003 辻褄を合わせる、はファッションからきている

 アロークロスってご存知ですか? クロスワードパズルの、難易度低いやつと思っておけば、だいたい正解です。パズルをたま~にやりたくなるときがありまして、先日も雑誌を買ったんですね。パズル雑誌。

 順番に解いていったら、あるポイントで詰まりまして。辞書を引いたわけです。路上で占う、とかそんなようなヒントだけで言葉を推測するんですけれども。四文字で「つじ」と「ら」まではわかる。でもあとひとつがわかりません。さあ困ったぞ。

 というわけで、辞書を引いたら「辻占」という言葉が載っています。これが、つじうら、と読む。辻はご存知、十字路とか、路上くらいの意味です。手相占いとか、四柱推命とか、都市部へ行くとたま~に見かけるあれですね。現代でも存在します。ファンタジー小説じゃないですよ、これ。ドラゴンとか、魔法とか出てこない。異世界もニートもファンタジーです。最後のはいっそファンタジーだったら、って願望入ってました、すいません。

 そう。賢いユーたちは気づいたでしょう。辻占は「な」だけ省略されてる。たった一文字! 占いは、うらな―い、が送り仮名です。なので、いについては、まあよいです。でも「な」まで省略しちゃう? 音でも一音でしょ? そこ略す?

 タイトルで、けいおん! とか、ゆるゆり! とか、古事記! とかそりゃありますよ。あれは四文字だと収まりいいから。それホント? 日本書紀は? 枕草子は? とか思ったんですけど、まくらの! とか売れそう。なんか、かあいい(白倉由美風アゲイン)し。ちょっと読みたい気がする。

 じゃあ、つじせん、って読みにすればいいじゃないの、って考えたんだけれど、高校の先生のあだ名みたいでしょ。それはイヤ。

 好みの話なの? って思ったけれど、違います。感性の問題。センスよ、センス。清少納言だって、きっとそう言うと思う。あの子は言うよ、きっと。おほほほほ、ごめんあそばせ、って言いそうだもの。

 ちなみに、つじつまを合わせる、のつじつまは漢字で「辻褄」と書きます。褄ってなんなのよ、って話なんだけど、これは着物のすそ。和服を着たときに、襟元がぴたっときれいに合わさっていると、折り目正しいです。褄の重なる辻を合わせるように、着物を整える。これがつじつまを合わせるってことなんですね。

 ファッションからきた言葉だとはねー。

 他にもファッション用語でキャットウォークとか、ドッグランとか、バードウォッチングとかあるもんね。うしろふたつは違うけど。

 そんじゃーねー。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る