第32話 最期まで離さない




 それは、久方振ひさかたぶりのキスだった。

 相手の嫌がる素振りが、ベラの琴線に触れる。


 柔らかいけれど乾いた唇は、思い出の中にある「アレ」のものとは、まるで違っていた。


 ベラは相手の口中をむさぼりながら、意識は思い出の中にひたっていた。




( -- 「アレ」が逝って、もう何年経ったか・・・)




 そう、「アレ」の唇はもっと薄くて硬く、いつも荒れていた。

 口付ける度に香油を塗ってやっていたのに、「アレ」はすぐに袖口で拭ったり、舌で舐めとったりして、つたなわたくしへの抵抗を見せていた。

 その姿がまた可愛らしくて、堪らなく愛おしかった。




 四十年程前だった。

 「アレ」の名前はダニエル。三十歳半ばの儚げな青年は、父が連れ帰った人間の捕虜ほりょの一人だった。

 まだ若かったわたくしは、その時初めて人間を目にしたのだが、ダニエルの見目麗しさに、すぐさま心奪われた。

 わたくしは、父に無理を言って彼を譲り受けた。わたくしの願いならば何でも叶えてくれた父が、その時初めて逡巡しゅんじゅんして見せたのには訳があった。

 ダニエルは癒し手だった。

 ギガベスタには存在しない特別な術、治癒魔法。それが使えるというだけでも特別だったが、それ以上に特別なのは、癒し手の体だった。

 治癒魔法の効果か、癒し手は容姿の美しい者ばかりの上に、房事ぼうじは相手に傷の治癒だけでなく、心身の疲労の回復や不調の改善、能力の向上をもたらした。更にはその最中の快感たるや極上で、それ故にギガベスタでは癒し手の人間を性奴隷に欲する貴族が多かった。

 その事実が世に知られていないのは、単に癒し手の数が少ないからではない。知る者は、皆隠すのだ。一人でも多く自らの手中にするために。

 

 何も知らなかったわたくしも、すぐにその事実に気付き、ダニエルに夢中になった。

 ダニエルはわたくしの美と健康の源であり、心の拠り所となった。

 そんな彼の全てを己の色に染めたくて、新たに「ティニャ」と名付けて呼んでみたが、ダニエルは頑なに受け入れようとはしなかった。自分の我が儘が、この男には通用しない。そんな体験も新鮮だった。


 いつまで経っても懐かない彼。それどころか、反抗的な態度ばかりが目立った。甘やかしてみても、しいたげてみても、わたくしに対する敵意は変わらなかった。しかし、そんなところもわたくし嗜好しこうに合った。ダニエルはわたくしを飽きさせるどころか、ますます夢中にさせた。食事を拒否するダニエルに、無理矢理に給餌きゅうじするのは特に楽しかった。


 わたくしはダニエルを愛していた。

 彼の全てを。

 わたくしを拒絶するその心根さえも、余すことなく。

 時が経つうちに揺れ動き出したダニエルの想いと葛藤も、愛おしくて堪らなかった。


 それなのに。


 ダニエルは、あっさりと死んだ。


 ある日。わたくしが束の間、屋敷を留守にしている間に、父がダニエルに手を出した。

 父からの加虐かぎゃくの末、秘所に傷を負ったダニエルは、翌日、傷口が化膿して高熱を出し、そのまま帰らぬ人となった。

 癒し手は、自らの体を治療出来ない。

 わたくしはこの時初めて、その事実を知った。

 

 最期まで、わたくしに懐かなかったダニエル。

 でも、息を引き取る瞬間、私の手を握り返したダニエル。

 それは、ただの反射だったのかも知れない。おそらく、意味などなかったのだろう。それでも、最初で最後に、ダニエルが応えてくれた。

 それだけで、わたくしを突き動かすには充分だった。


 ダニエルを看取ったその足で、わたくしは父をあやめた。

 父の亡骸なきがらからえぐり出した心臓は踏み潰してやった。

 わたくしの体に取り込むのは、美しいダニエルの心臓だけが良い。




 嗚呼、わたくしの愛おしい日々。

 

 ダニエルが空けた心の穴は、長い年月も埋めることは出来なかった。

 ダニエルの代わりになる者など、生涯現れることはないだろう。

 しかし、この新しい癒し手との出会いは奇跡だ。

 このキスで、わたくしの体は復活する!

  



 レマの治癒能力を余すことなく吸い上げようと、ベラは執拗な口付けを繰り返した。

 そうしているうち、切り落とされた手首の出血が止まる。

 同時にベラの唇にかつての色艶や、ぷっくりとした肉感、潤いを取り戻っていった。と、それを皮切りに、渇いた土が水を吸い上げるかの如く、消し炭となっていた肌が、口元から順繰りと、透けるような白く美しい肌を取り戻していった。

 瞬く間に消し炭だった全身が、手の先、足の先まで元来の美しい体へと治癒されていく。

 ベラは、生え揃った豊かな髪の束が肩に掛かるのを横目に見て、ようやくレマから唇を離した。

 そうして、露わになった肌を隠すために、レマの外套マントを奪い取る。

 

 それまでまともに息を吸うことも許されず、酸欠状態で地面に投げ出されたレマは、激しい頭痛と吐き気に襲われた。

 必死に息を吸うレマを尻目にベラは鼻歌まじりで、外套マントを好きに引き裂いて体に巻きつけ、即興でドレスを作り上げた。


「うむ、良かろう?」


 そう言って笑いながら一回転して見せる。


「どうじゃ、野生的でろう。其方そなた外套マントのバーガンディーがわたくしの肌を引き立てて美しいのう」


 楽しそうに言って聞かせるベラだったが、レマは激しい頭痛でそれどころではない。力無く倒れ込む彼の顎を、ベラがクイと足先で持ち上げた。


「口付けだけでこの効果。其方そなた、やはりかなりの上玉のようじゃ」


 そう、能力ならばダニエルより上だろう。

 ベラは「この先が楽しみじゃ」と妖艶な笑みを浮かべながら、先刻切り落とされた右手を拾い上げた。その手をまるで玩具おもちゃのようにぷらぷらと動かしながら、レマの肩を蹴って仰向かせる。


「さあ、次はどれほど口吸いすればこの腕はくっつくかのう。それとも、それだけでは足らぬか? 試してみねばのう!」


 言ってレマに馬乗りになったベラの表情は、すでに恍惚としていた。

 顔を背けるレマの顔を両腕で固定して、また唇を近づける。

 レマはそれを喰いちぎってやろうと身を乗り出したが、ベラはそんな抵抗はお見通しとばかりに上体をひるがえした。

 

「ハハハ! 愉快じゃ! ダニエルと同じ反応をしおる!」


 ベラは馬乗りになったまま、心の底から笑った。子供のような笑い声だった。

 こんなにも満ち足りた心持ちは、ダニエルを失ってから初めてのことだったかも知れない。


( -- 此奴こやつとならば、

     ダニエルとの日々に近いものを取り戻せるかも知れない )


 そう思うと、胸の高鳴りが抑えられなかった。

 夜天に、ベラの高笑いが響く。と、それに呼応するかのようにレマが悲痛な声をあげた。


「あぁあああああああああああ‼︎ 」


 その絶望に満ちた苦悶の声色も、愉快で堪らなかった。

 悦に入ったベラがわざとらしく腰をくねらせた、その時。


 突然、背後から抱きすくめられ、体が宙を舞う。

 自分がボヴァイアの腕に抱かれているのだと気付いたのは、ボヴァイアが新手の攻撃からベラを庇い、地面に着地した時だった。


 ボヴァイアの右翼が綺麗に姿を消して、肩からぼたぼたと大量に出血している。

 目の前には、巨大な狼の姿をした幻獣-ダンテが、ボヴァイアの翼を咥えてこちらを威嚇していた。


「・・・なるほど・・・」


 その時、ベラは察した。

 あの癒し手が叫んだのは、悲嘆すべき現状に絶望したからではない。仲間の放った幻獣がこちらへ近づく気配を自分に悟られない為だったのだと。


「・・・小癪こしゃくな・・・」


 先刻までの胸の高鳴りは鳴りをひそめ、今は静かな怒りで心が凪いでいる。

 ベラは、ボヴァイアの翼を吐き捨てたダンテの後ろで、少し前まで自分の下にいた極上の癒し手が、見覚えのある男に抱き上げられているのを、溢れんばかりの憎悪を隠そうともせず睨みつけた。


 その男は、夕刻、岩山の山頂付近でギガベスタの領地から、大型の牛の魔獣-クジャを大量召喚していた時に迷い込んできた小蝿だった。

 しくも同じ魔獣使いであった男に、敬意も込めて幻獣を5頭、当てがってやったのだか。


「・・・生きていたか・・・」


 凪いでいたベラの心に、少し波が立った。






 力無く倒れていたレマを、フェリドが抱き上げる。

 フェリドは全身ボロボロで激しい戦いの後を物語っていたが、薄く瞼を開いたレマに、にこりと笑って見せた。疲れた笑みだった。


「遅くなっちゃった。ごめんね、レマ」

「・・・待ち・・・くたびれた・・・」

「うん。・・・良かった、待っててくれて」


 軽口を叩いて、へにゃりと笑うフェリドの頭から、割れた羊の角飾りが落ちる。そうして露わになった金髪は、血液でじっとりと濡れていた。


「・・・酷い有様だな・・・」

「お互いにね」


 そう言って顔を上げたフェリドと、好戦的な眼差しでこちらを見ているベラの視線がかち合った。


「まあ、これだけの血があれば、召喚の手間も省けるってもんでしょ」


 レマを抱くフェリドの腕に力が入る。

 フェリドとベラ、双方の足元に夜の闇よりも深い影が差し、ゴボゴボと蠢き出し、どちらともなく、幻獣召喚が行われた。


「もう一度、力を貸して。アズール! ヘルムート! ギリアン!」


 フェリドの呼び掛けに答え、屈強な幻獣三体がダンテに並び立つ。

 対峙するベラの幻獣は八体。

 フェリドは一瞬、唇を噛んだが、すぐさま腕の中のレマに笑って言った。


「レマ、最期まで離さないから」

「ああ。・・・私もだ・・・」


 二人が笑い合う。

 ダンテが咆哮し、戦いの火蓋が切って落とされた。

 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る