第9話 やはりランキングは謎&カクヨム学びすと宣言
本日のランキングの「恋愛・ラブコメ」ジャンルを 上からつらつらっと見ていくと、 やはり 謎です。
先日の記事でも書いたように、拙連載の『潮風に包まれて 前編』は3月9日に完結した折に2日間だけランキングに載りましたが、 それ以降は全然です。
現在も引き続き連載中の『後編』は一度もランキングに載ったことはありません。
しかし、 総アクセス数÷話数で計算すると、 前編は18.8(総アクセス676÷話数36)は決して悪い数値ではなく、 少なくとも 短編でも長編でもアクセスが一ケタというのもまだいくつかあるとの噂を聞くと 満更悲観するほどではないのかもと思えるのです。
(ちなみに、後編は総アクセス137で現在13話目なので平均10アクセス)
加えて、 先ほどランキングに載っているお話のいくつかを覗かせて頂いた際に
同じように 総アクセス数と話数で計算してみると、あれあれ?です。
ランキングが100台であっても うちの前編より数値はかなーり低い、星も少ない、それでも載っている(-_-;) 謎だ~!!!
つまり、 ランキングの「直近7日間のデータを集計しています」が謎の元ではと思いました。
拙宅のように、 毎朝連載している場合は お陰様で着実に総アクセス数は増えます。有り難いことです、 続きを楽しみに、 たとえ数名でも必ず読みに来てくださる読者が居らっしゃいます。
けれども、 ランキング用の集計の「直近7日間」に この読み手が「集中的にアクセス&☆&レビュー」していないと、 ランキング外になるのです。
着々とアクセスをいまも頂いている『前編』は、総アクセス676でも、ランキングに全く縁がない。
この カクヨムという大海原の中で、 数名とはいえ 確実に特定の読者に読んで頂けていても ランキングだけを見れば、 「埋もれた存在」となってしまうのです。
総数が関係ない、という この現実。
しかし、 それは 本来 ここで「自分が書いたお話を読んでもらう」目的に照らしたとき、 決して無意味ではない
むしろ 評価されるべきものではないか、 と思うのです。
やっぱり ランキングに一喜一憂するのは 本末転倒だと 改めて思いました。
そして、 これから先も、 良いものを書いていきたい、 書けるようになりたい、 と思った私は、 「カクヨム 学びすと」になることを宣言したいと思います(#^^#)
だって、 ここは 書き手にとっても 学びの宝庫なのですもの。
そして、 既に 学ばせて頂いたエッセイを少しだけご紹介させて頂いてきましたが、 本日はこちらです。
「カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活」 坂崎文明 著
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880246141
特に昨日20日アップの
「第29話 改行と漢字の使いすぎ問題、お返しレビュー感想」
は、作品の内容や文章力を磨く以前に、スマホやPCで読んでもらうための課題について、 とても分かり易く 説得力のあるもので、何度も頷きながら読ませて頂きました。
「小説家になろう」でもエッセイを投稿されているようで、ご紹介されていました。 既に有名な方なのかもしれません、初心者なので、失礼の段お許しを。m(__)m
お陰様で、「スマホで読まれることがメインの文章ならではのポイント:一画面に収まるくらいのブロックをつくっていく」に習って、 今後の校正に生かしたいと思います。
「漢字の使いすぎ、文章のセンテンスが長すぎる。」には もう 反省しかないです(-_-;) はい~♪
句読点が多く、改行しすぎの文章については、「それぐらいの方がいいかもしれない。」には 私もほっとしました。 自分で書いていて、 これやり過ぎかなって思うときもあったので。
お陰様で迷いが吹っ切れました。
有難うございました。
ここは、 「カク」「ヨム」にプラスして、 「お話の学校」でもある というのが 私の実感です(#^^#)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます