第二話 平大将軍の末裔
「さて、昔話でも聞こうとするか」
又太郎が上機嫌で杯を空ける。
「はい。少々長くなりますがお話いたします。良いですか」
銛太郎が伺いを立てる。
「おう、良いとも」
又太郎は快諾し、銛太郎は話し始めた。
「源重朝様に国を追われた平大将軍は、大海賊の難破時化丸殿に助けられ、その仕事である、海賊追討に従事しました。やがて時化丸殿は病死し、大将軍がその後を継ぎました。ある時海上で、重朝様のご次男、経朝様に出会い、その苦境を知り、嫡男源太郎様をお譲りします。これぞ、皆様や新羽様の始祖、恐れ多くも明光様でございます」
「うぬ、その辺はよく知っておる。先を話せよ」
「はい。源太郎出仕後、海上でご次男、源次郎様が誕生し、すくすくとお育ちになり、大将軍の仕事を継ぎました。そして東の海と西の海の交易を盛んとし、莫大な利益を得ました。源次郎様は商才がおありだったようです。各国々に商館をお置きになりました。しかし日の本にはなぜか置きませんでした。源次郎様は兄上の居る、日の本がお嫌いなのでは、と誰もが思ったそうです。しかし、実際は今生で逢うことの出来ぬ兄上を思い、多くの和歌を残されていたことがその死後わかりました」
「切ない話だののう」
又太郎は一筋涙した。
「続けよ」
「第三代は源次郎様のご嫡男平太郎様がお次ぎになりました。平太郎は堅実堅守のお方で源次郎様の遺徳をよく守り、その財や交易路の堅持に務められました。次は平太郎様の嫡男、平一郎様です。この方は苦難の人生を歩まれました。そう、蒙古が日の本に襲来した時です。その時にお後を継がれました。蒙古の皇帝オマエス・汗が日の本を襲うといち早く知った平一郎様はいろいろな伝手を使ってそれを阻止しようとしました。しかし、それはならず、蒙古襲来となった時、平一郎様は自らの船団を率いて、大嵐の夜、蒙古軍船に奇襲をかけ、ご自分の命と引き換えに日の本を守りました。皆様は『神風』が蒙古船を破壊したとお思いでしょうが、実際は違います。平一郎様の命がけの戦いで蒙古を蹴散らしたのです」
「ほう、しかし蒙古はもう一度参ったぞ。その時も神風が吹いたぞ」
又太郎が尋ねた。
「それは平一郎様の弟、平次郎様が、兄上と同じことをしたのです。この時、家臣ども皆が止めたそうです。平次郎様を失えば、大将軍のお血筋が海上から消えて無くなってしまうからです。しかし、平次郎様は行かれました。そして、それこそ、神風の如く蒙古船団に突入し、自らの命を賭して日の本を守りました」
「と、言うことは平大将軍の血筋は……」
「足柄家と新羽家にしか残っておりません。ですから両家反感し合うのではなく協調し合うことを私は望みます。源家将軍のように三代で潰してはなりません。両家には源平両氏の血が流れているのです。それをお忘れなきよう」
銛太郎の長い述懐は終わった。又太郎始め足柄家の人々にとってはしんみりとした酒になってしまった。
「ところで海上は今どうなっておる」
又太郎が聞いた。
「はい、幸いに難破時化丸の子孫である難破嵐丸というものが優秀で、それを我が父始め皆で支えあって往時の勢いを取り戻しつつあります」
「そうか、海のことは海賊が一番知っているということだな」
又太郎は遠い海を思ったか又涙した。随従する家臣郎党どもも涙せぬものはなかった。ただ一人三郎義直だけが硬い表情を浮かばせていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます