第2話 Cの作法とDの作法
Cの発言
他人の心の中だけは覗けませんよ。僕を含めて誰かの言葉や行動は心の一部が見えただけです。僕は君の心の奥をみる事は永遠に出来ませんし、君が僕の心の奥をみる事も永遠に出来ません。
君がどれほど誠実に心の内側を開いて見せてくれたとしても、きっとそれは心の入口のもっともっと手前でしょう。本当の喜びも哀しみも君の心の輪郭から外に出ることはありません。
幸福で無自覚な錯覚は僕が望んでいるものではないのです。
いっそ本当は心など存在していない事にしてしまったほうが、僕は君を正面から見ることが出来るのかもしれませんね。
Dの発言
俺は見せられたくも見せたくもないんだよね。言葉はいつでも不完全だしさ発信者と受信者の辞書は出版社も初版年代も型番もぜんっぜん違うからね。そもそも同じ内容を翻訳し合おうって事自体、ナンセンスな欲望だと思うんだけどな。
俺の気分で言えば自分の手を使って時々はシャベルで掘りたいなと思ったりもするよ。相手にはちょっと爪が汚れるくらいは手で掘ってくれたら、もうそれで充分に嬉しいんだけどな。
Cの発言
へえ。
君の場合はそうなんですね、僕とは逆の性質、なんでしょうか。だから君は興味深いんでしょうね。僕は時々、言葉で誰かをキッチリと塗り固めたいような、少しサディスティックな気分になります。お前の言葉を語彙を思考を総て上書きしてやる、という感覚です。判りますかね。掘るの自体は好きなんですよ、僕だって。
Dの発言
んん。何て言ったらいいのかな?
ほら「ボクのポケットの中みせてあげるよ」って言われたら、俺は少し残念な気持ちになっちゃうんだよね、多分。「それ俺が自分であんたのポケットに手を突っ込んで探そうとしてたのに!楽しみとらないでよ!」っていう気分つーかさ。
サディスティックな感覚?それは俺にはわかんないな。塗りたくも塗られたくもないんだもん。どっちかっていえば、試しに塗ってみて?っていうくらいの感じはまだわかるけどさ。
せっかくだから跡を残してみたいんだけど、どうぜ気まぐれに剥がしちゃうだろうしなあ。それとももしかしたら、更に上塗りして混ぜちゃうかもしんない。
Cの発言
ああなるほどね。その気分は僕にもありますよ、楽しみたがり病ですから。サディスティックな感覚は、時と場合によって表出します。でも大概は長続きしません。時々たまにほんのり、って程度です僕の場合は。
上塗りし合って、色がめちゃくちゃに変わるのは望むところですけどね。たとえば君と。
Dの発言
楽しみたがりなのは最初からわかってたってば。なんつーか、滲み出てたよ、あんたから。じゃあさ、せめて色を混ぜ合うってところから始めてみない?ねえ、どんな色が見えるんだろうね、楽しみじゃない?。
もしかしたらその色は、あんたの心の一部ではないかもしれないけれど、新しいあんたのカケラかもしれないじゃん?悪くないよね、この感じ。
■■
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます