第25話ユキナの世界 1

七  ユキナの世界



 バードは街道脇かいどうわきの草むらに入り、木にもたれかけ、息を整えていた。

 勢いと言えど、流石に無茶をしたものだ。まさか、キョウやリオの為に、一個中隊の十八人を配備しているとは考えも付かなかった。自分が生きているのが、信じられないほどだ。

 先ほどの戦いは、先陣せんじん特攻隊とっこうたいを五人さばくまでは良かったが、そこで冷静に成った残りを相手するまでにはいたらなかった。

 相手の攻撃をいなしては後退し、人間一人がやっと通れる様な、狭い路地に逃げ込み、さらに三人にとどめを刺してからは、防戦一方だった。相手に軽い傷を与えては逃げるを繰り返し、何とか町を抜け出せた。

 最初の五人をったことにより、相手の注意はバードに向き、暴れまわる事により、こちらを先に仕留ようと、中隊ほとんどが集まっていたので、キョウ達を逃がす当初の目的は達成できたはずだ。

 しかし、三対一以上に成ると流石に辛い。多くの相手に注意を向けられなく、かんだけで太刀筋を避けるしかない。

 他人から見れば、一人で一個中隊を相手して、足止めをしたので、十分に凄く思うのだが、バードしてはまだ納得していなかった。

 せめて後三人ぐらいを仕留めなくては、足止めには成らない。それでも、キョウ達が身を隠すには、十分に時間を稼げただろう。

 キョウ達のおかげで、法国オスティマとの繋がりは無くなった。

 いや、無くなったどころか、下手をすれば法国オスティマのおたずね者だ。

 全く、あの二人にはやられっぱなしだ。

 剣で負け、意識で負け、覚悟で負けた。しかし、それでも構わないと言うのがバードの意見だった。

 リオが言った言葉でバードは思い出した。

 このまま、法国オスティマの後ろ楯をもらっていれば、いずれ、法国オスティマ領、ティーライに成っていたかも知れない。それは、バードの描く未来とはいちじるしく違う。

 最初は心の何処どこかでは、そう成っても仕方が無いと思っていた。

 それでも、まずは、王を交代させるのが先決だと言う気持ちの方が強かったのだが、今は違う。

 幼い他国の姫になだめられた。『国民が望んでいるなら必ず成功する』と。

 バードは、国民の為だと言いながら、何時いつしか自分の為に成っていたのかも知れない。リオはそこを突いてきた。

 だから、一からだとバードは思う。

 バードはティーライ王国の二つ隣の国、ライマ共和国に王にするイフレインと二人して、行ってみることにした。そこでライマ共和国をモデルに、新しい国のり方を学ぶつもりだ。

 まったく、馬鹿げた話だ。幼い姫の発言で、バードが一ヶ月以上、頑張った事が全て無駄に成った。

 しかし、バードは無駄に成って良かったとも思う。ただ、この計画のために集まった同志は、落胆らくたんするだろうが、大変な事だからこそ、自分逹の足で歩かなければ成らない。

 他人に、他国に頼るのはもうやめよう。

 王を交代させるだけでなく、国民が望む国を作ってやろうではないか。

 バードは深くそう思う。

 それは、自分たちがやってきた事よりも大変だが、望みが大きいならその大変さも我慢できる。いや、やってみたいと思う。

 国民も入れた、新しい国のり方。

 バードは木陰こかげから町を見張る。

 今のところ追っ手は居ないが、いつ現れるとは限らない。それも、朝に成るまでの辛抱しんぼうだ。

 朝になればグウィネビア王国の人々も動き出す。そうなれば、幾ら法国オスティマと言えど、他国で兵隊達が暴れまわる事は出来ない。

 早く朝になれ。

 バードは痛む左肩を押さえながら、祈るように町を見つめていた。



 バードとの対戦後、キョウとリオは、一度は港町はから逃げ出し、グウィネビア王国内の別の町で宿を取った。

 キョウは以前、法国オスティマの宿で寝る前に、「霧を止めると言えば、邪魔される」と言ったが、まさか暗殺者まで飛ばされるとは、考えもしなかった。

 バードとの対決以来、リオは何度もバードの安否あんぴをキョウにたずねた。キョウは、自分達の後を着けてきたので、相手の実力が解るが、あの程度ていどの相手にバードが殺れるとは思わなかった。

 本気に成った父親に対して、今更いまさらながらに寒気が走る。あらためて騎士団長バードのするどさが解った。

 キョウの剣技を完全に把握はあくしていたし、その対処法たいしょほうも完璧だった。やはり、あの手合せは本気では無かったのだ。

 あのまま長時間戦えば、キョウは小技ばかりに頼ることになり、バードに押し切られただろう。

 決着に急いだ、バードが最後に放った剣にも、リオの存在に対して迷いがしょうじていて、体重が乗っていなかった。

 あれが無ければ、キョウはこの場に居なかっただろう。

「オヤジは大丈夫だ、絶対に生き延びる!」

 キョウは自分に対して言っているように、強くそう言う。

 希望的な概念がいねんが入っているのはいなめない。

 いくら強くても、三対一になれば相手に視覚を取られ、負ける事となるだろう。単純に手は二本しか無いからだ。しかし、今の自分が出来ることは、父親を助ける事ではなく、リオを守ることだ。

 キョウの言葉と表情にリオは納得する。キョウも耐えているのが解った為だ。

 二人は偽名で宿に入ると、ベッドに腰掛け息を殺して辺りをうかがうが、今の所は変化はない。

 こちらに追っ手かからなかったのは父親のおかげだろう。しかし、安心は出来ない。

 キョウはその夜、暗殺者の襲撃しゅうげきそなへ、一睡いっすいもすること無く朝を迎えた。

 セリオンだった時ですら、暗殺者を飛ばされた事はない。これは初めての経験だ。

 王国ファスマまで、残り三国と成って、キョウは改めてこの旅の大変さを思い知った。

 次の日は、昼過ぎまで宿から出ず、昼を過ぎてから宿を出る。

 リオはパーカーのフードを深く被り、キョウは胸当てを外し、剣に巻く布を頭に巻き、ターバンを作る。変装に意味があるか解らないが、少しでも危険を避けるために、小さな努力もしめない。

 キョウの手は、つねに剣に置かれていた。

 グウィネビア王国内で町を変えて、ご飯を食べてから、再び違う町で宿を取り、そこから外に出なかった。金銭的にきついが、今はそんな事を言ってられない。

 バードの台詞は法国オスティマの兵士も聞いている。その日の内に出港すれば足が付くだろう。

 だから相手を巻くために、陸路も考えたのだが、陸路で敵に出会えばリオを逃がす逃げ場がない。

 それに比べて海路なら、次の国ウルファン王国への定期便の本数も多いし、そこ以外にも降りる国も多いので足が付きにくい。

 二人が船を降りるのは、グウィネビア王国から一番近い、ウルファン王国の港の予定だが、王国ファスマは二つ向こうの国、フォエベ王国が一番近い。

 キョウ達が王国ファスマを目指しているのを知って要るなら、相手はフォエベ王国まで向かったと考えるだろう。それに、本当にいざと成れば、リオを抱きかかえ、海に飛び込む覚悟である。

 それで巻ければ儲け物だが、まだまだ注意は必要だ。

 あれ以来、二人とも会話が少なかった。

「リオ、疲れてないか?」

 キョウは心配そうに、疲れた声でリオに話し掛ける。

 昨日は眠ってないので、流石に声にも疲れが出始めている。

「大丈夫だよ」

 答えたリオも、言葉に力が無かった。

 バードの「暗殺者が飛んでいる」と言う台詞は、二人に回避かいひする機会きかいを与えたと同時に、二人の精神的苦痛も与えた。

 特に、護衛をしていりキョウは、気が抜ける時間はなく、精神的に参っていた。

 町の中を歩いていれば、誰もが暗殺者に見える。

 つねに警戒は切れないし、いつでも剣を振る状態を維持いじしなければ成らない。しかし、この程度で諦める訳には行かなかった。

 出来る事なら、早く暗殺者を倒して、ゆっくり旅がしたい。敵は霧相手だけで十分だ。

 しばらくお互いに黙ったまま、身動きも取れなかった。リオはベッドの上でひざを抱かえたまま腰掛け、そのひざあごを乗せていた。

「ねっ、キョウ、楽しい話して」

 しびれを切らせたのか、リオはキョウにそう話し掛けてくる。

 愛刀を抱え、ベッドにもたれる様に、床に座っていたキョウは、意味が解らずリオを見た。

「楽しい話?」

 警戒心から自然とキョウの声が小声に成る。リオはキョウを見ると、優しい笑顔で頷いた。

「そう、楽しい話。もっと、旅を楽しもう」

 こんな時に無茶を言うリオは、わざと空元気からげんきに話し掛けてくる。その様子からして、リオも精神的に参っているのだろう。

 しかし、楽しい話と言われても、急にはキョウも思い付かない。

 不謹慎ふきんしんだか、キョウにしてみれば、この旅こそ楽しい出来事だった。

 たしかに現在は辛いが、リオと旅をしていて色々な事を知った。

 魔法や、科学。国政は、霧は被害をもたらすだけでなく、霧によって利益を産む国があるとは、頭では解っていたが、しこまで詳しくは知らなかった。

 色々とリオの我が儘わがままにも振り回されたが、彼女以上に未来を見ている人間が居ないのも解った。

 リオはイップ王女と同じく、誰よりも未来を見ている。

 あのままティーライ王国で暮らしていれば、キョウは知らない事の方が多かっただろう。しかし、それは恥ずかしくて、とてもでないが口に出来ない。

 キョウは散々さんざん悩んだに、十四歳の頃に行方不明に成ったことを話し出した。

 最後の使用人の考えた、ニグスベールの奇跡と言うタイトルを聞いて、大袈裟おおげさだと笑ってくれれば良いと思ってだ。しかし、話し出したのは良いが、なぜかキョウは、その時の記憶があいまいだ。セリオンの記憶の方が確かなぐらいである。それでもうすい記憶を辿たどり、話を進めていく。

 時には飛ばし、時にはしろどもどろ成りながら、キョウは屋敷に戻った所まで話をした。そして、最後の台詞を言おうとしてリオを見ると、リオはひざを抱かえたまま、ベッドに寝転び寝息を立てていた。

 ラストを聞いて欲しかったキョウは、つまらなそうに唇をとがらせたが、仕方がないと諦める。

 リオが昨日、眠りに付いたのは明け方だった。

 無理もない、キョウですら緊張きんちょうの連続で疲れている。リオはまだ小さい、体の事を考えるとキョウよりも疲れが出たのだろう。それに、命を狙われているのはリオの方だ。

 そんなリオに対して、キョウは思った。

 命を掛けてリオを護ろう。

 リオの前世がイップ王女だからでなく、自分がセリオンだったからでもない。

 キョウは、自分が出来るからと言って危険な旅をしている、彼女をただ守りたかった。その気持ちを胸に、キョウもリオの寝息を聞き、寝顔を見つめていたら、いつの間にか眠りにちていく。

 戦闘以上に疲れが溜まり、もう限界だった。

 リオは眠りに付く前の、微かしか動かない頭を使い、やっと見つけた答えに、納得をしていた。

 キョウと出会うのは二度目だったのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る