第3話 彼らのお仕事

 魔術ギルド・四治会は自宅と事務所、喫茶店を兼ねている。

 とはいえ、後者二つは半ば同じ扱いだ。ギルドのメンバーはいつも、店内で組織の運営を話し合っていた。完全に別枠で考えるべきなのは自宅ぐらい。


「ふう……」


 その一階。両親の遺影が見守る居間で、角利は昼食を終えたところだった。

 後片付けは弁当の空箱をゴミ袋に投げるだけ。使った愛用の箸は、学校が終わってから洗うとしよう。客を待たせているわけで、可能な限り時間は節約したい。

 まあそれでも、両親への報告ぐらいは済ませようか。


「父さん、母さん、新しい人が入りそうだ」


 物言わぬ笑顔の二人。この行為に意味を見出せないまま、気持ちの整理として話を続ける。


「これでやっと、うちも再スタートになると思う。……まあ息子が困ってると思った時は、夢にでも出て助言してくれ」


 じゃ、と一言。表の物音が止んでいることに興味を引かれ、閑散かんさんとした居間を後にする。

 店の方はどうも電気がついているようだ。まあ掃除をするにあたって、照明なしでは辛いものがある。昼間から電気を使うのは正直、抵抗感もあるのだが。

 靴を履いて、角利は早足で店の中に入る。ほこり臭いんだろうな、と小さな覚悟で身を固めて。

 ――しかし待っていたのは、清潔の限りを尽くした空気だった。

 塵一つ見当らない、とはまさにこの光景を差すんだろう。床はワックスでもかけたように艶があり、靴で歩くのを戸惑わせる。天井にあった蜘蛛の巣も綺麗さっぱり撤去されていた。

 無残に転がっていたテーブルや椅子も同じ。年月の腐敗を一つのに変えかねないほど、徹底的に磨きあげられている。

 両親が管理していた当時を思い出させる――いや、それ以上の出来栄えだ。


「あら、お昼は済みましたか?」


 そんな眩しい世界の一角。フェイは一人、優雅にコーヒーをたしなんでいた。

 何処から出したと聞きたくなるが、雰囲気に圧倒されて何も言えない。まるで絵画の一場面。高貴な令嬢が食後の一杯を楽しんでいるような、完成された構図だった。

 質問に肯定も否定もせず、角利はそのまま反対側へ座る。


「……こ、これ、全部フェイがやったのか?」


「はい、隅々まで整理整頓を。インスタントですけれど、コーヒーも補充しておきました。食器も一つ残らず洗ってあります。喫茶店としての再開はまだまだですが、ギルドの拠点としては満足に動くかと」


「ど、どうも……」


 コーヒーブレイク中の彼女は、頷きの代わりに小さく顎を引いた。

 にしても、本当に驚かされる。角利が食事のため自宅にいたのは、長く見ても二十分そこいら。彼女一人ではどう考えても、床の掃除で限界だったろう。

 だがその仮説を批判するように、窓からは薄い陽光が差し込んでいる。ビルの間から綺麗に差し込んできた光だ。カーテンがいつの間にか開いているお陰で、店本来の温もりが数年ぶりに吹き返している。


「な、なあ、どうやってやったんだ?」


「簡単なことです。――あ、皆さん、お疲れさまでした」


 フェイが労うのは、角利の背後。

 振り向けば雑巾やら箒、清掃用具一式があった。

 ていうか、動いてる。独りでに。

 清掃用具達はそれぞれ、挨拶するような身振り? を行った。……みんな汚れに汚れている。自分の怠慢ぶりが露呈ろていされたようで、どことなく気分が悪い。


「では支払いは改めて。可能な限り汚れを落としてからお帰り下さい。最終的な後片付けは私が責任を持ちますので」


 フェイが両手を鳴らすと、彼らは一斉に動き始めた。

 雑巾は外のバケツで水を絞り、箒はついたままの埃をゴミ箱へ落としていく。まるで精巧なロボットだ。もちろん彼らには機械どころか、金属だって使われてないだろうけど。

 角利は唖然あぜんとするしかない。何かしらの魔術だろうが、一体どんな仕組みなのか。


「凄いな……」


「妖精の派遣業務を行っているギルドに依頼しただけです。状況は限られますが、便利ですよ、彼ら」


「よ、妖精の派遣? 初耳なんだが……」


「無理もありません。彼らは非常に悪戯好きで、高位の魔術師にしか従いませんから。複雑な作業には不向きですし、根本的な性質上、利用料金が高いので」


「悪徳商売にしか聞こえん……」


 でも、魔術社会では珍しくない話だ。

 魔術とは基本、特権に近い。遺伝的な才能がなければ使えず、例外はごくわずか。魔術師自身の成長もかなり限定的で、生まれながらの素質が成否を決めている。

 言ってしまえば、血統を重視した中世的なシステム。権力を手にした勝者たちの凱歌がいかを形にした統制。

 しかし、近代化の波がすべてを砕いた。王制の絶対性が失われていくのと同じように、魔術は凋落ちょうらくし始めたのだ。


「正直、お掃除ロボットでも買った方がマシでしょうね。短時間で労働力を動員するには、悪くない選択ですが」


「……人を雇った方が安いとか、そういうオチもありそうなんだが?」


「あら、よくご存じで」


 微笑してから、彼女はコーヒーを一気に飲む。

 妖精たちもちょうど仕事を終えたらしい。きっちり絞られた雑巾が、自らカウンターの上へ転がる。


「では学園に戻りましょうか。今からでしたら余裕でつきます」


「それがいい。さすがに俺も、遅刻はしたくないんでね」


 空になったカップは洗い場に。せっかく妖精たちが頑張ってくれたんだ、帰ったら忘れずに片付けよう。

 店の出入り口を閉め、二人は同じ方向へ踵を向ける。

 来る時と同じ景色が広がっているが、心なしか色合いは別にも見えていた。恐らく心情の変化だろう。真相はどうあれ仲間を得たことに、自分は強い安心感を抱いているらしい。


「……にしても、どうしてうちへ? 君のレベルだったらもっと良いギルドがあるだろ?」


 つい、疑問が口を突く。濫りに聞くべきじゃないだろうに、好奇心が優先されてしまった。

 しかし杞憂は無駄に終わる。彼女はキビキビとした姿勢のまま、変わらない口調で喋り出した。


「こういったギルドなら、私の力が存分に活かせると思いまして。大手はすでに自立しているわけですから」


「な、なるほど。乗っ取らないように注意する」


「ええ、そうしてください」


 長い髪を首の辺りで抑えながら、フェイは角利の一歩前へ。力関係で負けているような気がして、すかさず横に並ぶ。

 あとは雑談もない無言。重苦しい空気は予行練習だと思って耐えるしかない。

 しかし正面。路地の出口からは、まだ数メートルも離れた場所。

 赤いローブを羽織った、一人の青年が立っていた。


「フェイ・モルガンだな?」


「……」


 少し間を置いて、彼女は首を縦に振る。

 青年は満足気に頷いた後、一度だけ指を鳴らした。

 途端、二人を囲むように浮浪者たちが集合する。それぞれの手には淡い光。魔術の行使を秒読み段階にまで控えているのは間違いない。


「何のおつもりで?」


 淡々と言い返すフェイ。ある意味、挑発とも取れる言動だった。

 なので。

 青年は即座に感情へ火をつける。手にしている紙を握りつぶし、こめかみに青筋を浮かばせて。


「我々の誘いを断るとは、どういう了見だ!? ましてやこんな弱小ギルドに所属するなど……! 東京で五本の指に入るギルド・テュポーンと知っての狼藉か!?」


 青年はみっともないぐらいにまくし立てる。もう少し煽れば、泡でも吹き出しそうな錯乱ぶりだ。

 テュポーン。ギリシャ神話に登場する、怪物の名を頂いた大手ギルド。確か政府にも繋がりがある大御所だ。

 呼び掛けられた少女は、しかし平然としたまま。

角利の方は、青年の意見に納得するしかなかった。それが当り前のこと。所属を選べるほど、現在の魔術師業界は豊かじゃない。


「気に入らなかったので」


 などと。

 もはや挑発を超えて、少女は敵意を叩き付けていた。


「私は群れている魔術師が嫌いです。それは魔術の価値、権威を恥かしめるモノ。私たちが希少な存在である以上、群衆となる必要はないでしょう?」


「な――」


 青年の態度は一転、驚愕へと切り替わった。

 現在の魔術師を否定する発言。その特権と価値を掲げる者は、決して少ないわけではない。世代としては少し前、角利の祖父ぐらいにまで遡るのだが。

 故に、青年は意外を感じたのだろう。角利も唖然とするだけだった。まさか祖父と同じような思想を、同い年の少女が語るとは。


「ち、血迷っているのか!? いま時、そんな化石のような理想を――」


「結構です。私の信じるものを、赤の他人にまで共有してもらおうとは思いません」


「……そうかね。では君達」


「っ」


 殺意に満ちた目が二人を睨む。浮浪者も含めて、数は十人強。評価Sのフェイ一人でもどうにかなる人数だ。

 しかしこの状態で倒していいのかどうか。相手が大手ギルドである以上、逆に問題を深刻化させてしまう。


「死ね」


 傲慢な性格に雇われ、浮浪者たちは一斉に飛び掛かった。

 しかし一閃。

 迷いもなく、フェイが彼らを蹴散けちらしたのだ。


「――」


 開いた口が塞がらないのは、角利も青年も一緒。

 宙に打ち上げられた、敵勢は生々しい音を立てて落ちてくる。全員が呻き声を漏らしている辺り、死者は出ていないらしい。

 もちろん、今後については分からないが。


「ひっ」


 フェイが一歩、前に出る。

 青年は怯えて後退するだけだ。直ぐ反撃しない辺り、戦闘系の魔術師ではないらしい。すっかり青ざめて、走り出す瞬間を探っている。

 彼女は本気だ。威嚇しているわけではない。横からも分かる侮蔑の眼差しを、怯えきった魔術師に向けている。

 手に握られているのは一本の剣。魔力で編まれた、魔剣と呼ばれる代表的な魔術だ。浮浪者を打ち上げたのもソレによる一撃だろう。

 あふれるばかりの殺意。青年が向けたものが児戯じぎに思えるほど、フェイの信念は鮮烈だった。

 このままじゃ、取り返しのつかないことになる。


「止めろっ!」


 庇う必要なんてないのに、ついつい漏れてしまった本音。

 同じだけの敵意が、角利に向けられた瞬間だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る