044 わたしボイン

 小学校に入学すると、行列を作らされます。幼稚園からだったかもしれません。やっぱり、教える側からしても、把握しやすかったということなんでしょう。一覧で図にすると、ぱっと全体が見渡せますから。こういうのって、誰がやりはじめたんでしょう。効率いいです。

 わたしは列の最後尾が定位置で、でも全体からすれば最初にいる。中途半端な位置と言えるかもしれないですね。

 そうそう、みんながわたしの名前を呼ぶとき、ぽかんと口を開けた格好になるのが見ていて面白いです。具体的には明かしませんが、似たような字で別の音になる、いわゆる同音異語に近いものが使われています。

 よく行列でとなりになる子は、だるそうにしてました。喧嘩に弱いってわけじゃないんでしょう。でもノックアウトっていうんですか、たまにへろへろになってました。喧嘩って言っても、口喧嘩なのであしからず。

 わたしは芸術の才能にはあまり恵まれなかったです。絵は、並べられるといつも下の方。もちろん、わたしがですよ。上にはいけないのに、順番で並べられると、それとなく気づかされる。つらいかっていうと、特別つらい思いはしていないです。そのぶんだけ、わたしにだって長所があるんです。

 友達と一緒にいるとき、わたしはよく、おどろかれたり、感心されたりしています。友達も呼び名をちょくちょく間違われるって、ぼやいてました。そういう部分は、気が合います。案外、仲良くなるのって、そんなきっかけだったりするんでしょうか。寂しがりやなのかどうか、くっついていくのはよくあります。

 でもよく、自分には中身が何もないな、と感じてしまいます。例えばドーナツ。外側はあるけれど、本質を考え出すと、どこが外でどこが内なのかなんて、答えの出ない話で。それと同じです。中身があるって、どういうことなんでしょうね。考えれば考えるほど、よくわからなくなります。おまえはからっぽだ、なんて言われると、どうしていいのか悩んじゃう。

 人から言われるといえば、こっちは自慢。自分ではまったく意識しなかったんですけど、どうやらわたし、いわゆるボインの部類に入るのだそうです。念のため書くとこれ、わたしが自称してるんじゃないですからね。もー、勘弁して。周りから、そういう風に言われるってだけです。πの話はしてないよ。ヘンな目で見ないで。

 さて、ここで問題。『わたし』とは、いったい何でしょう。ひらがなで一文字、ローマ字で一文字。はりきって、お答えください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る