第2話 博士と自転車
まるい屋根に、しかくい煙突、窓はすべてさんかくの、きらり輝く銀色の建物。とびらには、「立入禁止」のはり紙がしてあります。
ここは、博士の研究所です。
ブクブク、コポコポ、ジュワー、ボンッ、ギー、バッタン、カチャカチャ、キュキュッ。
中からは、いつものように、にぎやかで不思議な音がきこえます。よくきけば、博士のひとりごともまじっているようです。
「偉大なわしは、それに合う、偉大なものを作らねばならん。なのに、どうしたことだ」
カツカツ、カツカツ。ちょっと、いらいらした感じの足音です。
「ただの自転車じゃ話にならん。空飛ぶ自転車でもいまいちだ。なのに、もっとすばらしいアイデアが、まったく出てこんとは」
カツカツ、コポコポ、ブクブク、コポコポ……ガッチャン。
「これではだめだ。ぜんぜんだめだ」
カツカツ、カッカッカッ、カツンカツン。
ぱたりと足音がやみました。
「そうか、そういうときは、本人にきいてみるのがいちばんだ。それに今まで気づかんとは、なんとも今日は調子が悪い」
ギーギー、ガチャガチャ、ジュー……。
研究所の煙突から、もくもく白いけむりがあがります。
ガチャカチャ、カチャ、カチリ。
「さあできた。しゃべってみたまえ、ゆっくりとな」
「なに、なに、なにごとなの。ぼく、気持ちよく眠ってたのになあ」
博士の低くて重い声に重なって、高くひびく声がします。
「よし。ちゃんと人間の言葉をしゃべれるようになったな。すばらしい」
博士は、得意そうな声で言いました。
「まずは説明しよう。君は自転車で、わしが君を作ったんだ。そこで、聞きたいのだが」
「えっ、じゃあさ、この重くて熱いものをぼくに取り付けたのも、ええと……」
高い声の持ち主は言葉につまったようです。
「わしのことは、博士と呼びたまえ。そうだ、その機械はな、空を飛ぶために取り付けた」
「そら? あ、空って知ってるよ。ぼくが前にいたところから見えたんだ」
「そうか。君はごみ捨て場の上のほうにあったからな。そう、その空を飛べるのだよ」
博士の発明品はごみ捨て場から生まれます。特別な金属を使ったり、高い薬品をまぜたりはしないのです。ごみ捨て場で材料集めをする、博士をよく見かけます。
「でね、空は青いんだ。体をぴかぴかにみがくと、ぼくも空みたいに青くなれるよって。ええと、だれにきいたんだっけ」
「そうそれで、その空が飛べるのだがな」
「青はいいよね。ぴかぴか光った色だよ。灰色はだめだな。あたりが灰色のときは体がぬれてさびてしまうよ」
「それでだ、その青い空のこと、いや、その空を飛べる機械のことなのだがな」
博士の声はじれったそうに、だんだん早口になっていきます。
「うん、空はいいよね。青いからね。あれ、博士、ぼくになにかききたいんだったよね」
そこで、博士はおほんとせきばらいを一つ。
「つまり、君にききたいのはだ、自転車くん。君は、そのお気に入りの空飛ぶ機械のほかに、どんな機能がほしいかね。どんなわがままなものでもいいぞ。わしが作ってあげよう」
鼻高々に話す、博士の姿が目に浮かぶようです。
「だけどね、この空飛ぶ機械、ぼくいらない」
「なぜ、なぜだ? 君の好きな空が飛べなくなるのだぞ」
声が驚いたように、急に大きくなりました。
「だって、空を飛ばなくても空は見えるし」
「ううむ、そういう考え方もある……」
それきり、声はきこえなくなってしまいました。
それから、十分ほどもたったでしょうか。
博士は、研究所のさんかくのとびらを開けて出てきました。「立入禁止」のはり紙がはずされます。
博士の顔は、なんだか楽しげです。
あの会話の続きはどうしたのでしょう。わたしは、とても気になってきいてみたのです。
「こんにちは、博士。楽しそうですね。すてきな発明品ができたのですか」
「今回のは、特別すごいぞ」
博士は、後ろにのけぞるくらい胸をはりました。そして、にやりと笑って言いました。
「とてもよく、走るんだ」
わたしの目の前を、自転車に乗った博士と、博士を乗せた自転車は走りすぎていきます。
ふたりの前方には、緑の野原の真ん中をぬけ遠くのびる、ゆるやかな上り坂。そして、太陽がぴかぴか光る青い空。
こんな気持ちのいい日には、上り坂だって、いつまでもどこまでも走っていけそうです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます