スコーリアの神域
北辺山脈は複数の山巓を結ぶ尾根を境界として、山陽と山陰に分かたれる。
南に面する山陽側は、古くは緑豊かな地であったが、現在はスコーリアの『錆』の影響により、赤褐色の大地が剥きだしとなり、無毛の生物が跋扈する土地となっていた。
一方、山陰側はどうか。
師に導かれ、踏み入ったことのない尾根より北の側へと下っていく。スコーリアの神域は中腹に位置しているという。山陽側に比べて、こちらの大地はさらに赤い。褐色を過ごして鮮血のような礫片が混じっている。
「『錆』の小権能に属する『赤』の権能による影響であろう。スコーリアは赤を好まれる。」
言われてみれば、僕の髪色とスコーリアの分霊のそれは近しい色合いに思われた。黒みがかった赤毛か、茶に近いそれか。褐色の肌もまた、神の好みの色合いなのだろう。
血を流す者にも力を与えられる──師の言葉からは、スコーリアは戦神としての資質も担っているらしい。
「これより北──山を降れば人の子の住まわぬ土地、竜の御野じゃ。
竜──最も古きより生きる神性の生物。定命にありながら、もっとも永きを生きる者。その竜の中でも太古より力を蓄え、昇神した者が治める地が、この先には広がっている。
「
灰色の空に蓋する雲のなかを、巨大な気配が回遊している。あるいは地平に至るまで広がる漆黒の森が、時折震える。原始の趣は、己の矮小さを否応なくつきつけてくる。
あまり直視するでない──と、師から諫められ、神域への導きについていく。高位の竜に魅入られることは、良いことばかりではないという。
師の後を追い、歩を進めれば、一際地の色が赤く染まる洞穴の入口が現れた。しっとりとした岩肌には血潮と見紛う、赤き水が流れている。
「儂はここまでしか立ち入れぬ。神域はスタフティ──そなたのみの立ち入りを許しておる。」
重々しい口調で告げたツァーリオは、どかりと腰を降ろした。第一使徒の相貌に表れる感情が、期待なのか、遺憾なのか読み切れない。ここで待つ故、行けという師に礼を返し、僕は神域の
脈打つような洞穴の壁は次第に狭まっていく。光源は無いにも関わらず、仄明るく照らされている。飛び交う燐光は『火花』の顕れか。
以前には重苦しく頭上を抑えていた北辺山脈の狂気は、すでに僕の脳裏を晴れやかに塗り潰している。山陽のスコルの集落にあっては感じたことのない神の存在が、神域の最奥から手を伸ばしてきていた。
その手を掴めば、握られたのは一振りの鎚だった。打たねばならないという衝動が僕を支配する。何をか、という問いが浮かぶ
「スコーリアは悦ばしく思う。」
ちらりと垣間見た神の眼には、喜悦がうたかたと浮かび沈む。あとに残るのはどんよりと澱んだ諦観だ。
「北天の凶星よ、堅強なる隕鉄よ、
握りしめられた身に『錆』の異能が吹き込まれる。鎚を振るう手は更に激しく勢いを増すが、神の諦念に根差した『鍛冶』と『錆』の相克が、僕の身を苛む。鎚は魂の不純を許さず、それでいてその手が触れる度に腐食する。擦り切れた身を彩る赤が酸化し、黒ずんだ褐色を塗り重ねる。
これがスコーリアに宿る悲嘆。己の権能に忠実に、優れた剣を打とうとも、握る先から錆び朽ちる。歪な契印の有り様が相克し、民を鍛えながら害することに、地を愛しながら汚すことに、神たるスコーリアは倦み、いつしか山陰に隠れたのか。
振るわれた鎚の全てを受け入れながら、錆び朽ち果てていく悠久の流れを諦念する。──弱き魂であれば、互いを憐憫し、数百年を睦み合うであろう、と語った師の言葉がよぎる。
振り下ろされた神の手首を受け止めれば、スコーリアの驚嘆が伝わってきた。
「良いのです、スコーリア。僕はあなたの恩寵を伏して容れましょう。」
神の血涙が、山肌を赤く染めた。
北辺を滂沱と洗う火花と煤、鮮やかな赤の水が、山陽にまで溢れ出る。
スコーリアは、このとき三〇〇年ぶりに日の光を見た。
山陽の地に伏せ、神を奉る眷属の存在を、スコーリアは認めた。無毛の獣らに祝福を与えた。狂気の中で永く信仰を保ってきたスコルを、その筆頭に据えた。
──今しばし、そなたを打ちたく思う。
スコーリアの睦言が、赤い唇から漏れたのを、僕は確かに覚えている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます