第7話【死滅】

 「君に才能なんて無かったよ」

 恩師は僕へ冷淡に告げた。

 「君よりも素晴らしい才能を持った少年は、今も君の身近にいるがね」

 僕はその言葉に、ぐうの音も出なかった。

 知っていたのだ。

 そんな事、とうの昔に。

 だけど僕は……そう、こうして誰かのせいにしていた。

 僕には才能がある。

 其れが故に、僕は呪われていた。

 そう思い込み、そう有って欲しかったが故に。

 「真面目になりなさいな」

 言い捨てて、恩師は講演会の席へ立ちにその場を去った。

 僕は……僕は、死よりも苦しい道の始まりに立たされたのだ。

 呆然としたまま帰路を歩く中、様々なものが見えた。

 かつての友人、かつてのまた別の恩師、かつての、かつての、かつての……かつての輝き?

 否。

 その時、恩師がついさっき紡いだ言葉たちが思い出された。

 「君は莫迦正直なのに、どうしてそう悪びれるのだ」

 「私が君を褒めた時、それは君が真面目であろうと努めた時だけだ」

 「彼は君達の内誰よりも文学を愛していた。それが故に彼は才能に恵まれたのだ」

 僕は、最早暗鬱さえも取り零した。

 真なる虚無の中を歩いていた。

 そんな時だった。

 僕は、見覚えのある顔が目に入った。

 それは、かつての後輩……最早今の僕が後輩等と偉そうに言える立場ではないが……であった。

 僕は逃げようかと思い、彼の視界から離れた。

 否。

 それではいけない。

 恩師はそう言われていた。

 そして、僕もそう考えていた。

 僕は彼の元へ駆け寄った。

 みずぼらしい格好をしている事すら顧みず、彼の前へ立ち、

 「ごっ、め、ん゛な゛さ……ぃ」

 久々に声を出した。

 余りにも弱々しい喚きだった。

 何を言っているのか、彼は聞き取れたのだろうか。

 或いは、僕が誰なのかもひょっとすれば分からないかもしれない。

 不安と、恐怖と、後悔と……あらゆる負の感情が僕の胸中に積み上がり、息苦しさをも覚えた。

 彼は言った。

 「やめて下さいよ」

 僕は、その言葉の意味を聞き極められなかった。

 故に……恐るおそるであった。

 僕は、彼に殴られる覚悟で顔を上げ、彼の顔を見た。

 そこに優しさがある様な気がした。

 それでも僕は、彼へ謝る事しかできなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る