第6話

 相方のいない生活は、正直つらかった。

 それまでに、何度もネタを繰っては、公園で稽古をしていた日々が、懐かしかった。

 私は、実家を離れ、アパートに住みながら、新しい職場に就くことになる。新しい環境に身を置くということは、新しい人間関係を作っていかなければいけない。何もかもがスタートだった。一人になった私は、職場とアパートの往復で、疲れきっていた。その頃、私は、新しいパソコンと、デリヘルにはまっていた。

「俺、映画撮りたいねん。」

元相方に、相談したところ、

「東京に来れば、撮らせたるわ。」

の返事が返ってきた。夜行バスに乗り、一路、私は東京に向かった。スマートフォンのない時代、携帯電話で、動画を撮らせていただいた。それが、映 画になった訳ではない。ただ自己満足のために、描いた画である。それをどう編集したらいいのかもわからず、神戸に戻った私は、悶々としていた。

 そんな日々が続く中、ある女性から、一本の電話があった。以前に関係のあった彼女だった。

「電話でして欲しい。」

という、誘い文句に、馬鹿馬鹿しくも乗ってしまった。それからは、意識は朦朧としていた。その後、職場に行ったのかも、あまり覚えていない。地上デジタルテレビのない時代。アナログテレビで、ドラマが放映されていた。一人で見て、私は、そのドラマで橋げたから、少年が飛び降りるシーンに、感化され、2階のベランダから飛び降りた。

 両足踵複雑骨折。

 カルテには、そう書かれていた。ベランダから飛び降りた痛み で、喚いていると、看護士さんも医師も飽きれていた。新生病院という病院に、入院したが、そこでは面倒を見切れない、ということで、名谷病院という病院に運び込まれ、三ヶ月、入院した。

 入院生活の中で、色々、勉強させていただいた。それまで、世間知らずだった私に、ほかの患者さんから、色々、教わった。

 南無妙法蓮華経の経文に、何が書かれているかというと、釈迦が、試行錯誤を繰り返しながら、修行に励んで、悟りを開きました、ということだ、と教わったのもその頃である。

 リハビリをしつつ、本を読み、携帯電話を貪った。数々の方が、見舞いに来てくださり、大変、有り難かった。

 薬を食みながら、カウンセリングを受け、三ヶ月経ったのち、グループホームにお世話に なることが、決まった。

 当時、職場のリーダー格を勤めておられた、職員の方に、車で見学に連れて行っていただいた。小さな一戸建てを貸し切って、作られたグループホームの名前を、ビレッジたまつという。食事はおいしかった。同居人の方も優しかった。施設長を務めておられた方も、最初のうちは、優しかった。世の常だが、新人には優しく、徐々に厳しくなっていく、というのが、その施設長にも当てはまった。

 うまい飯を食い、女性を抱き、時に、施設長に叱られた。正直、好き勝手させていただいた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る