1番線ホームの恋
あいはらまひろ
1番線ホームの恋【前編】
午前7時13分。
これが、試行錯誤の結論だった。
どういうことかって?
つまり、この電車に乗れないと遅刻確定だってこと。
うちの高校、遅刻にだけはうるさいんだ。
この13分の電車に乗るために、僕は毎朝がんばって起きた。
でも、遅刻しないようにというのは建前で。
本当は、ホームの向かいにいる女の子に会うためだった。
駅は、各駅停車しか止まらない郊外の私鉄駅。
線路を挟んで、南北それぞれにホームと改札があって、僕の使う2番線ホームは南側。向かい側の1番線ホームに、その女の子がいた。
毎朝、目の前に同じ女の子がいるんだ。
そりゃ気になるだろう?
彼女は、いつもホームのいちばん前で、カバンを両手に電車を待っていた。
制服は、若緑色のブレザーに白いブラウスと赤の紐タイ、チェック柄のスカート。白い靴下は小さく折られていて、革靴はいつもピカピカだ。
髪は黒くて、肩にかかるくらいの長さ。
あごをあげて、どこか遠くを見つめる仕草が、とてもかわいい。
月曜から金曜までの毎朝、僕と彼女は向かい合って電車を待つ。
その間、僕はただ一方的に、そっと彼女を観察する。
たまに視線が交差して、あわてて目をそらすこともあったけど。
たぶん、気づかれてはいないと思う。
せめて同じホームだったら、挨拶くらいできたかもしれない。
でも、僕の定期では向かいのホームに入れないのだ。
たった数歩の距離が、とても遠い。
文庫本を読む彼女。
あくびをこらえる彼女。
息を切らせて走ってくる彼女。
マフラーに顔をうずめる彼女。
僕の中は彼女の姿でいっぱい。
彼女がいない朝なんて、授業もうわの空だ。
視線に気づいて、時間をずらしたのか?
それとも、風邪でもひいたのか?
なんて悩んでしまって、夜も眠れない。
でも翌朝、いつもの場所に彼女がいて、こっそり背中でガッツポーズをした。
そんな彼女のおかげで、僕は風邪で1日休んだだけで、進級できた。
遅刻だって1回だけだ。
そして1年が過ぎた、ある春の日のこと。
僕はついに決心をした。
明日、ホームの向こう側に行こう。
たった一言、おはようと言えたらそれでいい。
もし無視されたら、その時はきっぱりあきらめよう。
実はこの春から、ダイヤ改正で上り13分がなくなるのだ。遅刻しないためには7時5分の電車に乗らなくてはいけない。
だけど、下り13分は残るから、僕はもう、駅で彼女を見ることができなくなってしまうのだ。
まさか1本電車を遅らせて、毎朝遅刻するわけにもいかない。
行動するなら、もう今しかない。
そして、ダイヤ改正の前日。
早めに駅につくと、踏み切りを渡って2番線ホームへ向かった。
切符を買って改札を抜けると、そこから見える風景は、何もかもが違っていて新鮮だった。
そして7時8分、もうすぐ彼女があらわれる時間になる。
手がじっとりと汗ばんでくる。
13分までの5分が勝負だ。
ところが。
いつまでたっても、彼女はやってこない。
今日にかぎって欠席?
目の前が真っ白になる。
電車到着のアナウンス。
僕は改札をふりかえったまま、動けない。
やがて、乗客を乗せて13分の電車が走り去る。
人気のなくなったホームに、彼女の姿は見つからなかった。
チャンスがなくなったわけじゃないけれど。
はたしてもう1度、ここまで自分を追いこめるだろうか。
ふらふらと近くのベンチに座って、ため息をひとつ。
次の電車までに向こうのホームへ戻らないと。
僕はしぶしぶ、ベンチから立ち上がった。
つづく
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます