第12話 本来、本物なんて出遭わない方が普通なんだ…3

洞窟内の神秘的な情景の中で悩みの種が増えた事で思い出しかけたど、本来此処は盗賊なんかの隠れ家だっけ。

妙な木箱が広間の規模の割にこじんまりと詰まれた木箱を発見した。

その数、何と二桁に上る。

中身を調べて見ると、高価そうな品や武器が箱一杯に詰められていた。

よくもまァ、こんなに集まったもんだ。

最近活動してたにしてはまぁ良くやってた方だろ。

ただ討伐者もそこまでには至らなかったのか、これだけが後に残ったって感じか。


試しに道具を手に取って、『真実見抜く龍の眼ドラゴニック・トゥルースアイ』で視て見る。


○魔法のランタン

レア度:D

品質:C

『照明効果(範囲15m圏)』

『魔石設置型』

『魔力式』

・魔石を使用し、一定範囲を明るくする照明器具

一般的に出回っている量産型のため、明るく出来る範囲は狭い


《現在使用中の言語を【ウォルボリア語】翻訳し直しました。称号に『ウォルボリア語理解』が追加されました。『能力最適化スキル・オプティミゼーション』による『生活魔法ライフ・マジック』とのスキルリンクが発生。アイテムの回路に刻まれている【魔法言語】の抽出・解析により『生活魔法ライフ・マジックLv.EX』は以降、新たに『基礎魔法ベーシック・マジックLv.EX』の名称に変更されます》


解析と同時に追加と一部の変更点のアナウンス。

マジかー。

マジでかぁ。

やっちまったと言うか何と言うか。

というかもうこれ以上はバレたら、アカンやん!?

けど決死で損してる訳じゃなかった。

言語を理解していればこの世界の人達と万が一遭遇しても交流出来るかもしれない。

そうだ、きっと出来る。


《スキル『偽装カモフラージュLv.1』を強制取得しました》


これでひとまずは安心、かな?

暫く無かったからと油断してたらこのザマ

気を付けないと…。


で、『偽装カモフラージュ』をしたステータスはこう。


名前:シェーシャ

性別:雄型

種族:ドラゴンゴーレム

称号:『迷ヒ人エトランジェ』『隠れ料理人シェフ

能力:

・『ウォルボリア語理解』

・『自在魔操力者マナ(オド)・ルーラー

・『龍闘法ドラゴニック・アーツLv.11』

・『龍眼ドラゴニック・アイLv.6』

・『超回復スーパーレストレーションLv.1』


なんか、スッキリした印象だ。

但し、『隠れ料理人シェフ』の称号が余計な感じがする。

…まぁただ単にだと説明すれば一応はバレる心配は無いだろう。

人生とは常に妥協する生き物だと言って押し切るしかない。


――――閑話休題それはともかく


ステータスはどちらかと言うと魔物や獣寄りだ。

ただ早速問題、というかフレーバーテキストが出なかった。

今度は意識してステータスウインドウを確認してみたけど結果は同じ。

対象が自分だと無理なのかな…?

魔物やアイテムにはテキストが記載されていたけど、この差は何なんだろう。

ピースが全く足りて無い気がする。

仕方ない、人とあったら序でに調べてみるか。

真実見抜く龍の眼ドラゴニック・トゥルースアイ』はほぼ全てを見通せるが、決して万能じゃない。

さてと、この品物は箱ごとアイテブボックスに突っ込んで…と。

目の前の地底湖を調査してみるか。

ひょっとしたらあの泉にも繋がってるかもしれないと淡い期待を寄せながら、【水龍形態リヴァイアサンフォーム】になる。

念入りに準備運動して、いざ!


水中に潜って辺りを見回す。

真実見抜く龍の眼ドラゴニック・トゥルースアイ』のスキルが無かったら駄目だったかもしれない。

生憎と、ギルの性能はそこまでポンコツじゃない。

あらゆる環境で耐えられなきゃ困るので、そう言ったスキルを習得させていた。

僕が最も警戒したのは悪意に塗れたプレイヤー、その情報をいち早く察知するために習得させていたのが今回功を奏した。

上手く使えば疑似夜目として機能する。

だから目の前に広がる光景は昼間の様に明るく鮮明に見通せた。

――――外敵の存在しない洞窟でしか生きる事が出来ない生物達の楽園、それが僕が抱いた印象だった。

岩壁には淡く照らす藻や鉱物、それからウミユリの様な生物やエビ。

ブラインドケイブフィッシュかドウケツギョに似た魚が呑気に泳いでいる姿は、何とも言えず心を和ませてくれる。

変化があったのは大体一時間位まで泳いだ辺りか。

そこまで進んだ所、幕みたいなものが視界に入って来た。


《※CAUTION警告! これより先は【本拠地ホーム・ゲート】の拡張最大範囲外となります》

成程、向こう側の保証までは出来ないと。

それでもそれなりの距離を泳がないと辿り着けない訳だから、相当長い距離だと言う事が解る。

……と言うか、そもそもこの世界の人間が果して此処まで行けるのかどうか怪しい。

取敢えず、この場所にマーカーを置いて先へ進もう。


するりと幕の向う側も変わらない風景だった。

ただ、生物がごっそり減った。

いきなり生物だけが何も無くなった、と思える程に向こう側の印象が変わった。

多分、洞窟内の生態系は元々こんな感じで、拡張したからあんな風になったんだと思う。

まだ

ただ鉱石の類までは相も変わらずだったのでそこは安心した様な、どうなんだろう…?

領域接続スキャニング・エリアコネクト』にしろ、新しく追加されたスキルは解らない事ばかりだから何とも言えない。

…考えても仕方ないか。

進もう、今は横道に反れないでこの探索に力を入れるべきだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る