前かがみになって顔をにやつかせる少女は、初期装備の袴に身を包んでいる。

 襟元から覗く肌の薄い橙色が、袴の灰色を際立たせていた。


「言ったろ、僕に追えないものは無い」

「うう嘘ばっかり! 絶対見失ってたもん」


 そう言って顔を不満げな表情でいっぱいにすると、小さな体をバタつかせる。


「わかった、わかった。飛び跳ねたとき、一瞬だけ見失った」

「やったやった! 山田さんに勝った」

「で、君は一体誰なんだ? あまり見かけない顔だなあ」


 見かける顔なんて、ずっと無かったんだけど。


「おお、では答えてやろうじゃないですか」


 少女は飛び跳ねるのを止め、無い胸を堂々と張る。

 息を大きく吸い込むと、高らかに語り出した。


「私の名前は茅ヶ崎ちがさき七海ななみ。山田さんと一緒に、鈴木さんと田中さんと戦うパーティーメンバーなのです!」


 茅ヶ崎は溌剌とした表情でブイサインを作る。


「茅ヶ崎……もしかして君は――」

「そう、私がかの有名なCreator茅ヶ崎よ」


「……誰?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る