まずシナリオを書いてから小説に変換するとだいたい分量が倍になるので原稿枚数が予測しやすい件 〜シナ説変換法
吾奏伸(あそうしん)
【0】まえがき
本ドキュメントは吾奏が勝手に実戦して、これは使えると感じた小説執筆の手順である「シナ説変換法(=まずシナリオを書いてから小説に変換する方法)」についてご教授するものです。タイトルにもあるように、小説化した時の分量が原稿枚数で何枚になるかは、シナリオ時点の枚数からだいたい試算できます。小説の新人作家公募にはかならずといっていいほど枚数制限がともないますが、プロットからうまく設計できずに枚数が足りなさすぎる(or 多すぎる)といった悩みを持つ(私のような)作家見習いには、うってつけの処方箋かと思います。
※ここでいうシナリオとはアニメや映画・テレビドラマ向けのもので、厳密なフォーマットとルールがあります。簡単に御指南するパートを設けました。ちなみに当方はプロの映像ディレクターを営んでおり、有名声優やナレーターにアフレコしてもらうといった業務を日常としております。
といっても小説家として名のある人間ではありませんし、シナリオライターとして一世を風靡しているわけでもありませんので、そのあたりのツッコミはご容赦ください。また、これを利用した結果として「作品が面白くなった・ならなかった」あるいは「そもそも吾奏の作品はどうのこうの」というご批判もご勘弁願います。便利なのは間違いありませんが、あくまで当事者の責任の範疇でお試し下さい。
本ドキュメントは以下の四節に分かれております。
【1】なぜプロットでは枚数が予測し辛いのか
【2】シナリオは(慣れれば)速く書ける
【3】小説変換してみたら……!
【4】シナ説変換法のメリット・デメリット
いちおう当方、プロとしてライター(wired.jp)も営んでいる身です。小説作法を語るなど身に過ぎた話とは思いつつ、しかし何かのお役にたてればと思い、なるべく平易に、全霊を込めて書きました。ご参考になれば幸いです。
姉妹編として『続・シナ説変換法』も御座います。こちらは視点の問題に特化した内容となっております。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます