第3話

遺跡の中に入ると、中は意外と現代風な造りをしていた。

その中を見渡していると、中央に石造りの文字が書かれている柱があった。

「……フム。これは多分足文字だな。さすがに分からんぞ、お前ら分かるか?」

「……かか、わり……なきもの。たちいり……きんずる。むだんで……たちい……もの、いのち……。これ以上は読めないな。途中途中が血で隠れてやがる」

すげー、難なく訳しやがった。やっぱ、こういう文字系の知識って重要だな。

「予想だけど『関わりの無き者、立ち入りを禁ずる。無断で立ち入る者、命無きと思え』かな。まあ、命が危なくなったら逃げればいいでしょ」

「逃げられればな。拘束されたらさよならー、だからな」

あはは、と苦笑しながら歩き始める。歩き始めたのは良いが、どこに行けばいいのかなど誰も知らない。どうするかと迷った三人は、とりあえず上の方に進もうという事になった。

歩いていると、あちらこちらに血の乾いた痕や足文字があった。

足文字を解読していくと分かったことがある。

足文字には、

・1日目、暗闇がある中、神は光をつくったよ。昼と夜が生まれたんだ。

・2日目、神は天をつくったんだ。

・3日目、神は大地をつくったの。海が生まれて、植物もつくった。

・4日目、神は太陽と月と星をつくりました。

・5日目、神は魚と鳥をつくったとさ。

・6日目、神は獣と家畜をつくり、神に似せた人間をつくった。

と書いてある。

「旧約聖書。創世記にある最初の最初、天地創造の文だな」

「ああ、じゃあこの遺跡はさしずめバベルの塔あたりかな?」

「断言は出来ない。けど、多分違う」

「ええー……っと、二人ともどうしたの?旧約聖書、そーせーき、てんちそーぞー?ってなに?」

いきなり始まった二人の議論に、春香は困惑しながら質問する。

二人ともため息をつき、アイコンタクトでなにかを決める。そして、ごほんっ!とわざとらしく龍孤が咳き込み、話し始める。

「え……っと、旧約聖書ってのはキリ○ト教の聖書の一つだ。そして創世記ってのは旧約聖書の中の書の一つで、天地創造ってのは物語の一つだ。天地創造は簡単に言うと神様が世界をつくる1週間のお話だ」

「あー……」っと口が無意識に開いていて、首を傾げている。たぶん分からなかったのだろう。いや、絶対そうだ。

「理解はしなくていい。後で覚えさせるから「え!?待って!?」それで、話を戻そう」

春香の言うことを無視し、話を戻そうと試みる。春香に腕を掴まれ、寄りかかられてる状態である。

「さっきバベルの塔っていったよな?」

「うん、言ったよ。だって、この遺跡は塔の形だ。それ以外で塔は出てこなかったはずだろう?」

「うん。そうだね。でも、これは目で見える範囲に塔が収まっていた。ということは天に届くはずのバベルの塔とは別物となるはずだ」

「だけど……そしたらこれは何なんだ?」

「ただの遺跡。話とは全く関係ないもの。というのじゃダメか?」

「ダメだ、それじゃ辻褄が合わない」

「辻褄?なんのだ」

「ここに塔がある理由と足文字の文、そして創世記とのだ」

「はっ、関係無いね。そしたら塔の9割を登っているのに1章の天地創造しか無いのは何故だ?」

「ッ……!それは……」

質問をすると、こちらを睨みつけてきたが、喋るうちに覇気がなくなり、下を向いて黙ってしまった。

「だろ?だから一旦考えるのはやめにしよう。まだ7日目が出てきてないし、登り切ったらで良いだろう」

「……ああ、了解した」

「……お、おお、オッケー!なんかわからないけど先に進むんだね!いましゅぐ行こう!うん、そうしよう!」

大事な所で噛んだ。そして超可愛い噛み方だし。GJだ。

「……っっ///バカッ!……ぅぅぅ///」

「あれ、俺なんか言った?」

心の中では言ったけど……。

「言ってたよぉ、大事な所で噛んだ。から最後までね」

春香は顔を赤らめて、息を切らし、目に涙を溜めながら言ってきた。

文だけ見ると危ねぇなオイ。

龍孤は呆れた表情でこちらを見てくる。解せぬ。

「ああ、はいはい。すみませんでしたー。これでいいだろ?」

「……許す」

許しを得た。やったぜ!危うくptパーティー崩壊する所だったぜ。

「《……私を可愛いって言ってくれた。嬉しいなぁ!》」

次に春香を見ると明るい表情に戻ってた。なにかあったのか?

春香の呟きを聞いたのは一人であった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る