山本光正 ~血に濡れた道
ある日、一本の刀が打たれた。
折れず、曲がらず、よく切れる。日本刀と呼ばれる刀の強さを忠実に守って作られた刀。素材は砂鉄が原料の玉鋼。熱して平たくし、折り重ねてまた打つ。何度も、何度も、何度も。それにより強靭さを増した物を棒状にし、刀としての形を整えられる。その後冷やされ、粗削りの後に銘を入れられる。
『光正三日月』……そう銘を受けた刀は、しかし世に出る前に鍛冶士が亡くなり、世に出ることはなかった。蔵の中で静かに、誰にも忘れられたままであった。
『おお、憐れ也。せめて世を知るための体をやろう』
それを憐れんだヒノカグツチが神の血を捧げ、命を与える。その礼を返す為に、光正は打ってもらった鍛冶士の苗字を名乗り、
この日、
人の世を憂うヒノカグツチの命に従い、光正は
いつしか知り合いの神子も増え、仲間と呼んでも差し支えない者も生まれる。出自を騙っても差別されることはなく、むしろその出自故に頼られることも多かった。そういった人との触れ合いで心と言う存在が深まり、優しい性格になっていく。
そしてそれゆえに悲劇が起きる。
事の起こりはヒノカグツチの伝承を知ろうと思ったことだ。それを聞こうとすれば、誰もが目をそらし口を紡ぐ。鍛冶と炎の神であることは教えてくれるのだが、それ以上のことは詳しくは教えてもらえなかった。同じヤマト神群からは、特に。
然もありなん。ヒノカグツチは神産みで生まれた最後の子。炎の神であるヒノカグツチを生んだことで母親の
その
そうして殺されたヒノカグツチの死体からも神が生まれ、この世界が作られたという。なんだそれは。光正の怒りはこの時頂点に達する。許せない。この世界が許せない。父の犠牲によって生まれた世界で享楽に興じている者が許せない。覇権を争うやつらが許せない。全て斬り伏して、父以外の存在を焼き尽くしてくれよう。
その日から山本光正は
「山本ちん!」
声をかけてきたのはアマテラスの神子だ。名前は確か、諏訪とかいったか。
振り返る光正。黒い髪を背中まで伸ばし、紺色の和服を着たどこか線の細い青年男子の姿。それが神子としての光正の姿だった。
「済まぬ。これ以上同じ轡を並べることはできん。理由は十分に語ったはずだ」
「ヒノカグツチはそんなことを望んでない――」
「笑止! 無残に親に殺されてそれを悔いぬものがあろうものか! 否、そもそも父神と会話をしたことのないお主にそれを知れようか!」
交渉しようとする諏訪の言葉を、一刀両断とばかりに切り捨てる。諏訪はそれ以上の言葉を重ねることができなかった。事実、ヒノカグツチはどこか憂いを含んだ表情をしている。表向きは神の子を奨励しているが、受けた仕打ちを思えばヤマト神群にいい思いを抱いていないのだろう。
「もはや道は交わらぬ。汝を切らぬのは、今までの義理故。だがこれ以上某の道を止めるというのであれば、諏訪殿と言えども切り捨てる」
鯉口に手をかけ、強く拒絶する。そのまま背を向け歩き出す光正。
向かう先は闇。全てを切り裂く焔刃となるべく、修羅の道を突き進む。
そして極寒の
それらを斬れば、さらなる強さを得ることができるのだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます