no.22 ニイナ『お祓い料金1800円』
「ちょっとちょっと、さっきの展開ありえなくない!?」
黒髪の女がポップコーンを頬張るすぐ上でニイナがひたすら文句を垂れる。
映画館の後方真ん中、黒髪の女は
「あ~ダメ全然ダメ、前評判に裏切られた~!」
スタッフロールを睨みながらニイナは文句を続けている。
「あの主演、顔はいいのに演技がダメだわ。顔がいいからアップは映えるのに!」
茶髪の女が宙返りをしつつ呟く真下で、黒髪の女はLサイズのカップに入ったコーラをズーズーと音をたてながら飲んでいる。
あのハグはだめ、主演の演技が苦手、キスシーンがぐっとこない、あのライバル邪魔すぎない!?
次から次へと飛び出す映画への文句。黒髪の女は辟易しながらホットドッグを口にする。
彼女の手にこびりついているのは、ケチャップではなくニイナの血だ。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
6本目の映画を見終わった頃、映画館のチケット売り場でドルトンと再会する。
「まだなのですか?」
「まだみたい」
ニイナは黒髪の女に金槌で頭を殴られて死んだ。
それはほんの一瞬で、運が良かったのか、さしたる痛みも感じずに逝った。
だから彼女は自分が死んだことに気づかなかった。
「上映時間に間に合わない! せっかく公開初日をとったのに!」
そう云って、黒髪の女に取り憑いた。
なにをやっても離れなかったので、彼女はこうして映画を見ている。
「生前の無念を晴らしたら、天に召されるという話が
果たして女に憑いた幽霊は、何本の映画で祓えるか。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
おかげで黒髪の女はすっかり映画に詳しくなった。
そうやって、いつまでもこの霊魂に囚われていればいいのだが。
薄暗い映画館に再び潜る黒髪の女を見送って、ドルトンは深いため息をついた。
ただし彼女が戻らぬ限り、ドルトンが死体回収をしなければならない。
何を犠牲にして、誰の安息を優先すべきか。
上映開始のブザーが遠くに響く。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます