第4問 化学

 2012年にノーベル賞を受賞し、医療の分野で大きな期待を寄せられているものとしてiPS細胞が挙げられます。

 iPS細胞とは何か、説明しなさい。


姫路瑞樹の回答

 人工多能性幹細胞といい、人体のあらゆる組織に分化する万能性を持つ細胞です。

 再生医療の分野は、以前までは発生初期段階の胚細胞からしか分化万能性を示せませんでした。高いリスクや、高度な倫理問題を伴う技術でしたが、iPS細胞は皮膚などから取り出した細胞を初期化するという画期的な技術を基に、それらのリスクを大きく減じることに成功しています。

 移植に限らず、あらゆる病気への治療に、今後を嘱望されています。


先生から一言

 満点の解答です。iPS細胞の特徴を説明するとき、一番大事になるのは初期化という単語です。

 こういった関心の高い時事問題は、難解な専門用語を伴ってでも出題される傾向にあります。高校で習う知識を大きく超える場合も散見されますが、広く世界を見、そして興味を持ち、自分で調べる積極性を問われているのだと考えてください。

 姫路さんも、今後も色々なことに興味を持ち、様々なことを学んでゆけるといいですね。




霧島翔子の回答

 発生初期に存在する、胚盤胞期の胚から作られる幹細胞細胞株のこと。理論上、人体の全ての組織に分化できる万能性を示し、無限に増殖が可能であることから、再生医療の分野で大きな期待が寄せられている。


先生から一言

 それはES細胞ですね。設問の解答としては誤りですが、ES細胞自体の研究も、今後続けていかなければならない分野であることは間違いありません。

 また、遺伝子研究の、特に動物実験の分野では、とりわけ有効性を持つ手段として広く使用されています。ただし、倫理的なハードルが高く、また人体を対象とするには施術の危険性も高いと見られていることから、再生医療そのものに用いられる可能性は現状少ないでしょう。

 霧島さんも是非、これまで以上に、何かに興味を持ち調べるといった勉強法を進めていってください。




清水美晴の回答

 万能の願望機聖杯


先生から一言

 召喚も戦争もしますが作品が違います。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る