応援コメント

第28話」への応援コメント

  • 以前、祖母が死ぬ間際に口にした言葉を思い出しました。
    「私が死ななきゃ新しい命が育たない。人間だって死ぬために生きているんだ。人間だって地球の資源。ちゃんと土に返って植物を育てるんだ」と。
    人間に限らずどんな動物や植物でも次の命の為にいつかは死ななきゃならないんだそうです。ずっと生きていたら次の命の糧にならないと言う事だと思います。仏教的な考えですが、その言葉を聞いた時、死ぬことが怖くなくなりました。

    作者からの返信

    生きている以上、その先には必ず何かしらの「終わり」があるものですからね……。ですが動物でも植物でも、同時に別の命の糧となるというのも1つの事実。そしてそれは人間においても「知識」や「作品」などの形で構成に残るのかもしれません。
    お祖母さんの言葉、自分もとても大事な考えだと思います。

    コメントありがとうございました。

  • 私たちはいろいろな生き物の生命をいただかなければ生きていけない。
    考えさせられる深い話ですね。

    作者からの返信

    自力で栄養を作り出せる体ではない「従属栄養生物」と呼ばれる生き物である以上、例えベジタリアンでもどうしても避けられないものなのかもしれないですね……。イケメンさんもブタ子もそれぞれ考えが異なる問いでした……。

    コメントありがとうございました。