7 効用

 公用とはおおやけの用事/国や公共団体または勤務する会社などの用務や公務のことだ。

 同じ漢字を書いても公用(くよう)いえば中世に公事(くじ)として賦課された銭=公用銭の意味になる。

 また綱要の場合は基本となる主要なところ=骨子の意味で書名に多く用いられるようだ。

 わたしの場合なら『精神博覧会綱要』だろうか。

 セルシン/ジアゼパム(散剤1%1g、シロップ0・1%1mLも有り、1mg錠、5mg錠、10mg錠)を処方されてもわたしは眠らない。

 ポーランド系ユダヤ人化学者レオ・スターンバックによって一九五〇年代に開発されたこの薬はWHOがエッセンシャルドラッグリストに掲載していることからもわかるように薬物治療に広く用いられている標準的なベンゾジアゼピン系抗不安薬/抗けいれん薬/鎮静薬だ。

 その成分は天然においてもジャガイモやエストラゴンにごく微量含まれている。

 また同じくセレナール/オキサゾラム(散剤有り、5mg錠、10mg錠)を処方されてもわたしは眠らない。

 でも時々負けて眠る。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る