第59話 卑屈は謙虚じゃない

頑張っても褒められない。

自慢できない(嫌われるから)


海外のドラマを見ていると、親や友人が「あなたを誇りに思うわ」と言うシーンは結構ある。

だが日本では親であっても人前では、褒めるどころかけなすことすらある。


褒められる、認められるに飢えてる日本人は、自らを否定する事で「謙虚な人」という褒めと認められを欲しているんだと思う。


それがもっと進んで、こんどは自分をダメと認められない人→謙虚じゃない人→他人からのダメ人間認定


となっていっているようで恐ろしい。


ダメ人間なのは自分に甘いとか、だらしがないとかよりも他人を認められない、褒めることの出来ない人の方だ。

そういう認識に変わらないと、もっと卑屈で自分に自信の無い人が増えていくと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る