第3話

『この世の全てのゲームは,この世を謳った物だある。この世の全てが凝縮されていると言う事は,この世の歴史でもあると言える』


『……ここに1つの出会いがある。……』


『……その17歳の少年は,ゲーム業界を目指していた。』


『RPGツクール』をやったことがある』


『……それだけでイケる。』


『おれには考えがある,それを作品にしたかった。』……


……「『ほう』。では【邪神】と言う物を知っているか?」


『邪神?わからない……いや,まてよ……』

(邪神といえば現在様々なゲームで言われている【悪のリーダー】的な物ではないだろうか)。?


『知っている!』

……すると,オスは,さも当然のように,

……「嘘だな!!」


『そんなあからさまに否定をするのか!!』

……オスは傲慢にもその全てをけなしたいる。


「ああそうだ。全ての教養をおしえてやろう」


……そして,少年はその全てをきいた。


そして,少年は,偉大な目的の為に自宅のRPGツクール(プレイステーションなどにあるRPGソフトを簡易的に作れるソフト)に向かい動く事になる自分の知恵を卓越する事に成功したのだいる。....(それが,結果的に,どこに向かうのかは,わからないが……それがなんだと言うのだろうか)。

そしてその栄光への道をひざまずくしかなくしたのだ。そして,オスはこう言った。..


……

「好きなゲームはなんだ?」


『『ルドラの秘宝』!』


「ルドラの秘宝か。1980年代から90年代にかけてのもはや遺物とされた大頭領だな。あれをやるとは運が良い訳だ。」


『……運が良い?』


「ああそうだ。考えてもみてもたまえ,全ての自宅にあのコンソールが配布されるには独自のルートが必要,それにすべての条件下に満たさなければ合流する事のないかけのはなれた異業だよ。」


『……そんな。自分はただ……』さえぎるように,「求めた」

……『そう。』頷きながら言った。


「……たしかに求めればそうなる。……だが,それだけで手に入れられる物ではない。」


『……たしかに不思議な出会いではあるな』。


「っま,日頃の行ないがよかったんだろな!」……すると,オスははぐらかすように,


「……君の名前は何といゆ?」


『……馬場だ』


「……変な名前だな。自由にしたいとはおもわないのか。?」


『……そりゃあ,強くなりきるとか,気持ち悪くならないように,努力するさ。……自分を『変えれば良いと思っている』』


「……自分を合わせるといゆ訳か。けっこうなこった。だが好きなキャラクターの名前にすれば良い。好きな名前はないのか?


……

『……だったら,リザ!……リザがいい』


「ああ。リザにしろ。おまえの名前はなんだ?」


『おれの名前は……,えっと』


……

「おまえはリザだ」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る