第3話 おしとやかにニーキック
えーん、えーん。
ここはどこだろう。
夢の中だ。なんだか、世界が大きい。私の手が小さい。子どものころの夢だ。
えーん、えーん。
たしか、誰かにいじめられたような気がする。誰にいじめられたんだろう。
えーん、えーん。
涙をぬぐう私の手に、誰かの手が重なった。
「おいおいおい、どうしたんだよ」
顔をあげた。あたしをひっぱたいたいじめっ子はもういなかった。別の子が、あたしを見下ろしていた。
ネコだ。
私が手を下ろして、ネコを見上げた。緑の目。ウェーブがかった三毛の三つ編み。ネコが私の手をとって、体を起こした。
「今日から川の向こうに越してきたんだ。ニノミヤミヤコってんだよ。仲良くやろうぜ、な」
「ミャコちゃん?」
「ああ。友達になってやっからそんな顔すんじゃねーよ、な?」
「友達?」
「仲良くしてくれよな」
「仲良くしてくれるの? 本当に?」
「あったりまえじゃん!」
手をとって、二人で走り回る。
もう悲しくなかった。
小さいネコの手が、すごくあったかかった。
小学校五年生の春休み。
「母さん、私、ヨハネに行きたいんだ」
「へえ? 珍しくはっきりしたこと言うのね」
「ネコが進学するんだ。私も行きたい」
「私立かぁ……二宮さんちはお金あるからなぁ……うーん、あなた、どう?」
「いいじゃないか! 優葉が自己主張するなんて初めてだ! ヨハネだろうがプリキュアだろうが、どこにだって連れてってやるぞ!」
「映画じゃないのよ、もう……うーん、私立ねえ……」
「いいに決まってるさ! なあユーハ!」
「ろっくに稼ぎもないのに声ばかり大きい……まあでも共稼ぎだし、一人娘だしねえ……なんとかなるかぁ……」
「本当に?」
「試験受けてごらん。あそこ国語と算数しかないから、がんばれば行けると思うわ」
「ありがとう母さん……私、絶対に合格するね……」
小学校六年生の二月。
「えーと、受験番号222番っと……うげっ、無い?」
「はあ? ちょっと冗談でしょ? せっかく私受かったのに!」
「あ、そっちにあった。補欠トップかあ。辞退は毎年いるからセーフだな」
「ふざけるんじゃないわよ! あんた余裕だって言ってたじゃない!」
「いやースリル満点だったぜ! よかったな相棒! これで6年間は一緒だぞ!」
「何が相棒よ! 心臓が止まるかと思ったわよ!」
*
どてっ
ベッドから転がり落ちた。変な夢で目が覚めた。ネコの夢か。なんか恥ずかしいぞ。
外に出て途中の豪邸に寄ると、ネコは手に包帯を巻いて家から出てきた。
「どしたのあんた」
「昨日先輩をひっぱたいた時に、なんか痛めたみたいでさ」
「折れたとか?」
「いや、グーグレ先生によると、折れてたら指って動かせないらしい。でも痛い」
「我流でやるからよ。あんなこと……ちゃんと習わないと危ないんじゃないの?」
「結構いけるつもりだったんだけどなー。でもスゲかったなあ、なんとか先輩のなんとか術のなんとか締めとなんとかロック」
どれ一つ覚えてないし。
「キッカ先輩の柔術の三角締めでしょ。最後に食らったのはアームロック」
「やる気あるじゃん」
「冗談。成り行きもいいとこじゃない」
「またまたそう遠慮しなさんなって。先輩も、理解が早そうだって言ってたぜ」
遠慮はしてないんだけどなー。でも聞いてくれそうにないからいいや。それよりこいつの事を聞こう。
「あんた、なんでこれ始めようって思ったの? 球技もそれ以外もやらなかったのに」
「……格好いいからさ。戦うってのをやってみたくなってな」
ネコはなぜかためらいがちに答えた。嘘のようではなかったけれど、なにか、全部は話していないように見えた。
「私を誘った理由は?」
「そりゃ、友達がいたほうが楽しいからさ。それにユーハだって合うと思うぜ。お前だって運動は下手じゃないんだしよ」
「そぉかなあ……私はあんたがやんなきゃそんな気になんないわよ」
放課後、ネコに引きずられて茶室へ直行。着替えて道場へ入ると、キッカ先輩が柔軟体操をやっていた。
「ハイ♪」
さわやかな挨拶。真っ赤な細いメガネ。幾何学模様をあしらった赤い派手なTシャツ。胸から腰にかけての、はっきり目立つプロポーション。2分丈のウェアからすらりと伸びた長い足。なんだろう、なんかこの人がいろんな意味で許せない。
「早いね。全体練習は4時半からだよ」
「早い安い強いがあたしのモットーでしましてね」
それで敬語のつもりか。
「わかったわかった。それじゃ即席だけどメニュー考えるよ。どうしようかな。まず一番使うジャブを覚えて、次にストレート、ローキック。組技はタックル、チョークスリーパー、そういうのに入っていく」
「おう」
「みたいなのはやめよう」
「あれ?」
二人で、体を横に傾けた。
「地味だもん。それよりそんじょそこらの相手を一撃で沈める必殺技にしよう」
「すげぇ。そっから始めるんだ?」
ネコが興奮して目を輝かせた。
「早く活躍したいでしょ?」
「当然!」
「よーし、じゃ、構えて!」
取り残されてる感がひでえ。私は早く活躍したいと言った覚えはない。
「じゃね、ネコ、なんでもいいからボクに軽く打ち込んでよ」
先輩が構えた。
「アイサー」
ネコがためらわずに突っ込んだ。右足を前に突き出す。キックだ。当たれば壁まで飛んでいきそうな勢い。軽くと言われたのが理解できんのか。
ところが、次の一瞬。
「ほいっ!」
「うええっ?」
ネコとキッカ先輩が交差し、そしてお互いに振り向く。
「ちょ、ちょっと……」
ネコがうずくまって、手を前に出した。
「あ、しくった。休んで休んで。内臓の音とかはしてないから、すぐに起き上がれるよ。だから軽くって言ったのに」
「みぎゃー、なんだこりゃー」
ネコがじたばたとたたみの上をのた打ち回り、それからよろよろと起き上がった。
「膝蹴り?」
私が、ぼそっとつぶやいた。
「ユーハちゃん目がいいなあ。普通は初見じゃわかんないんだけどね。ゲームの恩恵かな?」
キッカ先輩がネコを壁にもたせかけて休ませた。ゲームの恩恵? かなあ。
「相手の技を手で払って? 首の後ろに手をかけて? それから膝を腹に突き立てる?」
私が聞いた。
「すごいな。よくそこまでわかったね。これって空手にもキックボクシングにもあるメジャーな技だけど、簡単ですごく威力があるんだ。特に、相手が思いっきり来れば来るほど強力になるんだよ」
「あたしもやる!」
ネコが跳ね上がった。
「大丈夫なの?」
「平気!」
「そうこなくっちゃ。じゃ、向かい合って!」
先輩が私たちを左右に立たせた。あたしに構えを取らせる。
「相手の足を見てね。前に出ている足の外側に踏み出して」
ネコは左足を前に出している。私は右に踏みこんだ。
「こういう場合は、左手は相手の首に引っ掛ける。右手は相手の左手を使えないように抑えちゃってね。で、左の膝を突き上げる。手の引く力、膝の持ち上げる力。両方を合計してはさむんだ」
私が左手をひきつけ、ネコの腹へゆっくりと膝を持ち上げた。
「それでいいよ。試合ではお腹を狙う。実戦ではベルトの下、股間の上を狙うと入りやすいよ」
「こうか。こええな……」
さすがのネコも、下腹を狙う動作に顔を青くした。そこは男も女も、できれば打たれたくない場所だ。子孫繁栄に深刻な影響がある。
「キッカ先輩って、子供の時からこんなことやってたんですか?」
なんか習うことがいちいち物騒すぎて怖い。どういう子供時代を過ごしてたのかが気になった。
「ん? いや、ボクは柔術と空手からだね。最初から総合やる子どもは多くないよ」
キッカ先輩が、ちょっと驚いた顔で答えた。どうもそこらへんがよくわからない。
「そうなんですか? 危ないから?」
「そうだね。MMAは格闘競技の中でも、一番いろんな技が使えるスポーツなんだ。子どもに自由すぎる競技をさせると、ケガも多い。だからほとんどの総合の選手も、子供時代は何かしら別のベースを持つことが多いよ。柔術はその中でもレスリングと並んで一番総合に行きやすいけど、ほかにも柔道とか空手とかから来る人は多いね。子供の頃からMMAっていうのは、かなり荒っぽい家じゃないかな。このクラブも本当は部活で登録したかったんだけど、他の学校のMMAの顧問を見て、うちの先生が怖がっちゃってさ」
「それで茶道部なんですか」
「うん、最強の文化部ってキャッチコピーで、同好会からスタートさ。この部屋、茶室扱いなんだもん。畳は柔道用なのに」
「今、私たちがやってるのは、他の学校や町のジムとは違う練習なんですか」
「基礎は一緒だよ。茶道部の総合は、ボクがやってきた柔術と空手をベースにしてる。ただ、運動部の少ないこの学校で、お嬢さんたちを幅広いオールラウンダーに育てるのは無理だ。だから10個くらいの技術に絞ってるのさ。このカウンターの膝蹴りは、その一つなんだよ」
ふーむ。こういう理屈がいちいちあるんだな。あたしは殴り合うよりも、こういう話を聞いてたほうが面白いや。
*
合同稽古を終えて、時計を見ると5時半になっていた。最初の膝蹴りに加えて、ほかにもパンチやキック、タックルと寝技も教えてもらった。
「さて、終わりー。あがろう。あ、一年の二人は今日コーチ来るから会ってね」
キッカ先輩がいった。と、そこでアミ先輩が微妙な顔でキッカ先輩を見た。いや、微妙というより、明らかに嫌そうな顔だ。
「もう?」
「いやまぁいつでもいいけど。でも会わせないわけにいかないしなー」
「コーチ?」
私たちが声をそろえた。
「うん。えーと……沖縄の……いや、見たほうが早いか」
アミ先輩が、もごもごと言いかけてやめて、そして更衣室に逃げた。なんだこれ。
「沖縄? 男の人?」
「男……うーん、まあ……」
キッカ先輩が赤縁のメガネに人差し指を当て、不自然に視線をそらした。嫌な予感がした。
「な、なんか緊張するな。あんまり先生以外の男と話さないからな」
ネコがそわそわしだす。私も微妙に気分が重い。女子校の悲しさ、知らない男と話すのはやっぱり苦手だ。
「どんな人なんですか」
「いや、えーと、なんというかねー」
キッカ先輩が目をそらしてほっぺたをかき続ける。
「へ?」
と、聞き返そうとした時に、奥からしわがれた声が響いた。
「参ったぞ!」
「あ、これはこれは。ただいま」
キッカ先輩がふすまの前に立った。
「来ちゃった……二人とも、そこに正座して」
なんだかよくわからないまま、私たちが並んで座る。
なんだこれ。宮様でも出てくるのか。ネコと二人、声を殺してふすまを凝視した。
「国頭より報告申し上げます。本年度は二名が新たに入門を希望しております」
「そりゃめでたい」
「本日参上しておりますので、一目」
なんだこれ。私の頭に紋服袴に足袋はだし、跳ね上がった髭に朱塗りの杖でも持ってるような大男が浮かんだ。声からすると結構年配みたいだ。となりのネコも、ごくりと喉を鳴らした。
「お出ましになられる。先生に礼」
私たちが手をついて、ぺこりと頭を下げた。
「イミソーレ」
キッカ先輩が言いながら、ふすまを開けた。
「なんじゃキッカ、この時代がかった挨拶は。顔を上げさせい」
「直れ」
先輩が言った。
2人で頭を上げる。目の前には……
……えーと。なんだろう、これは。
私たちの目の前には、なんかぬいぐるみみたいな怪獣が鎮座していた。
見覚えがある。そういえば、昨日あたりそこらへんをうろついてた、唐草模様の風呂敷を背負った奴だ。犬だと思ってた。犬じゃないぞ。なんだこれ。
顔は犬と言うかネコと言うか、それを混ぜたみたいな感じだけど、なぜか人間のようなヒゲ。足は犬より太くて、全身はライオンみたいな毛に包まれてる。なんかこんなの見たことがある。
あれか。あの沖縄の屋根に乗ってる奴か。
キッカ先輩が深々と頭を下げて右手を出す。
「先生、お言葉を」
その犬みたいななんだかよくわからん何かが、突然口を開いた。
「ハジミティヤァーサイ。入会を歓迎するぞ」
「ぎゃあああああああああ!」
私とネコが、正座したまま天井まで飛び上がった。
*
「しゃ、しゃしゃしゃ、しゃべった! ぬいぐるみがしゃべった!」
「ないないない! おかしいおかしいおかしい! アウトだろこれ!」
2人で片手を天井に挙げ、片手でぬいぐるみを指差してのけぞった。
「おー、正しい反応だ。逆に珍しい」
キッカ先輩が言った。
「ねねねね、ネコ、これ何? 何?」
「いやまておちつけだまされるなユーハ! これはレコーダーだ!」
「なんじゃこいつらは」
ぬいぐるみが再び口を開く。
「返事したじゃない! 今のも?」
「いや、つまり、きっとパターンがたくさんあるんだ。これはあれだ! AIとかいうやつだ! ネットの動画で見たぞ!」
「うそうそ、後ろに誰かいるのよきっと」
「いや、誰も?」
キッカ先輩がふすまを広げた。その怪獣以外、誰も和室にいない。先輩たちはみんな帰っていた。
「わかった! 今度こそわかったわよ! これ、キッカ先輩の腹話術よ!」
「そ、そ、そうか。このあたし様としたことが動揺しちまったぜ。おうおう先輩、タチが悪いですぜ!」
「キッカ、なんで説明を先にせんかったのだ」
「やだなあ。したって信じてくれないよー」
怪獣とキッカ先輩が普通に話している。
「ど、同時にしゃべったように聞こえるぜ?」
「こ、高度な腹話術なんでしょ?」
「まあ、まずは自己紹介を」
「うむ」
怪獣がトコトコと歩いて奥に進み、神前に礼をして、おなじみの『前に進めば痛くない』というへたくそな字の掛け軸の前に座った。あたしたちに向く。ピアノ線とかがついているようには見えない。動きは滑らかだ。どうしてくれよう、これ。
「あーさて改めてだが、吾輩は東方古伝琉球空手道獅鷹流、流祖にして……」
「これがうちのマスコットのシーサー君だよ! かわいがってあげてね!」
しゃべってる最中に、キッカ先輩が割り込んだ。
「キッカ貴様、吾輩に自己紹介しろといってなんたる態度か! 服を脱いで謝れ!」
服を脱げはどこから出てきた。
「いいじゃないですか、シーサー君で。ボクは見た目通りでいいと思うんだけどなー」
「ムキャーッ! この高貴で優雅かつ天才なる我輩になんたる言い様じゃ! モノを教わった礼も忘れおって! さっさと恍惚とした表情で親指の爪でもかみながら横にならんか!」
「はいはい、エッチなレッスンはまた今度ね」
ぽんぽんと先輩が怪獣の頭をなでる。なんだこの異次元空間は。
ネコがおずおずと近寄った。突然ほっぺたをなでる。
「うわ、あったかい。生きてる」
「生きとるわ!」
返事もせず、ネコがヒゲを引っ張った。
「あだだっ! 何をするか!」
「すげえ、痛いんだ?」
「貴様ら、この吾輩を何だとおもっとる! シーサーを知らんのか!」
「ユーハ、なんだシーサーって」
「琉球の門やら屋根やら高台やらに付いてる悪霊退散の神様よ。中学校の修学旅行で見たじゃない。いや、にしてもこれはわかんないけど……」
「一応最初だし話しとくか。ボクがやってた空手は獅鷹流っていうんだけど、それを作った与那原剛順っていう先生が50年位前に亡くなってるんだよね。で、その人が転生してシーサーになって、それでボクたちの指導をしてるんだよ」
さらりと説明されたが、全く理解できん。
「な、なるほど。そーゆーことか。ようやくわかったぜ」
うわ、裏切られた。なんでこのアホは納得できるんだ。アホだからか。
「じゃあこれからよろしくな、ワン公」
ネコがシーサー君の頭をなでながら言った。やばい。アウェー感が半端ない。
「お前、キッカの言ったことをなんも聞いておらんかったろう。名前はなんと言うんじゃ」
「ネコ」
「からかっとるんか!」
「本当にそう呼ばれてんだって!」
なんだかわからんクラブになんだかわからんコーチ。私の女子高生活は夢や希望とかけ離れていくばかりか、どんどんわけわからんもんになっていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます