第7話 清く正しく美しく(笑)
現場事務所で雑談をしていたとき、所長に聞かれました。
「今、なんかの新人賞に出してんの?」
小説書いてることがばれる前は、ひた隠しにしていましたが、今さら隠してもしょうがありません。
「ええ、じつは出してます」
「どこに?」
「角川に」
カクヨムではありません。このとき、私は角川の某新人賞に応募していました。
「角川? マジで?」
どうやら、私はメジャーなところへは出さず、聞いたこともないような新人賞を狙っているに違いないと、決めつけていたようです。
案の定、こうおっしゃりました。
「もっと楽なところ狙えよ」
といっても、今まで出したところと言えば、他には講談社、集英社、小学館……。
言えばきっとこう一括されそうです。
「見栄張るな!」
そのとき、一緒にいた元請けの新人君が言いました。
「WEB投票とかで決まる奴なら、手ぇ貸しますよ」
なかなかよい心がけではないですか。
もっともそのときは気にもとめてませんでしたが……。
あるいは、私が小説を電子書籍で売ってることを知った職人さんが、言いました。
「教えてくれたら、買いますから」
けなげです。刺青しょってますけど……。
いざカクヨムのコンテストに参加するとき、こういったことが頭の片隅によぎりました。
あいつら使えば、勝てるんじゃね?
そうです。小説書いてることを隠してるときは、決して使えなかった技。
開き直れば、会社の同僚、下請けの職人数十人を動員することだって可能なのです。
ダークサイドへの誘惑。
さいわい、私にもいちおうのプライドと良心というものがありましたので、闇落ちせずにすみました。
結果的には正解です。
なにせ、カクヨムでは読まずに入れた星は無効になるだけでなく、悪質と思われれば追放されるかもしれないとわかったからです。
そうなったら、2ちゃんねるあたりで「南野ってやつは複アカだ。インチキだ。アホだ。馬鹿だ」と叩かれていたに違いありません(恐ろしや)。
もっともそのシステムを知ったからといってどうなるのでしょう?
職人たちにこう指導するのですか?
「いいですか? まず読まずに星を投入してもカウントされません。だから、まず全ページを開いてください。そのさい、あまり早く閉じると、読んでないと思われるかもしれないので、時間をおいてから……」
「はあっ?」
「いや、だからね。読んでるふりをしてください。それから星を入れるんです。みっつほど」
「めんどくせえ」
「そんなこといわずに。それも1作ではなく、全作お願いしますよ。ぜんぶで10作ほどありますけどね」
「なめてんのか!」
無理だ。やっぱり無理だ(笑)。
まあ、それは冗談として、やっぱりフェアプレーがいいよね。
というわけで、実力勝負でゴー!
(でも宣伝だけはさせてくれ。南野、このエッセイの他に、コンテスト参加の小説ものっけてるからっ!)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます