ホームなのにアウェイ

 妹が家に住むようになってから数日が過ぎた。

 そんなとある日の学校での事である。

「なあ勇気モブってなんだっけ?」

 親友の勇気に、普通の人なら、何言ってんだこいつ。と言われかれない意味不明な質問をしていた。

「はぁ?、そんなのお前と真逆の境遇の人のことに決ってんじゃん。」

「お前から見て、今の俺ってどう見える?」

「主人公だな。」

 バッサリと言われてしまった。

 でも、そうだよな。転校生と幼なじみで積極的にアピールされ、更には妹と家で二人暮らし。

 これを主人公と言わずに何というのか。

「だって、泣いている葵ちゃん慰めたりしたんだろ、そんなの主人公以外に何て言えばいいんだよ。」

「そうだよな。」

 ちょっと待て、何で知ってるんだよ。こいつ、どこで見てたんだよ。

「勇気、俺と立ち位置変わらないか?」

「嫌だよ。そんな胃に穴が開きそうな立ち位置。それに、傍から見てた方が楽しいしな。」

 親友なのに冷たいやつだ。こっちは既に心身ともに疲れ果ててきているのに。

「主人公様の出番が来たみたいだぜ。」

 勇気がそう言っていると、俺の後ろから【八重桜葵】がやって来ていた。

 すると唐突に目の前が真っ暗になった。

「だ~れだ?」

 どうやら、葵に目隠しをされたようだった。

「誰だもクソもこんな事やるのは、クラスに一人しかいねーよ。」

「その子は純平くんの将来のお嫁さんです。さあ、だ~れだ?」

 なんと高度なトラップ、答えたら結婚待ったなしじゃねーか。

 その間もずっと、俺の目の前は真っ暗のままである。

「絶対に答えないからな。答えたら婚姻届持ってくるに決まってるからな。」

「答えてくれるまで、やめないからね♡。」

「プッ、良かったな純平、結婚決まって。ププッ。」

 俺が苦しんでいる時、勇気は笑いをこらえるのに苦しそうだった。

 こいつ、いつか仕返ししてやる。

「そう言えばね、勇気くん、この前私が教室で泣いていたらね......」

 勇気が俺の行動を知っていたのは、幼なじみが原因だったようだ。

 目隠しされて困っていると、授業開始のチャイムが鳴った。

「ほら、授業始めるぞ。みんな席に戻れ。」

 化学の先生が叫んでいた。

「お前ら早く戻れよ。」

「えー、仕方ないな。授業が終わったらまたやろうね、純平くん。」

「やらないし、早く戻れ。」

 やっと目の前が明るくなった。

 ほんとに最悪の朝だった。


「じゃあ今日はここで終わろうか。宿題の化学式のプリントは来週までだから、提出忘れないように。」

 やっと終わった。てか、化学とか目に見えない物をどうやって理解しろってんだよ。

「おい、純平ずいぶんとお疲れじゃん。」

「朝は誰かに襲われて、それを見て楽しんでる友達のおかげで疲れてたんだよ。」

「誰だ!?、そんなひどいやつは。」

 こいつ、本当に覚えておけよ。いつか仕返ししてやる。

「純平くん、おっ疲れ~!。って、ずいぶんと疲れてるね。」

 なんで、俺の席の周りではこんなに賑やかなのか。

「お前、席隣なんだから聞こえてただろ?」

「うん、聞こえてたよ。でもぉ、純平くんの口から聞きたいかな~。」

「うるさい。帰れ。」

「うわ~、ひど~い。純平くんそれがレディに対する態度?」

「お前がレディーなら世の中の全ての人が、レディーになるよ。」

「私の初めてを奪ったのに...」

 あっ、こいつここでそんな事言うと。

「な、な、な、なんだと純平!!、お前葵ちゃんの初めてを奪ったのか!?」

 ほら、やっぱりこうなったか。

「そうなんだよ、勇気くん。あの日の放課後のにね......」

 まずい、今のうちに逃げておこう。

 そろ~り、そろ~り。

「ドコイクンダジュンペイ。」

「ち、ちょっと、ト、トイレに。」

「イカセルワケナイダロ。詳しく説明しろー!」

 しっかりと勇気に捕まってしまった。そして、話を聞きつけたクラスの人も集まり、完全に敵しかいなくなってしまった。

「わかった、わかったからサソリ固めはやめて。本気で体がいかれるから。」

「なら、早く説明を。」

 そして俺は全てを言わされた。それも、クラスのほとんどの人の前で。


 勇気は教卓の前に立ち、俺はクラスの教卓の前の席に座らされた。

「それでは純平、判決を告げる。」

「えっ!?、裁判だったの?」

「うるさい!、裁判してやってるだけありがたいと思え。」

 えー、めっちゃアウェイじゃん俺。

「純平、お前は一週間、俺と葵ちゃんのパシリだ!」

 周りがずいぶんと盛り上がっている時、一人の女神が囁いた。

「さ、さすがにそれはかわいそうじゃないかな。私にも責任はあるわけだし。」

 しかし、裁判長?は許してくれなかった。

「葵ちゃんは悪くないよ。原因は全てこいつにあるから。」

 もうちょっと頑張ってくれ。助けれるのはお前しかいない。

「え~、でもさすがにパシリは...」

「仕方ないな。じゃあ、俺と葵ちゃんに一週間昼飯奢るってのはどうかな?」

「それいいね。パシリじゃないし。良かったね純平くん。」

「それでは、これにて裁判を終了とする。」

 これって、完全に魔女裁判じゃないか。

「それじゃ純平、食堂に行くぞー!。カツカレーの大盛りでも頂くとするか。ほら、葵ちゃんも行こうぜ。」

「お言葉に甘えて私も頂こうかな?」

「お前ら鬼かー!!」

 俺の悲しい声がクラスに響き渡った。

 モブになるのはまだ先になりそうだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る