第二話
いつもこんなことを考えていると、列はどんどん進み、気づかない内にプレートを手に取ってしまっている。
そうしている内に、そのプレートの上には、次々と食事が乗せられる事になる。
「あらっ、
週に一回は、こういうのがいるんだ。ちょっとした、遊び心のあるローテーション、と僕自身は楽しんでいる。
僕は、軽く会釈をした。
まずは、飲料からだ。いつもの7:3の抹茶ラテが注がれていく。
「どうも、お久しぶりです。」
給食をいれているのは何なのかと疑問を感じた場合は、給食のおばさんロボというのが、一番分かりやすい答えだと思う。
確か正式な名称があったと思うけど、憶えていないのは意味が伝わりづらい名称だったんだろうな。
僕の抹茶ラテは、零れることの無いように、しっかりと熱で瞬間密封された容器でプレートの上に乗った。
その次は、主食だ。前にいる人のプレートを覗く限り、今日の主食は、玄米の入りの米のようだ。
「
人間そっくりの音声、人間そっくりの体。
でも、人間では無い。その証拠に、よく耳を澄ませば僅かな音が聞こえる。
給食のおばさんロボの向こう側では、小松菜のお浸し、少し大きめの納豆、激辛のキムチ、大人気の
「そんなこと無いですよ。」
この給食のおばさんロボは、たまに
人間そっくりの身の
「小学校の小さい時から、私のお気に入りなんだから!」
給食のおばさんロボは、給食を入れる合間に、そう言いながら、一度手を振って見せた。
その前後の動作にも、機械ならではの正確さがあった。
「私が、ここに居る時くらいは、きちんとその綺麗な顔を見せて頂戴!」
最後には、太陽に負けないくらいの明るい表情で、デザートを乗せてくれた。
席は自由で、外に出て中庭の様なところのベンチに座り食べるのも良し、この食堂内のベンチテーブルで食べるのも良し。
僕はプレートを置き、いつもの席に座った。
この給食は、個人個人の味の好みや、体質、様々な体調の条件等を計算して作られている。
だから、
残す事などあり得ないし、残飯なんて今ではもう、その言葉もあまり知られていない。
そうやって、僕はサッと食べ終わり、食器洗浄ロボへと運ばれるであろう、返却棚へプレートにのっていた物を返した。あっ、と。抹茶ラテはまだ残っていたな。返却棚の自動ドアが、閉まる前に、僕は抹茶ラテを取り返した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます