264区 聖香VS藍葉

藍葉を部室に案内し、アップをしていると急に緊張感が出て来る。

藍葉との対戦も、中学3年生以来3年振りだ。


藍葉は気付いてないかもしれないが、私は体力がまだ完全に戻り切っていない。


その状態でどこまで藍葉と戦えるのだろうか。


でもさっき、藍葉は気になることを言っていた。「えいりんに負けた」と。言い方を変えれば、今の藍葉よりもえいりんの方が速いことになる。


つまり、ここで藍葉に勝たないと、えいりんにも絶対に勝てないと言うことか。


色々と考えても仕方がない。

まずは藍葉との勝負に集中しよう。


スタート地点に並んだ時、私も藍葉もランパン・Tシャツ姿だった。


「制服姿といい、その姿といい、なんか今日は初めての姿を色々と見れたわ」

「ふん。そうやって、私を油断させようとしても無駄よ」

素直に意見を言っただけなのだが……。

まぁ、積る話は勝負が終わってからだ。


私と藍葉、2人だけでスタートラインに並ぶ。


だが、よくよく考えると、最近はいつも1人だったので、誰かと練習が出来るのはちょっと嬉しい気がした。


紗耶の合図で私と藍葉が勢いよくスタートする。


まず先頭に立ったのは藍葉だった。

私は藍葉の後ろにぴったりと付く。


こうして藍葉の後ろを走っていると、まるで中学生の時に戻ったようだ。

あの頃は、私と藍葉それにえいりんで県のトップを争っていた。

藍葉独特の走りのリズムが、私に昔のことを色々と思い出させてくれる。


トラックを一周して400mを通過する。


「72、73、74。一周74秒だよぉ~」

リハビリ中のためマネージャーに回っている紗耶がタイムを告げる。


復帰した時は、この通過タイムで1000mすら走れなかった。

だが、今なら3000mまで行けそうだ。


まぁ、その分ここ一ヶ月で何度も地獄を見たが……。


本当に永野先生は容赦がなかった。


ポイント練習もその日に突然言われるし、私が一番きついラインをよく熟知しており、いつも倒れる寸前ぎりぎりにタイムが設定されていた。


その設定タイムが少しずつ上がって来ると、自分の体力も戻って来たんだなと実感出来た。


それだけがここ一ヶ月で唯一の楽しみと言ってもよかった。

本当にそれくらいに練習がきつかった。


「聖香。ファイト。落ち着いて行こう」

グランドの外周を逆走でジョグしていた麻子が声を掛けてくれる。


その応援を背に、私は藍葉にぴったりと付いて行く。


そのままの状態で1000mを通過する。

通過タイムは3分8秒。


やはり、誰かが前を引っぱてくれるとかなり楽に走れる。


中学時代、私と藍葉、えいりんが競う場合は、いつもラストまでもつれたものだ。


今回もそうなる可能性は非常に高い。


ただ、私は体力が完全に戻り切っていない。

その状態でラストスパート勝負は、リスクが高い気がする。


それに、藍葉のラストが高校生になってから随分と強くなったのは、何度も見て来たレースで嫌というほど知っている。


だからと言って、今前に出るのも……。


私は選択を迫られていた。


今日に限って、永野先生は一切指示を出してこない。

すべて私の判断に任せるということか。


それに、受け身になるなんて私らしくない。

レース中、私はいつも積極的に勝負をして来た。

どうやら、そんなことまで自分は忘れてしまっていたようだ。


私は意を決して、残り3周の時点で藍葉の前に出る。


私が前に出た後200mは、藍葉もぴったりと付いて来た。

だが、それを過ぎると藍葉の呼吸音と足音がだんだんと遠ざかっていく。


勝負はあっさりとついてしまった。


もちろんラストで追い付かれることも心配していたし、ラスト1周は倒れても良いくらいの勢いで、がむしゃらに走った。


普段の練習も「ここで追い込まないと駅伝でやられてしまう」くらいの気持ちで走っているが、真剣勝負で後ろから追いかけられるのは、緊張感がまるで違った。


そう考えると、えいりんと勝負する前に、こうして藍葉と勝負出来たのは幸運だったのかもしれない。


「9分29秒」

ゴールラインを駆け抜け抜けると同時に、紗耶がタイム告げる。


後ろを見ると、藍葉がもう少しでゴールするところだった。


「9分36秒」

タイムを聞いた藍葉はがっくりとうなだれていた。


いや、十分に速いタイムだと思うのだが……。


「分かってるわよ! 自分でも分かってたわよ。勝てないことくらい!」


息も絶え絶えに藍葉が叫ぶ。

その姿は、大声を出し、必死に酸素を取り込もうとしてるようにも見えた。


「とり合えず2人ともダウンジョグに行け。話しはその後だ」

永野先生に指示さて、私と藍葉はウインドブレーカーを着てジョグへと向かう。


その間、藍葉は一言も喋ろうとはしなかったし、私もなんと声を掛けてよいのか分からなかった。


ダウンジョグを終え藍葉を見ると、眼に涙を溜めていた。


「藍葉?」


「最初から結果なんて分かってたわよ。市島瑛理にまったく歯が立たなかったのよ? それなのに、あなたに勝てるわけがないじゃない。それにここ最近、タイムがまったく伸びないし。それでも、このまま勝負せずに終わるのは絶対に嫌だったの! いいわよ。笑いなさいよ! 負けると分かってて、部活をサボってわざわざこんな所にやって来た私を!」


私に叫びながらも、藍葉の眼からは涙が流れ始めていた。

中学生からの付き合いだが、藍葉が泣いた姿を見せたのは初めてのような気がした。


普段はレースで負けても、不機嫌そうにするだけなのに……。


と、永野先生が私達の所へやって来る。


「あまり心配はしてないが……。山崎、今回のことは城華大附属のメンバーには黙っておいてくれよ。もちろん、阿部監督にもだ」


「いえ。何があっても言いませんよ。ばれたら私が怒られます」

「それもそうだな。てかお前、澤野のことは聞いてるのか?」

「はい。市島瑛理からそれなりには」

「また市島か……」

永野先生はため息を付く。


「本人の意思だからどうこう言わんが、素直に熊本にいてくれたなら、どれだけ楽だったか。まぁ、仕方ない。知ってるならそれでいい。今日の走りを見る限り、澤野はベストの状態で本番を迎えられそうだがな」


こう言う時、永野先生がお世辞を言わないのは、この二年半で十分に知っている。


だからこそ、その一言が素直に嬉しかった。

ここ最近のきつかった練習が報われた気がする。


「それと山崎。ライバル高校という損得を抜きにして、一教師、一指導者としてアドバイスしてやる。お前、一日でも早く病院行け」

永野先生の一言に、私はもちろん、藍葉ですら驚きの顔を見せる。


「先日の高校選手権を見た時、少し疑問に思ってたんだ。今日の走りを見て確信した。お前、軽い貧血になってるぞ。きちんと病院で見てもらえ」

言われて藍葉が「え?」と声をあげる。


「前回の検査は正常値でしたよ」


「阿部監督の指導方針が変わってないのなら、全員で病院へ検査に行くのは四ヶ月に一回だろ? この時期だったら夏合宿前に1回と、駅伝が終わって1回か。夏の走り込みが原因で貧血になる可能性だって十分にあるさ。まぁ、山崎が高校を卒業して競技を続けるかどうかは知らないが、きちんと治しとけ。明日にでも病院に行けば、駅伝の時も少しは違うかもしれないだろ。今日も病院に行ったことにして、『明日また検査になりました』とか説明しておけばよいだろう」


私は思わず吹き出してしまう。


永野先生は、藍葉の貧血を心配するだけでなく、今日部活をサボった理由まで考えてくれていたのだ。


まったく、どこまで優しいのだろうか。


藍葉は、永野先生に深々とお礼をして帰って行った。


「永野先生、優しいんですね。部活をサボった言い訳まで考えてあげて」

私はさっき思ったことを口にする。

と、永野先生に睨まれた。


「違うんだ。城華大附属の寮は色々と規則が厳しいんだよ。部活をサボったとばれたらどうなることか。本当に、あれは最悪だったぞ。サボたことを深く後悔したからな。それを知ってる分、知恵も貸したくなるさ」


それだけ言って、永野先生は記録をまとめている紗耶の方に歩いて行ってしまった。


それを聞いて私は、やはり十分に優しいなと思ってしまう。


それと、永野先生でも部活をサボったことがあるんだなと気付き、1人笑ってしまった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る