第九話 再戦の夜
炎の双翼を羽ばたかせ、宙を縫うように翔び抜ける。
戦いは、
龍は、その力をもって暴風雨を呼び起こす。それはもう、激しいやつをだ。そしてこっちが風に翻弄されているところに、とんでもない速さの雷撃を叩きこんでくる。見てから動いてたんじゃよけることなんてできないし、そもそも見ることさえ難しい。
この夜闇に、雨と風と雷光。おかげで視界はめちゃくちゃだ。水に浸したみたいに濡れた
余裕なんてどこにもなかった。目が頼りにならない分、耳と肌と炎の双翼と、それに勘だけを頼りに周囲の把握をするんだ。息も上がるし、汗も止めどなく噴き出してくる。一瞬でも気を抜いたらそれで終わりの極限状態。
でも、絶対に負けるわけにはいかない。腕の中に抱えた少女との約束を、果たすまでは。
『ちょこまかと、
雨風に紛れて、後ろから何かがくる。とっさに上空へ飛び上がると、さっきまで僕の体があった場所を龍の尾撃が貫いた。らしくもない、大ぶりの一撃。
――好機だ。
その伸びきった尾へ向けて、落ちるよりも速く、
ただ速く、重く。
「はあぁぁっ!」
そして、振り上げた右足を全力で振り下ろした。全身全霊の、かかと落としだ。
衝撃。
その瞬間、まるで隕石でも落ちたかのような、空間が震える重低音が辺りに響き渡る。周囲の雨粒さえも、すべて吹き飛ばしてしまうほどの轟音。
僕の怪力に加えて、二人分の体重の全てを籠めた一撃。岩をも砕く強烈な打撃だ。
何かを砕く感触が、あった。
低く、重く、震えるような音が響き渡る。それが龍の咆哮だと気づくのに、少し時間がかかった。
それまでの、頭の中に響く声じゃない。その
効いてる。龍に初めて傷を負わせた。確かな手ごたえだ。
でも、何か――何か、違和感があった。
そう、あの龍を相手にして、この一撃はあまりにも綺麗に決まりすぎてたんだ。あたかも、そうなるよう仕組まれていたかのように。
ぞわりと、身の毛もよだつ考えが頭の中で現実味を帯びていく。
これは、まさか――
――罠、か。
考えつくまでにかかったのは、一瞬。でもそれは、龍にとっては十分な隙だった。
気付いたときには上下四方を雷雲に囲まれている。どの方向にも逃げ場が、ない。
さっきの大ぶりな尾撃は誘いだったんだ。一撃もらうことも承知した上での、肉を切らせて骨を断つ戦法。
まんまとはめられた。
「くそっ」
もはや、避けきることは適わない。
廻を抱くように体を丸めて、体を炎の双翼で覆う。これが、精一杯の防御姿勢。
できたのは、そこまでだった。
瞬間、体内で爆発でも起こったのかと思うほどの衝撃と共に、全身の感覚という感覚が麻痺して、目の前が真っ白になる。全身が、妙な浮遊感に包まれた。
まずい。まずいまずいまずい。
思考だけが空回りしながら、意識が少しずつ失われていく。こんなところで気絶するわけにはいかないのに。
――ぅか……うかっ……。
誰かが何か言っているみたいだったけど、もう上手く認識することもできなかった。
これ以上は、抗えない。
思考が黒く塗り潰されていく。
ここまでか。
諦めかけたそのときだった。
「灯火っ!」
声と共に、頬に鋭い痛みが走る。
荒々しく引きずり出されるようにして、はっと意識が浮上した。
「起きて、落ちてるよっ!」
廻だった。腕の中の彼女が、懸命に僕の意識を繋ぎ止めてくれたんだ。
でも状況は、危機的だった。
炎の双翼は消えて、僕ら二人は湖へと真っ逆さまに落ちて行っている。もう一秒とたたないうちに着水してしまうだろう。
いくら水とはいえ、この速さでぶつかればただじゃ済まない。
「
即座に双翼を繰り出したけど、損傷が激しかったせいで炎の勢いが弱い。それでも、全力で羽ばたいて勢いを相殺する。
「ぐぅっ」
「きゃぁっ!」
巨人に踏みつぶされでもしたかのような、ものすごい負荷が僕らの全身を襲った。歯を食いしばって耐えたけど、思わず声が漏れてしまう。
そして、依然として高速のまま、僕らは水面へ激突した。
壮絶な水しぶきとともに、四肢がばらばらになるほどの衝撃。上下の感覚がなくなって、前後不覚に
――どう、なった?
盛大に水を吸い込んで、鼻の奥がつんとした痛みを上げる。痛みを感じるということは、まだ生きているってことだ。
湖の水は、身を切るように冷たかった。大丈夫、感覚も生きてるし手足もついている。
腕の中の少女に目を遣ると、大きな蒼い瞳と目が合った。苦し気な表情だったけど、その顔に笑顔を浮かべて彼女は何かを言う。
水の中だから音は聞こえないけど、口の動きで何と言ったのかは分かった。
――あたしは、大丈夫。
その言葉に僕はうなずきを返す。
まだ、戦える。
双翼を羽ばたかせ、勢いよく水上へと飛び上がった。水しぶきが辺りを包む。
嵐の中、龍は依然としてそこにたたずんでいた。でも、その動きはどこかぎこちない。
『とんでもない馬鹿力。想定外だったわ』
口調が、明らかに弱弱しかった。
よく見れば、龍の口から赤い液体が垂れ落ちている。どうも、さっきの一撃がよほど効いたみたいだ。
「よくも
でも、対するこっちも満身創痍だった。血まみれで、全身が焼けるように痛い。どこにも欠損がないのが不思議なくらいだ。廻も、度重なる衝撃にかなり損耗している。
勝負にでるなら、今しかない。
「ここらで勝負を決めようと思うんだけど、どうだろう?」
『いいわ、乗ってあげる』
その提案に、龍は
お互い長くはもたない。この一合で、勝負をつける。
龍の周囲を暴風が駆け抜け、かつてない大量の雷雲が渦巻き始めた。万全の僕でも、通り抜けようとすればとても無事では済まないだろう。
こっちも、双翼を力の限り広げる。夜空を覆いつくさんばかりの炎で、雨をも吹き飛ばすくらいに。後先考えずに、残りの力を全部ふりしぼってやる。
「廻、これで決めるから」
「うん、任せた」
耳元で、彼女の声が響く。廻は、僕が勝つことを
それがなによりも、僕の力になった。
「いくよ」
そして、僕と龍の視線が交錯し――
――夜空の片隅で、人形と幻獣が、激突した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます