第三章「東雲、勝負する」
~はじめて~
土俵の上で、先輩と向き合って立つ。ちゃんとまわしをつけてだ。
素人の先輩は嫌がるかと思ったが、あっさりと服を脱いで、簡易用のまわしを身に着けた。
一瞬感心しかけたが、僕が服を脱いだ途端大興奮し始めたので、わずかながらの尊敬の念はあっという間に相殺された。
「なあ、ところで東雲」
「何ですか?」
「相撲って、どうすれば勝ちなんだ?」
僕は唖然とした。
まさか、国技のルールすら知らないとは、完全に予想外だ。
しかし、さすがにルールを伝えずに勝負するのはアンフェア過ぎる。
僕はずきずきと痛み始めた頭を抱えながら、先輩に説明する。
「基本的には二つです。相手に足の裏以外の部分――例えば手や、背中などですね。これを土に着けさせれば勝ち。もう一つは、土俵の外に押し出す。この二つですね。反則負けとかもありますけど、今回そこは考慮しませんので」
身振り手振りを交えて、先輩に伝えると、向こうは大仰にうなずいた。
「よしわかった。つまり東雲を押し倒せば良いんだな」
「よくわかりました。つまり死にたいんですね」
冗談を言っているのかもしれないが、どうしてこの人は毎度毎度アホなことしか言えないのだ。
「じゃあ、やりますよ。はっけよい、のこった、でスタートになりますから」
「OKOK」
先輩から、軽い返事が返ってくる。気合の気の字も感じられない。
とっとと二連勝して、追い払ってやる。
僕らは土俵の中心に向かって、相対する。
本来なら、四股を踏んだり塩をまいたりして、悪いものを祓うのだけれど、さすがに何も知らない先輩相手にそこまで強要するのは酷だ。
もっと言えば、はっけよい、のこったで試合を始めるというのも、正確じゃない。
関取同士が、互いに空気を読んで、機が熟したと感じた瞬間に始まるのだ。なので、プロの試合では、始まるまで何分間もかかるものも珍しくない。
こういう相撲の奥深さを、少しでも先輩に感じてもらえたらいいのにな、とは思う。
「はっけよい――」
気持ちを切り替えて、僕は腰を落とす。先輩も見よう見真似で同じポーズをとった。
真正面から、相手を見据える。
先輩の目は、まっすぐ僕を捕らえていた。
「のこった!」
僕の声を皮切りに、先輩が前傾姿勢で、突進してくる。猪突猛進という言葉が、僕の頭をよぎった。
てらいもない、まっすぐな攻撃に、僕は自分の身を右にずらす。わざと左足だけ、その場に残して。
「うおっ!?」
直進する先輩の足が、僕の左足に引っかかった。バランスが崩れたところを見計らって、相手の勢いを利用するように、肩を押してやる。
「わ、わわ!」
先輩が、地面に手をついた。これで僕の勝利は決まったのだけれど、そこで止まることのできなかった先輩は、土俵の外へと転がり落ちていく。
木製の壁に、人の身体がぶつかる音が響いた。
「う、痛てて」
顔をしかめながら、先輩が立ち上がる。
どうやら、特にどこかを痛めた様子はなさそうだ。いくら先輩とはいえ、自分が原因で怪我をさせたなんていうのは、さすがに寝覚めが悪い。
「よ、避けるなんて、東雲のいけず」
「これも立派な戦術ですよ。けたぐりっていう技です」
「むー」
先輩は、子供のようにむくれていた。
「頼む、東雲! もう一回! なんか、今度はいけそうな気がする」
その自信はいったいどこから来るのだろうか。
本来なら、これで決着はついたのだから、僕は先輩の意見なんか無視して、約束どおり追い出せばいい。
それでも、僕は迷った。
もし、先輩が単に勝負を引き伸ばそうとしているのなら、先輩の首根っこを捕まえて、部屋の外へ放り出していただろう。
でも僕には、先輩が純粋に相撲を楽しんでいるように見えた。
甘い、と言われれば、そうかもしれない。いや、事実甘いのだろう。でも、僕は全国の相撲を愛する人の味方でいたい。
「……仕方ないですね。じゃあ、三回勝負にしましょう」
「東雲!」
先輩の顔が、ぱあっと明るくなる。
「先に二本先取した方の勝ちです。良いですね」
「東雲、ありがとうっ!」
涙ながらに先輩が抱きついてくる。
「うざい! 暑苦しい! 離れてください!」
「やっぱり結婚しよ」
「しません!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます