第10話 会社にこのエッセイがばれたら怖い
調子に乗って、小説を書いてることがばれたあとの会社のメンバーの反応をいろいろ書いてきましたが、さいわい、このエッセイのことはまだ知られていません。
しかし時間の問題で、いずればれるでしょう。間違いなく。
ははは。そのときのことを考えると恐ろしいぞ。
なにしろ、書きたい放題、書いちゃったからな。
会社も個人も匿名ですが……。
そういえば、部長、なんかのときに
「あ、やべえ。こんなことしたら書かれちゃうよなぁ、小説に」
といって私のことをからかっていましたが、
思いっきり書かれてますから。
日本全国に公開中です。
しかも、コンテスト参加中の他の作品の三十倍くらい読まれてますからっ!
さてこのエッセイ、私が想像していたより受けてしまいましたが、さすがにそろそろネタ切れです。
このエッセイのことが会社に知られれば、新たなネタができるのは間違いないのですが、さすがに自分からいう気はありません。ええ、まったくありませんとも。恐ろしや。
というわけで、いったん終わりにしたいと思います。
もし、不慮の事故で、このエッセイのことがばれたりして、新たなネタが投入された場合は、追記ということで復活するかもしれませんが、さだかではありません。
今まで愛読してくださった方、応援してくださった方、ほんとうにありがとうございます。
気が向いたら、別のネタで、新たなエッセイを書くかもしれませんので、そのときはよろしくお願いいたします。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます